【知的生活習慣】
■一つ目は、異なる意見に対する態度
知的な人は異なる意見を尊重するが、
そうでない人は異なる意見を「自分への攻撃」とみなす。
■二つ目は、自分の知らないことに対する態度
知的な人は、わからないことがあることを喜び、怖れない。また、それについて学ぼうする。
そうでない人はわからないことがあることを恥だと思う。その結果、それを隠し学ばない。
■三つ目は、人に物を教えるときの態度
知的な人は、教えるためには自分に「教える力」がなくてはいけない、と思っている。
そうでない人は、教えるためには相手に「理解する力」がなくてはいけない、と思っている。
■四つ目は、知識に関する態度
知的な人は、損得抜きに知識を尊重する。
そうでない人は、「何のために知識を得るのか」がはっきりしなければ知識を得ようとしない上、役に立たない知識を蔑視する。
■五つ目は、人を批判するときの態度
知的な人は、「相手の持っている知恵を高めるための批判」をする。
そうでない人は、「相手の持っている知恵を貶めるための批判」をする。
http://blog.tinect.jp/?p=16095
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 20:26:04.57 ID:0.net
いいね
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 19:47:35.48 ID:0.net
>>1
正論といえよう
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 20:22:55.31 ID:0.net
25でわかったよ
13: 超ニート@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 20:01:20.10 ID:0.net
一個も当てはまらなくて草
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 19:48:30.29 ID:0.net
無知だからぜんぜんわかんね
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 19:50:43.83 ID:0.net
長い三行
7: 名無し募隼中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 19:54:05.99 ID:0.net
知的な人は
自身の意見や考えの要点のみを取り出し
三行で簡潔に表現する
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 20:01:38.38 ID:0.net
知的な人は、「相手の持っている知恵を高めるための批判」をする。
これの解りやすい例文をくれ
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 20:08:41.42 ID:0.net
>>14
そうやって丸投げするんじゃなくてちょっとでいいから自分で例文をつくって問いかけた方がいいぞ
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 20:36:27.84 ID:0.net
>>17の人うまいね
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 20:19:12.84 ID:0.net
>>17のレスが>>14に対する「相手の持っている知恵を高めるための批判」になってる
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 20:19:07.75 ID:0.net
>>14
「サスペリア面白かった~音楽は鬱陶しかったけど」
『あれはプログレのゴブリンっていうバンドが音響立体移動装置を使う事で、不快感を恐怖に変える演出をしたんだと思うよ。そういう視点でまた見返せば一段と映画をたのしめるんじゃないかな』
「はぁ?」
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 20:26:28.85 ID:0.net
>>24
「何のために知識を得るのか」がはっきりしなければ知識を得ようとしない上、役に立たない知識を蔑視する。
このはぁ?って言ってるやつか
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 20:43:36.35 ID:0.net
うまいかどうかすら分からん
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 20:10:44.27 ID:0.net
オレには無理だわ
理解できない例文は作れないん
15: あ@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 20:07:54.80 ID:0.net
なんか全部当てはまってる気がするけどダメ人間だわあ
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 20:15:54.75 ID:0.net
相手の持っている知恵を高めるための批判
は知的じゃなくて傲慢だな
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 20:20:31.12 ID:0.net
前提として相手より知識がないとだめだな
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 20:09:29.96 ID:0.net
理解してさらに先回り出来るやつは頭いいなぁと思う
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 20:45:31.09 ID:0.net
馬鹿そうなスレだしどうせ馬鹿が寄ってきてるだろうなと思って開いたら案の定だったわ
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 20:55:07.56 ID:0.net
馬鹿丸出しのレスですね
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 21:00:04.91 ID:0.net
>>38
>>39
■五つ目は、人を批判するときの態度
知的な人は、「相手の持っている知恵を高めるための批判」をする。
そうでない人は、「相手の持っている知恵を貶めるための批判」をする。
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 19:54:56.51 ID:0.net
俺が知的じゃなくてすまんな
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 20:34:07.42 ID:0.net
おれは知的でなくて良いや
41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 21:04:54.74 ID:0.net
>>33
バカって周りに迷惑なんだぞ
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 20:34:36.68 ID:0.net
ねらーは見事にその逆を突き進んでいる
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 19:55:27.55 ID:0.net
つまり2ちゃんねらーはみんな馬鹿という事であってる?
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 19:56:08.11 ID:0.net
正解です
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 19:57:07.75 ID:0.net
俺くらいになると馬鹿を演じてるけどな
「演技者。」
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1452941189/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!