1月24日(日)にイタリア旅フォーラムを開催します!
今年2016年、イタリアは2つの意味で特別な年を迎えています。
一つは日伊国交樹立150周年であり、もう一つはカトリックの特別聖年です。
慈悲の聖年といわれる今年、信者は特別の赦しを与えられるとし、この期間中には、救済のための特別な扉である、聖なる扉(Porta Santa)が開かれました。
ユーラシア旅行社では、きたる1月24日(日)にイタリア旅フォーラム「宮下孝晴氏が語る フィレンツェ・ルネサンス芸術入門」を開催します。
ご参加者様にはたっぷり一日、イタリアに浸って頂くことができます。
■イタリア旅フォーラム「宮下孝晴氏が語る フィレンツェ・ルネサンス芸術入門」
日時:1月24日(日) 13:00~16:15
日時:1月24日(日) 13:00~16:15
会場:イタリア文化会館(東京メトロ九段下駅より徒歩10分
プログラム:<第一部>金沢大学名誉教授宮下孝晴氏講演会
ルネサンス芸術の宝庫、フィレンツェ。この街には多くの名だたる芸術家たちの残した素晴らしい芸術作品が残されています。フィレンツェ大学を卒業され、その後もイタリア美術史、特にフレスコ画を研究されていて、イタリア美術史家として名高い宮下孝晴氏が、ご自身の経験談を交えつつ、フィレンツェや、ルネサンス芸術の持つ魅力をわかりやすく紹介して下さいます。
<第二部>説明会とコンサート
アリタリア―イタリア航空のスタッフによる、抽選付きのプレゼンテーションや、現地に精通しているユーラシア旅行社添乗員のイタリアの街々の魅力紹介や現地情報の御案内をいたします。
その後、クラシック音楽で旅するイタリアと称して、クァルテット・セレシアによるミニコンサートもお楽しみいただきます。
★会場ではお洒落なイタリア雑貨店TRENTAによる雑貨の出張販売や、イタリアレストラン、ラ・ジョコンダによるピザ・フォカッチャなど軽食の販売もございます。
★宮下孝晴先生の書籍販売やサイン会もございます。
★ご来場の方にはイタリアからのお土産お菓子をプレゼント。
★ご希望の方には旅の情報紙「EURASIA」 を2年間無料送付致します。
・宮下孝晴氏プロフィール
イタリア美術史家。1973~84まで在伊。フィレンツェ大学卒業。主著に『フィレンツェ美術散歩』、『宮下孝晴の徹底イタリア美術案内』(全5巻)、『フレスコ画のルネサンス 壁画に読むフィレンツェの美』、『メディチ家 12の至宝をめぐる旅』。日伊共同プロジェクト「サンタ・クローチェ教会大礼拝堂壁画修復」、「南伊の洞窟教会に描かれた中世壁画群調査」を統括。2009年、イタリア共和国より「イタリア連帯の星勲章カヴァリエーレ章」受章。
ご興味のある方は、ぜひご来場お待ちしております。
| 固定リンク
「ユーラシア旅行社お勧めイベント」カテゴリの記事
- 1月24日(日)にイタリア旅フォーラムを開催します!(2016.01.17)
- 「黄金のファラオと大ピラミッド展」行ってきました!(2015.11.05)
- 終戦70年企画 東京開催イベントのご案内(2015.05.07)
- 【おススメ映画情報】グッド・ライ~いちばん優しい嘘~(2015.03.25)
- ベルリンの壁崩壊から25年、現地レポート第1回 -ベルリンの壁の道を辿る-(2014.05.03)
コメント