「そば酒房 凛や 八王子店」はのど越しのいい新潟へぎ蕎麦を食べさせてくれるお店でした
八王子から宇都宮に移動する合間にランチを食べたお店を紹介します。
今日は、八王子も雪のようですが大丈夫でしょうか?
さて、今回、時間があまりなく、電車に乗る前の慌ただしい短時間のランチでした。
JR八王子駅前の商業ビルの中の飲食店街で、空いているところを探して入りました。
ちょうどお昼12時過ぎだったのですが、この「凛や」というお店で早く料理が出してくれることを確認して入ることに。(その前に入った寿司店では時間がかかると言われたのでパス)
お店自体は大きなお店で席数も多かったです。
新潟のへぎ蕎麦といえば、つなぎに「ふのり」という海藻を練りこんだ蕎麦で、のど越しが非常にいい蕎麦として有名です。
私も新潟や東京のお店で食べたことがありますが、好きな蕎麦の一つです。
さて、食事の時間もあまりないため、お店の入り口に出されていたサンプルの中から手っ取り早く頼んだのは、私は、こちらの海鮮丼セット(1,200円)。
海鮮丼にへぎ蕎麦、漬物が付いています。確認した通り10分もかからずに出されました。
まぁ、ネタ的には普通でした。乗せられているのは、マグロ、ブリ、イクラ、ホタテ、玉子、イカ、かまぼこ、しらすです。海鮮丼は、ご飯少な目ですが、そばあるのでそのほうがいいですね。
へぎ蕎麦も量的には多くなく、丼との2品でちょうどいい量でした。味とコスパも悪くなかったと思います。満足です。
へぎ蕎麦は、大体が一口サイズにまとめられて出されるのですが、こちらのお店では違いました。ランチだから?
一緒に行った人は、カキフライセット(1,100円)を頼んでいました。
そば湯も何も言わずに出されました。さらっとしているそば湯です。
おかげさまで、食べ終わっても電車の時間には余裕で間に合いましたよ。
そば酒房 凛や 八王子店
東京都八王子市子安町4-7-1
TEL 042-634-8525
11:00~23:30(L.O.22:45)
無休
| 固定リンク
「東京・横浜のグルメ(和カテゴリー)」カテゴリの記事
- 「そば酒房 凛や 八王子店」はのど越しのいい新潟へぎ蕎麦を食べさせてくれるお店でした(2016.01.18)
- 八王子の隠れ家的居酒屋「ゼロスタイル(ZERO STYLE)」はリーズナブルで料理自慢のお店でした(2016.01.09)
- 神保町の隠れ家?女性にも人気の「雷門き介 神保町店」で自家製のどぐろの西京焼きのランチ(2015.12.21)
- 江戸前のアサリを使った深川の郷土料理「深川めし」の本家「割烹 みや古」(2015.12.11)
- 裏路地にひっそりとある神保町の小料理店「嘉門(かもん)」の日替わり定食(2015.12.04)
コメント