グラブ刺繍と薬指ループ
既製品へのネーム刺繍+薬指のループ加工

薬指ループは無くても問題ないのでしょうが、
あると安心感がありますね(^_^;)
こちらは二度目の修理となりました。
過去にこちらのブログに載せさせて頂いたグラブ。
5年近く使用されているようで結構いたんでます。

ウエブ下の破れと人差し指下の破れ、ウエブの破れを補修して
紐を指先の方交換しました↓↓↓


あと半年、ここから先修理しないで済むといいです(^_^;)
一つのグラブをこうやって大切に使われるのは良いですね♪
グラブの革は牛の皮というか、皮膚なので
グラブも命を頂いて作られているんですね。
そう思うと生きていた証のキズは愛おしく思えてきます。
お客様の手に渡るまで、グラブを販売させて頂く者として
乾燥や日焼け等には気を付けて大切にしていきます。(^_^)
薬指ループは無くても問題ないのでしょうが、
あると安心感がありますね(^_^;)
こちらは二度目の修理となりました。
過去にこちらのブログに載せさせて頂いたグラブ。
5年近く使用されているようで結構いたんでます。
ウエブ下の破れと人差し指下の破れ、ウエブの破れを補修して
紐を指先の方交換しました↓↓↓
あと半年、ここから先修理しないで済むといいです(^_^;)
一つのグラブをこうやって大切に使われるのは良いですね♪
グラブの革は牛の皮というか、皮膚なので
グラブも命を頂いて作られているんですね。
そう思うと生きていた証のキズは愛おしく思えてきます。
お客様の手に渡るまで、グラブを販売させて頂く者として
乾燥や日焼け等には気を付けて大切にしていきます。(^_^)
- 2016.01.14 Thursday
- グラブ・ミットの修理
- 18:46
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by 野球工房A27