ラーメンのスープ飲み干さない奴が信じられないんだが

39

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/17(日) 12:14:21.084ID:7HKo7fpS0.net

味噌汁残すのと一緒じゃん






Share on Google+

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/17(日) 12:14:36.966ID:JMJwL23ba.net

人による

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/17(日) 12:14:42.218ID:I2f9HgvWM.net

ようデブ

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/17(日) 12:15:06.731ID:DfetNK6Va.net

わかる
伏せ丼まで礼儀

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/17(日) 12:15:23.499ID:53eKGXUV0.net

スープ買ってるのに飲み干さない馬鹿とかいうが
スープにからんだ麺を買ってるんだよな

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[XX][XX]2016/01/17(日) 12:16:37.960ID:7HKo7fpS0.net

>>5
なんでスープ残すの?

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/17(日) 12:18:07.315ID:53eKGXUV0.net

>>7
健康の為とかあまり美味くなかった時とか
美味すぎる時は飲み干すが

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/17(日) 12:15:33.779ID:LDqAOFfHa.net

底に貯まったあらびきコショウ飲み込んで吐きそうになって以来飲み干さない

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/17(日) 12:16:49.622ID:fbu5Z/Me0.net

腹壊すし塩分で舌おかしくなるのが好きじゃない

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[XX][XX]2016/01/17(日) 12:17:22.033ID:7HKo7fpS0.net

>>8
味噌汁も残すの?

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/17(日) 12:18:18.517ID:fbu5Z/Me0.net

>>9
俺は飲むけど塩分を気にして具だけ食べる人はいるよ
量が違うからね

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/17(日) 12:17:49.370ID:cXEEPBQi0.net

カップ麺なら同意

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/17(日) 12:20:34.473ID:/FQVUsWvK.net

RED食いしゃうわ

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/17(日) 12:20:53.943ID:6Ta3FvPX0.net

しょっぱくて飲めないんだが

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/17(日) 12:22:38.816ID:u7/7QzrRa.net

健康気にするならラーメンなんて食うんじゃねーハゲ
スープを飲み干すまでが最低限の礼儀だ

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/17(日) 12:24:52.321ID:53eKGXUV0.net

>>15
お前の礼儀だろハゲ
人に押し付けんな

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/17(日) 12:23:23.924ID:8PBANnR80.net

家系は硬めで頼むと汁吸うしライスと豆板醤とノリとかけて食べるし無くなる

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/17(日) 12:24:10.174ID:/FQVUsWvK.net

スープ飲み干したら店員のありがとうございましたがちょっと大きくなるよな

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/17(日) 12:25:11.035ID:zEz0LpJTa.net

中村ゆうじ「やけど防止の為スープは飲み干さなくて結構です」

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/17(日) 12:37:56.804ID:K2YP8FfF0.net

なんでそんなに怒っているよ?


via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453000461/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(39)
1001 学名ナナシ 2016-01-19 07:46:44 ID:MzZlMGQ0  *この発言に返信
普通の人は残すだろ
1002 学名ナナシ 2016-01-19 07:53:18 ID:ZTIzOWJm  *この発言に返信
醤油ラーメンなら普通に食べてもスープ飲み干しちゃうけど家系とかだと味に飽きて飲めない
1003 学名ナナシ 2016-01-19 07:58:55 ID:ZTVlOWQz  *この発言に返信
じゃあ、ヨーグルトなんかも最後は綺麗に舐めとったりするの?なかなかやるな、おぬし。
1004 学名ナナシ 2016-01-19 07:59:26 ID:NWIyNDdj  *この発言に返信
味噌汁も塩っぱい場合は具だけ食べて汁は飲まんわ
腎臓に負担かけたくないからな

飲み干す文化は理解するが、あまり無理せずにどうぞ
1005 学名ナナシ 2016-01-19 07:59:28 ID:MzBhMWVl  *この発言に返信
はいはい、価値観の押し付け乙。
1006 学名ナナシ 2016-01-19 08:04:25 ID:ZjkxZTdl  *この発言に返信
ラーメンの一番うまいところはスープ
ラーメンの一番身体に悪いところもスープ
一長一短やね
1007 学名ナナシ 2016-01-19 08:07:53 ID:OTZlNDdh  *この発言に返信
味噌汁とラーメン一緒にするなよデブ
そんなんだからお前は馬鹿にされ続けるんだよデブ
1008 学名ナナシ 2016-01-19 08:08:50 ID:Zjg1NWY4  *この発言に返信
こいつの味噌汁はラーメンと同じ量なんだろうな
糖尿病や高血圧になって死んで、どうぞ
1009 学名ナナシ 2016-01-19 08:09:15 ID:Y2QyZjAy  *この発言に返信
ラーメンのスープと味噌汁一緒にするなよ。
スープは麺を美味しくするためのいわば付属品だよ。
普通は残すだろ。
1010 学名ナナシ 2016-01-19 08:09:58 ID:YmM0ODdl  *この発言に返信
高血圧からの心疾患不可避
1011 学名ナナシ 2016-01-19 08:10:54 ID:ZjBkZmI4  *この発言に返信
じゃあそばつゆも飲み干せよ。
1012 学名ナナシ 2016-01-19 08:11:24 ID:Y2NhYTc3  *この発言に返信
まずラーメンの汁と味噌汁が同列に語られてるのが理解できん
1013 学名ナナシ 2016-01-19 08:18:32 ID:MzdmNGMz  *この発言に返信
麺に絡めて丁度いい味だから
スープとしては濃すぎる
1014 学名ナナシ 2016-01-19 08:18:46 ID:NzhmNWY0  *この発言に返信
何でもかんでも自分が基準と思うな
いちいちスレ立てて同意を求めるな
1015 学名ナナシ 2016-01-19 08:19:42 ID:ZjIyYjYy  *この発言に返信
ラーメン長く食べたいからスープは残すようにしてる
おいしいからって全部飲んでたら病気になって食べられなくなるぞ
1016 学名ナナシ 2016-01-19 08:20:32 ID:YjM2MTdm  *この発言に返信

塩分!
1017 学名ナナシ 2016-01-19 08:21:27 ID:MzJjODQ0  *この発言に返信
ラーメン食うの仕事にしてて毎日食ってる人ならわかるけど、普通の人はスープの塩分なんてそんな気にしなくてもいいんじゃないの?そんなにしょっちゅう食べるの?
1018 学名ナナシ 2016-01-19 08:23:34 ID:ZDI0OTM1  *この発言に返信
前は味濃くて飲み干せなかったけど
病気の薬で味覚障害起こしてる今は、カップ麺の汁も全部飲める
余裕で飲み干せる状態はやばいはずだ
1019 学名ナナシ 2016-01-19 08:24:53 ID:ZmRjZDdj  *この発言に返信
味噌汁と一緒にすること自体間違い
1020 学名ナナシ 2016-01-19 08:29:49 ID:NDY1YmY3  *この発言に返信
またラーメンはスープが一番原価が高いネタですか
缶飲料も缶の方が原価高いですから残さず食べてくださいね
1021 学名ナナシ 2016-01-19 08:31:22 ID:ZmQ5NzJj  *この発言に返信
コイツは刺身なんか頼んだらわさび、ツマ、大葉とか全部食べるんか?使った醤油飲むんか?
1022 学名ナナシ 2016-01-19 08:31:47 ID:NGFkMjNj  *この発言に返信
ラーメンに限らず鍋のつゆとかも全て飲み干せよ、スレ主。
1023 学名ナナシ 2016-01-19 08:32:49 ID:ZmQ5NzJj  *この発言に返信
※11
そばつゆはそば湯って飲むシステムあるんやで
1024 学名ナナシ 2016-01-19 08:33:17 ID:MmNiMWYw  *この発言に返信
味噌汁も具だけ食べるわ
今時あんなもんで塩分を摂取せんでもいいし
水分のとりすぎで消化にも悪いから良いことなしだよ

味噌汁は汁まで飲むもんだという固定観念なんか捨てて
もうちょっと考えて食べた方がいいぞ
1025 学名ナナシ 2016-01-19 08:35:09 ID:ZWJkNzlh  *この発言に返信
健康云々言うやつがラーメン食うなよ。ギャグで言ってんのかと。
1026 学名ナナシ 2016-01-19 08:37:23 ID:NzI0Mjli  *この発言に返信
ラーメンのスープをどれだけ飲むかということよりも
ラーメンを食べる頻度を気にした方が良いと思う。
1027 学名ナナシ 2016-01-19 08:39:57 ID:NzI0Mjli  *この発言に返信
>>1022
鍋のつゆは飲み干すものだろ。鍋はスープに栄養が詰まってるんだぞ。
鍋のつゆを飲み干すのが不健康だと言うなら、それは味付けが濃すぎることが問題なんだよ。
全部飲んでも大丈夫な味付けにしろよ。
1028 学名ナナシ 2016-01-19 08:40:22 ID:ZGI1NGU0  *この発言に返信
くそまとめお気に入りからはずしますここ
1029 学名ナナシ 2016-01-19 08:46:25 ID:YWVkNjg1  *この発言に返信
しょうゆなら飲むけど
とんこつとかは残してるわ
1030 学名ナナシ 2016-01-19 08:48:22 ID:ZGRlMzg1  *この発言に返信
昨日も同じようなのまとめてたし飲み干す派の管理人が顔真っ赤にしてるんじゃないの
1031 学名ナナシ 2016-01-19 08:52:51 ID:MTM0NzVi  *この発言に返信
飲みたきゃ飲め
無理はするなよ
1032 学名ナナシ 2016-01-19 08:56:41 ID:ZTBlZjdl  *この発言に返信
※1008
もっと早く聞きたかったわ

俺、ラーメン作った人への礼儀だろ
って思ってスープ残さず飲んでたら…

今、糖尿病と高血圧で
毎日、インシュリンの注射と降圧剤の服用が
欠かせなくなったわ

皆んな、身を滅ぼしてまで
そんなのにこだわらないようにな(TT
1033 学名ナナシ 2016-01-19 09:00:36 ID:ZDZmNDVj  *この発言に返信
お味噌汁の具はむしろ出汁用だから
おみそしるうまい
1034 学名ナナシ 2016-01-19 09:01:38 ID:YWQ0OWVh  *この発言に返信
麺を食い終わって少しだけスープ飲んだら、あとは無意識に身体が拒否るんだけど。
飲み切る奴は無理してるだろ?身体の声をきけ(笑)
1035 学名ナナシ 2016-01-19 09:01:44 ID:N2NjNmU2  *この発言に返信
病気になってからでは遅いよ

彦麻呂は料理人に失礼だとかで残さず食べてあの体型らしいな・・・
1036 学名ナナシ 2016-01-19 09:09:11 ID:NmQ5M2Nm  *この発言に返信
別に好きにしたらいいじゃない。自分の価値観押し付けるなよ。
ていうか、飲み干す派はじぶんらが少数派な事にいい加減気付け。飲みたくても高血圧で飲めない人もいるのに
1037 学名ナナシ 2016-01-19 09:09:42 ID:NmQ5M2Nm  *この発言に返信
別に好きにしたらいいじゃない。自分の価値観押し付けるなよ。
ていうか、飲み干す派はじぶんらが少数派な事にいい加減気付け。飲みたくても高血圧で飲めない人もいるのに
1038 学名ナナシ 2016-01-19 09:11:01 ID:NDBkMDVh  *この発言に返信
健康云々言うならラーメン食うなは同意
1039 学名ナナシ 2016-01-19 09:18:24 ID:MDE4MDVk  *この発言に返信
米1038
0か1かでしか考えられんのかい?
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(39)
名前:
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
39