【1/18更新】最新リセマラ当たりランキング
最終更新: 2016-01-19 00:40:53初心者にオススメできる最新リセマラ当たりランキングを紹介しています。リセマラランキングは初心者向けなので、モンスターの個別評価点と順位が入れ替わっている箇所があります。
全モンスター評価図鑑
モンスター評価図鑑はこちらランキング変動情報
- コルセアがCランク入り(1/7付)
- 神威がBランク入り(1/1付)
- ガブリエルがSランク入り(1/1付)
- モンストブライトがCから圏外(12/31付)
- ダルタニャンがCに追加(12/23付)
- 天草四郎がBの一番上に昇格(12/23付)
- ロミオがA→Bに降格(11/27付)
シアトリカルテイルズのモンスター情報
アイコン | 特徴 | 評価点 |
---|---|---|
【進化/反射/AGB】 ・ゲージにアンチブロック ・貫通ホーミング8 ・弱点ヒットの麻痺SS 【神化/反射/MSM】 ・サブ友情に超強メテオ ・氷塊メテオSS | ||
ホーテ | 【進化/反射/ADW】 ・ゲージに状態異常回復 ・超強貫通拡散弾EL3 ・自身強化+無敵SS 【神化/反射/ADW+飛行】 ・サブ友情に短距離拡散弾 ・自身強化+電気攻撃SS | |
【進化/反射/光耐性+AW】 ・バーティカルレーザーEL ・レーザーバリア消滅SS 【神化/反射/AW】 ・サブ友情にエナサーS ・自身強化+LB消滅SS |
リセマラの最新当たりランキング
ランキング記事へのご指摘、ご意見を募集中です。
リセマラSSランク
SSランク | リセマラおすすめポイント |
---|---|
【超・獣神祭限定】 ・神化がおすすめ ・超強力な友情コンボ ・毒/アビロックを防ぐバリア ・全体を動かす強制号令SS ▶︎リセマラでの排出確率について | |
・神化がおすすめ ・AGB+ADWで抜群の汎用性 ・レーザー友情が非常に強力 ・レーザーSSが高火力 |
リセマラSランク
Sランク | リセマラおすすめポイント |
---|---|
【超・獣神祭限定】 ・進化/神化どちらもおすすめ ・神化は貴重な回復アビリティ ・進化は強力なレーザー+木属性キラー ・進化はメテオ、神化は号令でSSが強力 ▶リセマラでの排出確率について | |
【獣神祭限定】 ・神化がおすすめ ・回復+状態異常回復が優秀 ・総ヒット数&ダメージ量の高い友情 ・2体以上で回復力&友情がすごい! | |
【超・獣神祭限定】 ・進化がおすすめ ・光&闇属性のWキラー持ち ・総威力の高い砲撃型の電撃 ・SSは貫通変化&オールアンチ |
リセマラAランク
Aランク | リセマラおすすめポイント |
---|---|
・神化がおすすめ ・木キラー+貫通の組合わせが強力 ・貫通タイプと相性の良い号令SS ・クシナダ【超絶】で活躍 | |
【獣神祭限定】 ・進化/神化どちらもおすすめ ・共にトリプルアビリティ持ち ・進化は大黒天【超絶】で活躍 ・神化はメインもサブも強友情。 | |
・神化がおすすめ ・加速友情でパーティの総火力UP ・サブ友情は爆発でサポートも優秀 ・号令SSは自身でも高火力出せる ・ハクア【EX】、筆頭モンスター | |
・進化/神化どちらもおすすめ ・進化はDWとワープに対応 ・進化はアヴァロン【爆絶】で活躍 ・神化は加速友情でパーティ火力UP ・号令SSは自身でも高火力を出せる ・神化はハクア【EX】の加速枠 |
リセマラBランク
Bランク | リセマラおすすめポイント |
---|---|
【獣神祭限定】 ・進化/神化どちらもおすすめ ・進化はAGB+MS+貫通で地雷回収が楽 ・爆発SSと貫通の組み合わせが強力 ・進化はイザナミ【超絶】で活躍 ・さらに不動明王【超絶】で活躍 ・神化はAW+火属性キラー ・アヴァロン【爆絶】で活躍 | |
【超・獣神祭限定】 ・進化がおすすめ ・AGB+AWのWアビリティ ・友情コンボを2回発動可能 ・SSは150万を超えるダメージ | |
・神化がおすすめ ・条件さえ整えば最高威力のSS ・高ステータスでパーティの要に ・砲撃型のXレーザーで高威力 | |
・神化がおすすめ ・超強貫通ホミ+爆発でメイン友情2つ ・乱打&回復SSでHPが安定 ・2体以上で友情の火力がすごい! | |
・神化がおすすめ ・飛行+ADW+回復のトリプルアビリティ ・貫通で回復を当てやすい ・友情も貴重な斬撃 | |
【獣神祭限定】 ・進化/神化どちらもおすすめ ・進化はAGB+ADW持ち ・神化は加速友情コンボ ・手持ちに合わせて進化/神化を選べる | |
【水属性ガチャ限定】 ・進化がおすすめ ・イザナミ【超絶】で活躍 ・貫通なので号令SSが当てやすい ・神キラーは使用頻度が高い | |
・神化がおすすめ ・火属性キラーが超強力 ・貫通で弱点往復を狙いやすい ・ターン遅延SSでピンチを回避 ・阿修羅【超絶】で活躍 |
リセマラCランク
Cランク | リセマラおすすめポイント |
---|---|
・進化/神化どちらもおすすめ ・手持ちに応じて進化/神化を選べる ・神化はMS+貫通で地雷回収が楽 ・進化は貴重な回復SSを持つ | |
・神化がおすすめ ・AGB+AWで汎用性が高い ・友情の短距離拡散弾が強力 ・SS号令で火力もある ・1周目の超絶全てに有効 | |
【水属性ガチャ限定】 ・神化がおすすめ ・進化はSSが高火力 ・神化は追従貫通拡散弾が強力 ・神化はイザナミ零【超絶】で活躍 ・さらに阿修羅【超絶】でも活躍 | |
・進化/神化どちらもおすすめ ・進化は飛行/AGBで号令SS持ち ・進化はヤマトタケル【超絶】で活躍 ・さらに不動明王【超絶】で活躍 ・神化は飛行/ADWで加速Sの友情 ・神化は毘沙門天【超絶】で活躍 | |
・進化/神化どちらもおすすめ ・毘沙門天【超絶】で有効 ・SSメテオの威力が高い ・手持ちに応じて進化/神化を選べる |
みんなのリセマラアンケート
リセマラするならどのガチャがおすすめ?
各イベントの開催時期
ガチャ名 | 開催時期 |
---|---|
超獣神祭 | 毎月末から月初に開催 |
獣神祭 | 毎月中旬に開催 |
モンコレ | 毎月下旬(超獣神祭の前)に開催 |
属性ガチャ | 不定期開催 |
進化神化祭 | 不定期開催 |
リセマラSSランクの詳細
ルシファー【闇属性】
大号令+エナサー+バリアで汎用性抜群
レーザーバリアを無視するエナサーLに、味方に当てずとも動かせる大号令SSを持っている。さらにバリアを持っているので、1ターン目にアビロックや毒を受けても効かない。砲台として、GBのクエストにもいけるほど汎用性が高い。
神化素材の入手は面倒だが、それ以上の大活躍を見せてくれる。
アーサー【光属性】
強力な友情で雑魚処理のエース
友情コンボがロックオンワンウェイに十字レーザーLと広範囲の雑魚を一掃できる優秀なモンスター。またゲージ無しでアンチ重力バリアと、アンチダメージウォールを持っており使いやすさも抜群。ただ、神化素材を集めるのはとても大変。
Sランク
卑弥呼【火属性】
神化、進化ともに汎用性が高く使い分けができる
進化は木属性相手にワンウェイと同等の威力を誇るクロスレーザーで、砲台として汎用性が高い。神化はAGB+回復のアビリティに、号令SSを持っている。友情コンボに毒拡散を持っているので、サソリ処理などでも活躍する。
アリス【闇属性】
超火力のホーミング系友情コンボ
アリスの最大の特徴はホーミング系友情コンボ。メイン、サブを合わせて総威力は13万を超える。加えてHP回復と状態異常回復を持っているため、危機回避する能力がとても高い。
ガブリエル【木属性】
ダブルキラーで汎用性が抜群
ガブリエル進化は光属性&闇属性キラーのWキラー持ち。属性キラーを2つ持つモンスターは初で汎用性が非常に高い。木属性なので、光と闇の敵から受ける属性相性ダメージも気にする必要がない。砲撃型の電撃も約20万と高く、雑魚処理性能に優れる。
リセマラAランク
坂本龍馬【火属性】
木属性に対して弱点往復の火力は圧巻
木属性キラーを持っており、ボスに対して弱点往復した時の火力は非常に高い。クシナダ【超絶】最適モンスターの1人なので、坂本龍馬から始めるとその後のクエスト攻略が楽になる。
妲己【闇属性】
最難関クエストの大黒天で活躍できるスペック
進化は光耐性+マインスイーパー、ゲージでアンチワープを持つ。大黒天【超絶】にマッチした性能のため大適正。爆発系SSは仮面破壊さえ気をつければ、非常に強力。
強力な友情コンボとSS
神化の友情はメインが反射レーザー、サブがプラズマという夢の組み合わせ。毒SSも1ターン100万ダメージが、2ターン継続という破格の威力。
孫悟空【火属性】
加速友情+サブに爆発、号令SS持ち
超絶の適正こそないものの、火力の底上げが出来る強力な友情コンボを持つ。それに加え、場を一掃できる号令SSで汎用性は抜群。ハクア【EXステージ】では、孫悟空がいるだけで難易度がかなり下がる。
シンドバッド【水属性】
一気に勝負を決めれる壁ドンSS
進化のストライクショットは壁に触れるたびに自身の攻撃力がUPする。ボス戦、状況さえ整えば、超ダメージを出す事が可能。場合によっては1発でボスを倒す事もできる、ロマン溢れるSS。
アヴァロン【爆絶】で大活躍できる。
味方の火力を最大限に活かせる
神化の友情コンボはスピードアップ。仲間を加速させることで、パーティー全体の火力を上げることができる。SSの号令も、仲間の火力を活かして大ダメージを与えることができる。
神化はイザナミ【超絶】、ツクヨミ【超絶】、ハクア【EXステージ】と、入手難易度が高いクエストに連れていくことが出来る。
リセマラBランク
天草四郎【水属性】
高いギミック対応力と固定ダメージのSS
進化は地雷とGBに対応したアビリティを持ち、汎用性が高い。SSは敵に当たるたびに爆発するもので、爆発は固定ダメージ。攻撃力ダウンを受けても爆発の威力が変わらないため、神殿クエストの獄炎(時の間)では大活躍する。
ワープ対応+属性キラー
神化はAWにゲージで火属性キラーを持つ。火属性のボスに対しては、貫通変化SSの弱点往復で約250万のダメージを出す事が可能で、非常に強力。
アヴァロン【爆絶】の最適正キャラ。
神威【光属性】
計12発の落雷の友情コンボ
進化のアビリティはAGB+AWに加え、友情コンボ×2を持つ。友情コンボの落雷は2度まで発動し、計12発の落雷となるため雑魚の殲滅力が高い。また稀に麻痺効果もあるため、ボス戦でも役立つ。
威力の高い切り刻みSS
神威進化のSSは、触れた最初の敵を打ち上げて切り刻む。闇属性に対して約180万の威力を誇り、HPゲージを持ち越してダメージを与えることも可能。フィニッシャーとして優秀なため、ツクヨミ【超絶】などで活躍ができる。
ロミオ【水属性】
超火力のストライクショット
ロミオ神化が持つチェーンメテオのSSは、当てた体数に応じて攻撃力が変化する。慣れてくれば、安定して200万以上のダメージは出せる。イザナミ【超絶】の最終マップでは、全ての敵に当てれば6割近くのHPを削れる。
茨木童子【木属性】
強力なホーミングとサブに爆発持ち
神化の友情は超強貫通ホーミングと、サブに爆発を持っている。SSは回復も行えるのでハート不足にも対応可能。ヤマトタケル【超絶】に2体以上編成することで攻略が楽になる。
桜【闇属性】
ADW+飛行+回復のアビリティ3つ持ち!
神化はADW、飛行+回復と、3つもアビリティを持っている。クシナダと同じギミック対応力で、プラズマとの相性は抜群。摩利支天【超絶】ではハート不足を気にせず戦うことが出来る。
ウリエル【光属性】
汎用性抜群の進化と加速友情を持った神化
進化は重力バリアとダメージウォールに対応しており、SSは号令なので連れていけるクエストが多い。神化は友情にスピードアップを持っているので、ツクヨミ【超絶】に連れて行くと攻略が楽になる。
ナポレオン【水属性】
神族に特化した高火力モンスター
進化は神キラーとAGBを持つ。イザナミ【超絶】とツクヨミ【超絶】では、適正モンスターの1人。この2体を入手できれば、その後のクエスト攻略が非常に楽になる。
上杉謙信【水属性】
火属性相手には無類の強さを発揮
上杉謙信は、火属性の敵に1.5倍のダメージを与えられるモンスター。また遅延SSも強力で、3ターン攻撃が来なければ勝てる場面は多い。阿修羅【超絶】では大活躍する。
リセマラCランク
ヘラ【光属性】
優秀なダブルアビリティを持つ貫通タイプ
進化はAGB+神キラーを持っており、ツクヨミ【超絶】に行ける。神化はMS+AGBを持っており不動明王【超絶】で活躍する。どちらも超絶適正があり、汎用性が高いためCランク入り。
劉備【光属性】
Wアビリティと号令SSの汎用性は抜群
神化した劉備はAWにAGBのアビリティを持ち、ストライクショットは号令。汎用性は非常に高く、1週目の超絶であれば全てに連れていける。
ダルタニャン【水属性】
攻守ともに優れたモンスター
神化の友情コンボは追従貫通拡散弾で、非常に強力。加えてSSはヒーリングウォールを展開し回復が行えるので、攻守ともに高水準なモンスター。アビリティもMS+ADWで汎用性が高い。
コルセア【木属性】
飛行/AGBに加え高倍率の号令SS
コルセアの進化はアビリティにAGB/飛行と持つため、汎用性が非情に高い。高スピードと号令SSの相性も抜群で、ヤマトタケル【超絶】では大活躍することができる。
飛行/ADWの高い汎用性と加速Sの友情
コルセアは神化すると、飛行/ADWのアビリティを持つ。毘沙門天【超絶】では貫通タイプの中でも最適正であり、加速友情を持つことからクシナダとの相性も抜群。
ユグドラシル【木属性】
初めての運極作成に捗るMS+ADW持ち
ユグドラシルの進化は、地雷とDWに対応している。この組み合わせはクィーンバタフライ【究極】と毘沙門天【超絶】で使えるスペック。その後がとても進めやすいのでCランク入り。
全てのモンスターの評価はこちら
他のモンスターの評価はこちら
モンスターランキングはこちら