日経ビジネスSELECT

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

工場襲う新型サイバー攻撃、ネット未接続でも標的に

(1/4ページ)
2016/1/19 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 猛威を振るうサイバー攻撃が、新たな標的を見いだした。工場だ。オフィスと異なり、ネットに常時接続していないから安全という「神話」は崩壊。既に感染は始まっている。今後、IoT(モノのインターネット)が伸展すれば、リスクが一気に顕在化しかねない。

 「日本の工場やプラントの多くは、既にコンピューターウイルスに感染している。表面化していないのは、単に調べていないからだ」。国内製造業に多くの顧客を抱える、大…

電子版トップビジネスリーダートップ

関連キーワード

制御システム、インターネット、グランドチェロキー、サイバー攻撃、PLC、富士通、シーメンス、マカフィー、スタックス、トレンドマイクロ、NTTコミュニケーションズ、インテル、NEC、日立製作所、富士電機、横河電機、セキュリティー

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

初割 日経電子版が、今なら2月末まで無料!1月31日まで 詳細はこちら

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

日経BPの関連記事

【PR】

【PR】

日経ビジネスSELECT 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

工場襲う新型サイバー攻撃、ネット未接続でも標的に [有料会員限定]

 猛威を振るうサイバー攻撃が、新たな標的を見いだした。工場だ。オフィスと異なり、ネットに常時接続していないから安全という「神話」は崩壊。既に感染は始まっている。今後、IoT(モノのインターネット)が伸…続き (1/19)

単独インタビューに応じたヤマトHDの山内雅喜社長。ヤマトは11年ぶりに意見広告を掲載した(右)(写真左:竹井俊晴)

ヤマトvs日本郵便、「競争環境」巡り激化する闘い [有料会員限定]

 ヤマトホールディングスは昨年来、日本郵便の優遇措置に異を唱えている。日本郵便も当面は沈黙を貫いていたが、郵便事業の重要性を伝える全面広告を掲載。両社の競争が激化する中、ヤマトの訴える「公平公正な競争…続き (1/12)

(写真:陶山勉)

米利上げで変わる日本企業 設備投資、海外M&A加速 [有料会員限定]

 米国が約9年半ぶりに利上げに転じ、日本は金融緩和が続いている。金利差拡大をきっかけに、2016年の日本企業の経営戦略は変わりそうだ。慎重だった国内の設備投資が加速し、海外M&A(合併・買収)も伸びる…続き (1/5)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

[PR]