1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:33:33 ID:V3W
スポンサード リンク
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:34:41 ID:qdv
すまん駒野がPK外したやつ思い出したわ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:36:04 ID:Jdm
2011年のアジアカップ決勝のチュンソンのボレーやったわ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:38:04 ID:Gio
>>5
これ
これ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:38:26 ID:Jdm
31: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:43:00 ID:yF2
>>15
やっぱ遠藤って神だわ
やっぱ遠藤って神だわ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:40:00 ID:V3W
>>5
まあこれもわかる
でもワールドカップとアジアカップじゃやっぱ違うやん?
まあこれもわかる
でもワールドカップとアジアカップじゃやっぱ違うやん?
6: 1ドル=【310円】 2016/01/18(月)21:36:39 ID:W7g
岡野のやつ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:36:45 ID:Sbz
ワールドカップ前にやったドイツ戦の高原
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:37:53 ID:V3W
8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:36:48 ID:V3W
え、まじか
逆になに思い浮かべたん?
駒野がはずしたってそれゴールちゃうからな
逆になに思い浮かべたん?
駒野がはずしたってそれゴールちゃうからな
26: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:40:43 ID:ImG
>>8
状況も含めて印象に残るいいゴールだと思うけど絶対それとはならないわ
有力候補の一つ程度
状況も含めて印象に残るいいゴールだと思うけど絶対それとはならないわ
有力候補の一つ程度
10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:36:53 ID:NzR
急にボールが来たので
16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:38:38 ID:V3W
>>10
決めてないし、そもそも言ってないんだよなぁ…
決めてないし、そもそも言ってないんだよなぁ…
11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:37:23 ID:cRR
ワールドカップの本田のフリーキックやろ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:40:53 ID:4zg
>>11
ワイもこれや
ワイもこれや
106: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:28:20 ID:5EN
>>11ワイもこれ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:38:21 ID:74E
>>1
これやったわ
これでサッカー始めたんや
これやったわ
これでサッカー始めたんや
18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:39:07 ID:V3W
>>14
やっと賛同者があらわれてくれた
まあ世代もあるかもな
やっと賛同者があらわれてくれた
まあ世代もあるかもな
17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:39:04 ID:htD
サンドニでフランスに勝ったやつ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:39:52 ID:HWv
ジーコJの初戦の小野のゴールやったわ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:40:39 ID:V3W
>>21
ジーコ初戦ってどことやったっけ
ジーコ初戦ってどことやったっけ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:42:56 ID:HWv
>>25
ジャマイカやった気がするわ
ジャマイカやった気がするわ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:45:43 ID:V3W
41: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:47:51 ID:HWv
>>36
それや!
その頃は期待感MAXやったんやけどなぁ
それや!
その頃は期待感MAXやったんやけどなぁ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:51:36 ID:V3W
>>41
むしろ直前のドイツ戦まで期待感MAXだったんだよなぁ
むしろ直前のドイツ戦まで期待感MAXだったんだよなぁ
58: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:54:04 ID:HWv
>>53
いやいや、ジーコ解任デモされるくらい無能はバレてたんやで
いやいや、ジーコ解任デモされるくらい無能はバレてたんやで
24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:40:23 ID:bDo
オランダ戦ティキタカ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:44:08 ID:bDo
28: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:42:24 ID:V3W
アジアカップ派が多いなあ
それやったら2010年のデンマーク戦の本田のFKの方が上やと思うんやけど…
やっぱ優勝したのがでかいんかな
それやったら2010年のデンマーク戦の本田のFKの方が上やと思うんやけど…
やっぱ優勝したのがでかいんかな
35: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:44:56 ID:ejQ
>>28
やっぱり優勝したってのは大きいと思うわ
WBCのイチロータイムリーみたいに優勝すると印象に残りやすいと思う
やっぱり優勝したってのは大きいと思うわ
WBCのイチロータイムリーみたいに優勝すると印象に残りやすいと思う
33: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:44:02 ID:UMI
37: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:46:26 ID:yF2
鈴木隆行のゴールは誰もが自分にもできそうって思うんだよな
柳沢は技術が高すぎるわ
柳沢は技術が高すぎるわ
43: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:48:07 ID:V3W
>>37
サッカー一瞬でもやってたらできるわけないって気付くんだよなあ
あまりいわれへんけど小野がバックスピン気味にだしてること、鈴木が追い付けると確信してるかのように足のばしてるのが凄い
サッカー一瞬でもやってたらできるわけないって気付くんだよなあ
あまりいわれへんけど小野がバックスピン気味にだしてること、鈴木が追い付けると確信してるかのように足のばしてるのが凄い
39: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:47:35 ID:BAy
ザックの時のオランダ戦のゴールやな
42: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:48:06 ID:htD
コンフェデブラジル戦の俊さん
90: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:14:56 ID:SxG
>>42
これ
これ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:49:05 ID:1Yf
49: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:50:01 ID:V3W
>>45
これも上で言われとったな
柳沢ってすごい選手やのににわかに叩かれてて悲しいわ
これも上で言われとったな
柳沢ってすごい選手やのににわかに叩かれてて悲しいわ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:52:44 ID:NzR
>>49
叩くわけないだろ
シュート以外は完璧な選手だぞ
叩くわけないだろ
シュート以外は完璧な選手だぞ
64: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:57:42 ID:V3W
>>55
それもワイから見たら十分叩いてるんだよなぁ
難があるのはどっちかっていうと得点への執着心やわ
まあクロアチア戦でのあれ外したのはよろしくないけど
それもワイから見たら十分叩いてるんだよなぁ
難があるのはどっちかっていうと得点への執着心やわ
まあクロアチア戦でのあれ外したのはよろしくないけど
66: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:58:58 ID:NzR
>>64
クラブでもキーパーかわして外すのよくやるからなぁ
言われてもしょうがないだろ
フェルナンド・トーレスみたいなもんだし
クラブでもキーパーかわして外すのよくやるからなぁ
言われてもしょうがないだろ
フェルナンド・トーレスみたいなもんだし
46: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:49:32 ID:NzR
久保のやつ
52: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:50:55 ID:V3W
>>46
スイスやったかオーストリアやったかとやったときやな
たぶん
スイスやったかオーストリアやったかとやったときやな
たぶん
54: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:51:48 ID:htD
>>52
当時世界ランク2位のチェコじゃなかったっけ?
当時世界ランク2位のチェコじゃなかったっけ?
57: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:53:22 ID:V3W
62: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:56:23 ID:htD
>>57
ネドベドおるやんけ!
ネドベドおるやんけ!
48: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)21:50:01 ID:yKV
70: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:03:24 ID:8YT
そら木村和司のフリーキックよ
74: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:05:32 ID:V3W
72: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:05:08 ID:XBD
73: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:05:25 ID:Eo4
コンフェデでヒデがわざとゴロのFK蹴ったやつ
ガッツポもかっこよかった
ガッツポもかっこよかった
76: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:06:24 ID:KGv
>>73
オーストラリア戦か雨凄かったンゴ
オーストラリア戦か雨凄かったンゴ
77: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:07:13 ID:V3W
88: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:14:01 ID:XBD
91: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:15:18 ID:V3W
>>88
くっそ上手いんよなぁ
玉田も好きやわ
なお
くっそ上手いんよなぁ
玉田も好きやわ
なお
94: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:17:17 ID:9rt
>>88
先制した時は夢見せて貰ったわ
先制した時は夢見せて貰ったわ
96: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:21:04 ID:8Vf
103: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:24:43 ID:UXL
>>96
ワイが言いたかったのこれや
ワイが言いたかったのこれや
109: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:29:35 ID:8Vf
>>103
この大会の名波はすごかったンゴねぇ
2002年のW杯出れなかったのが残念や
この大会の名波はすごかったンゴねぇ
2002年のW杯出れなかったのが残念や
119: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:35:56 ID:mKw
>>96
現役時代の名波はなぜかおぼっちゃんなイメージやったなぁ
監督になってそんなこと思わんようになったけど
現役時代の名波はなぜかおぼっちゃんなイメージやったなぁ
監督になってそんなこと思わんようになったけど
97: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:21:09 ID:rfz
忠成推しは世代の差やと思うで
ワイ20そこそこでビッグタイトルな試合しか見ないにわかやけど、あと記憶に残っとるのが遠藤、本田のフリーキックくらいやもん
一般的認知はこんなもんちゃう?
ワイ20そこそこでビッグタイトルな試合しか見ないにわかやけど、あと記憶に残っとるのが遠藤、本田のフリーキックくらいやもん
一般的認知はこんなもんちゃう?
98: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:22:17 ID:V3W
>>97
20そこそこならむしろ日韓のとき小学校高学年やったんじゃないんやろか?
まあサッカーにそこまで興味ない人はそんなもんかもなあ
20そこそこならむしろ日韓のとき小学校高学年やったんじゃないんやろか?
まあサッカーにそこまで興味ない人はそんなもんかもなあ
100: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:23:47 ID:XBD
104: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:25:20 ID:HWv
122: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:41:15 ID:XBD
123: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:42:42 ID:mKw
>>122
あけてへんけど香港戦かな?
あけてへんけど香港戦かな?
124: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:43:20 ID:3nI
>>122
ワイこの頃は本田は代表レベルやないと力説してたわ
ワイこの頃は本田は代表レベルやないと力説してたわ
126: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)22:46:28 ID:XBD
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453120413/
スポンサード リンク
崩しからゴールまで完璧。