PSVitaが失敗した理由を一行で

88

1名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/18(月) 13:39:46.35 .net

モンハンに逃げられたから






Share on Google+

2名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/18(月) 13:41:28.26 .net

任天堂のせい




















37 名無しさん必死だな@転載は禁止 2016/01/18(月) 11:31:43.45
アクションゲームなのに30fpsの超劣化版のVITA版買った奴は負け組だわな

60fpsのPS4版じゃないと楽しめない

83 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2016/01/18(月) 12:31:23.97
>>38
そうそう明らかにVITAがPS4の勢いを殺してるよな
SCEもVITAなんて作らずPS4一本で行ってれば据え置きと携帯機でユーザーが分断することもなかったろうに

92 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2016/01/18(月) 12:40:43.03
>>89
ユーザーからしてみてもPS4一本で良かったろ
結局VITA買っちゃったユーザーはFF15もDQ11もペルソナ5も出来ないんだぞ

10名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/18(月) 13:46:04.38ID:Mu8wLGBL.net

・なぞの3G回線セット売り
・タッチ前提のゲーム作り

11名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/18(月) 13:46:47.59 .net

背面タッチ

13名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/18(月) 13:48:32.89ID:ivtlefCG.net

何度も議論されてるけもモンハンが全て
次点でメモカかな

14名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/18(月) 13:49:44.63ID:RGFKokkn.net

ソフトがなかった
発売2週目がクリスマス週なのに
7万台くらいしか売れなかった悲しみのハード

15名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/18(月) 13:52:28.38ID:GDyOglkc.net

モンハンが無くてもクローンの中では人気のあるGEを展開したのに売れなかったからなぁ
共闘学園の失敗を見ても原因はモンハンだけではなく
ファーストとしてのSCEが出すソフトの魅力が欠けていたのが一番大きい原因ではないかと思う
つまり
・ファーストの力不足

22名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/18(月) 14:06:27.29ID:Mu8wLGBL.net

>>15
これだよな
ファーストのソフト供給力が3DSとじゃ全然違うんだもん

17名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/18(月) 13:54:57.95ID:QSuZlfzT.net

モンハンやろなあ
あとスマホの台頭

20名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/18(月) 14:05:01.40ID:m3HV/r72.net

一画面だからどうしても二画面の3DSの出来損ないにしか見えないから

21名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/18(月) 14:05:37.66ID:1nubFIr4.net

DSに対抗して3画面、4画面にしなかったから

24名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/18(月) 14:36:50.01ID:GDCfw15V.net

ソフト
Vitaに限らず失敗ハードの原因は全部これ

25名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/18(月) 15:48:13.97ID:duTfvlzP.net

ソフトがない
ギャルゲーしかないハードなんて売れるわけない
性能的には他にできそうな事あるのに

26名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/18(月) 16:31:59.07ID:nYCnPdUz.net

出るゲームがつまらないから

28名無しさん必死だな@\(^o^)/2016/01/18(月) 16:53:50.55ID:SoZ4nOZz.net

ソフト供給フル協力してるサードソフトに魅力がないから


via http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1453091986/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(88)
1001 学名ナナシ 2016-01-19 00:34:26 ID:MmEwZDVj  *この発言に返信
クソブログってこういうスレ本当大好きだな
1002 学名ナナシ 2016-01-19 00:35:41 ID:N2I3MzY2  *この発言に返信
ほんと失敗したり終わったり忙しいな
1003 学名ナナシ 2016-01-19 00:36:27 ID:NjM4MDZh  *この発言に返信
今日日ゲハブログでもここまで露骨なことしないけどな。
1004 学名ナナシ 2016-01-19 00:36:58 ID:ZThhYjUw  *この発言に返信
ここがクソゲハブログになった理由を一行で
1005 学名ナナシ 2016-01-19 00:41:41 ID:NjA4MThk  *この発言に返信
そらモンハンよ
1006 学名ナナシ 2016-01-19 00:42:38 ID:OTAzMTAy  *この発言に返信
値段は発表当時3DSとほぼ同じと頑張ってたと思うがセーブにほぼ必須なメモカがねぇ。
初代からなんぼかセーブ用にストレージ内蔵しときゃよかったのになんでそこケチっちゃうかな。

2代目出る頃にはもう完全に負け犬臭出てたからもう遅いよね


あと初代は買ってから気づいたが接続端子がUSB汎用規格じゃないので充電用ケーブルが無駄に増えて鬱陶しい。
1007 学名ナナシ 2016-01-19 00:43:10 ID:NDE4MWI2  *この発言に返信
ギャル系キャラ系ばっかだから
ソフトの売り場がアニメショップかよwって思うレベル
1008 学名ナナシ 2016-01-19 00:44:03 ID:NzY3MmM2  *この発言に返信
日本だとこれから発売予定の本数が一番多いのVITAなんだが…
1009 学名ナナシ 2016-01-19 00:45:30 ID:NmM5NmUx  *この発言に返信
肌色ゲームばかりのハードって印象
1010 学名ナナシ 2016-01-19 00:46:30 ID:Mjk1Njgz  *この発言に返信
ボタンが硬い
1011 学名ナナシ 2016-01-19 00:46:33 ID:Y2FjNmE3  *この発言に返信
携帯ゲーム機単体じゃなくて
PS4の付属品と考えるとなかなかいいぞ
1012 学名ナナシ 2016-01-19 00:46:53 ID:NTQyN2Nj  *この発言に返信
別に失敗してても終わってても今のペースでソフト出てれば十分だわ
1013 学名ナナシ 2016-01-19 00:47:25 ID:YzdjZmJl  *この発言に返信
モンハンがなかった頃のかわいそうなPSPちゃんに比べたら
人気のソフトもたくさんあるし遊んでる人も多いし、別に失敗はしてないよね…
普及率でいったら結局PSPだってDSに比べりゃアレだったし

強いて言えば背面タッチくらい?
1014 学名ナナシ 2016-01-19 00:50:00 ID:OGE3NDNh  *この発言に返信
狭くてちっさいオタク向けでFAだろ、オタクだけじゃ流れ出来ないもん
1015 学名ナナシ 2016-01-19 00:51:09 ID:Y2U3ZGYx  *この発言に返信
最初っから子供向けじゃありません宣言して大人向けにしようとしたら
その部分をスマホに全部取られてPSPの後期と同じギャルゲ、腐ゲーのみ残った
1016 学名ナナシ 2016-01-19 00:51:33 ID:MTNjMmVh  *この発言に返信
個人的に買わなかった最大の理由がメモカの独自規格だろうな
ソニーってなんでこんなに独自規格が好きなの?
頭悪過ぎとしか思えないんだけど
1017 学名ナナシ 2016-01-19 00:52:09 ID:YTNkMjEw  *この発言に返信
たとえモンハン出ても欧米で4んでっからw
携帯機はTOY市場だからソニーが出すべきじゃなかった
1018 学名ナナシ 2016-01-19 00:55:34 ID:NjNmZmE0  *この発言に返信
息子がマインクラフトの為だけにvita買ったけど、本当にソフトない
ストアがギャルゲーばかりで制限ギチギチにしなきゃ子供に渡せない
任天堂のゲーム機しか使ったことなかったからびっくりしたわ
1019 学名ナナシ 2016-01-19 00:56:18 ID:ZTAwYTI4  *この発言に返信
PSPを超えられなかった
1020 学名ナナシ 2016-01-19 00:57:25 ID:YTRkMDUw  *この発言に返信
PSPソフトの下位互換なし。
1021 学名ナナシ 2016-01-19 00:57:57 ID:OGE3NDNh  *この発言に返信
>>1008
弱小の受け皿になるという意気込みはいいんだがそれだけじゃ市場が貧弱なのよね
ミリオンと言わずとも50万級がもうちょいあればかなりマシになるんだがな
1022 学名ナナシ 2016-01-19 01:02:17 ID:MzdjYzkw  *この発言に返信
独自規格メモカ、独自規格ケーブル、有機ELのムラ
フリーダムウォーズの失敗で諦めた感。
1023 学名ナナシ 2016-01-19 01:02:51 ID:OTk2NjAx  *この発言に返信
言う程失敗してるか?Vitaはおっさん層、3DSはガキ層で、住み分けできてると思うんだが
1024 学名ナナシ 2016-01-19 01:04:02 ID:ZGQ5NjZm  *この発言に返信
そもそもコンソール機の時代では無い
1025 学名ナナシ 2016-01-19 01:05:51 ID:ZTliZTFi  *この発言に返信
2行以上書いてる奴って池沼なの?
1026 学名ナナシ 2016-01-19 01:12:12 ID:MzdjYzkw  *この発言に返信
ストアの画面は人に見せたくないよね
1027 学名ナナシ 2016-01-19 01:12:58 ID:ZDdjZWFi  *この発言に返信
もともとPS4リモート目的で買ったけど、PSプラスのフリープレイタイトル消化してくだけでもかなり遊べる
なんだかんだですごい満足してます
1028 学名ナナシ 2016-01-19 01:15:01 ID:YTY2MDU3  *この発言に返信
携帯ハードのソフトとしては任天堂が出すようなゲーム性重視のソフトの方が需要に合っているからだろ
手軽にやるならそっちの方がいい

逆に腰を据えて遊ぶ据え置きハードならマシンパワーもあって重厚なソフトが揃っているps4の方が強かった
1029 学名ナナシ 2016-01-19 01:15:15 ID:MzdjYzkw  *この発言に返信
良い機種なんだけどな。メモカかな
1030 学名ナナシ 2016-01-19 01:15:26 ID:MTA1MDMw  *この発言に返信
メモカは独自規格じゃないと改造の温床になるからしゃーない
1031 学名ナナシ 2016-01-19 01:15:45 ID:YTE0ZDc1  *この発言に返信
マルチだらけで専売タイトルがないからだな
1032 学名ナナシ 2016-01-19 01:16:12 ID:OTM5YTQ2  *この発言に返信
忍道 忍百選がなかったから。てか、忍道2しかやってない・・・
1033 学名ナナシ 2016-01-19 01:16:23 ID:MTM3OTky  *この発言に返信
モンハン。もういらん子だけど。
1034 学名ナナシ 2016-01-19 01:20:16 ID:YTVjZjVl  *この発言に返信
ばっかオメー
可愛い女の子がいっぱい出てくるゲームが次から次に出てるんだぞ
そんなVitaが失敗なわけ無いだろ
1035 学名ナナシ 2016-01-19 01:20:57 ID:NmJhZTlm  *この発言に返信
ファーストはパワーゲームに忙しいんだよ笑
まともな仕事しても評価され無いのがSCE。
仕事よりも政治力!
1036 学名ナナシ 2016-01-19 01:21:21 ID:ZDkyMzBj  *この発言に返信
そこそこ売れてね?ゲーマーには。
ただ、今時の一般人は携帯機はスマホゲームで十分と思ってるだけで。
1037 学名ナナシ 2016-01-19 01:22:39 ID:NmJhZTlm  *この発言に返信
サルゲッチュが上長なのに、サルゲッチュより良いもん作れるわけねーじゃんwwwwwww
1038 学名ナナシ 2016-01-19 01:23:11 ID:MDdiYzI3  *この発言に返信
DQBの評判が良ければ本体ごと買う予定
評判次第
1039 学名ナナシ 2016-01-19 01:24:40 ID:NDk3YTAx  *この発言に返信
カチャカチャウルサイ
1040 学名ナナシ 2016-01-19 01:28:15 ID:NTVhZmM2  *この発言に返信
VITA「ソフト」
WiiU「ハード」
1041 学名ナナシ 2016-01-19 01:31:14 ID:OTI5ZTFm  *この発言に返信
当時の原因は乙女ゲーが遅かった
コレでしょ
乙女の移民が済んだ今はもう成功ですよ
3DS以上にソフトが出ているし
PS4のリモプとしても優秀
1042 学名ナナシ 2016-01-19 01:31:26 ID:MWUxOTcx  *この発言に返信
世間的には失敗かもしれないが満足度は高いよ
1043 学名ナナシ 2016-01-19 01:33:03 ID:MTgxMjlj  *この発言に返信
ほぼアンチャのために買ったけどPS3で出してくれれば終わった話だった
1044 学名ナナシ 2016-01-19 01:36:22 ID:ZGEwMzgw  *この発言に返信
性能

VITAとマルチで出してスペック引っ張られて爆死したゲームは発売する方も悪いけどVITAもクソ
カードの容量も少なすぎるし多いのはアホみたいな高さだし
約束された勝利のお船ゲームが来たら売れるといいですね
1045 学名ナナシ 2016-01-19 01:36:41 ID:YTNiOWVm  *この発言に返信
そもそも失敗してないよ。
1046 学名ナナシ 2016-01-19 01:39:59 ID:NDkyYmMx  *この発言に返信
ハードというのはどうしても遊びたい『ソフト』を遊ぶために しかたなく買ってもらう箱なんだ
                                     ー任天堂前々社長:山内博ー
1047 学名ナナシ 2016-01-19 01:43:10 ID:ODRhZmU3  *この発言に返信
3Gとwifiの2モデル出し、さらにGPSを3Gモデルのみに付けたこと。

回線契約が必要と勘違いされ敬遠されたり、結局GPSを使用したゲームが
でなかったりと、本当に馬鹿かと。

専用機の利点の同一仕様を捨ててるんだから開発者もユーザも二の足踏むわ。
1048 学名ナナシ 2016-01-19 01:43:47 ID:MmMwYmY4  *この発言に返信
ソフトの数より質だなんてのは
スマホゲー見たらすぐにわかるんだよなぁ
最初はSCEも看板タイトル投入してたし
大手サードも外注とはいえ目を惹くタイトルを投入してた
それが最近じゃ小銭稼ぎの深夜アニメのゲーム化か
低予算まるだしののっぺりグラのオタ受けを狙ったゲームばっか
リモプもスマホにDS4の方が圧倒的にやりやすいし
SCEがもはや持て余してる
ただマインクラフトが久々のミリオンになりそうなのは嬉しいニュースなんじゃない?
今から子供向けに何を出せるのかは全く分からないが
まぁPS4が絶好調だし、vitaはもういいでしょ
自分用のモニタがない、予算もない中高生ぐらいにしか需要がない
1049 学名ナナシ 2016-01-19 01:45:40 ID:NDc5Zjhi  *この発言に返信
わい、vitaがちょうどいいわ
1050 学名ナナシ 2016-01-19 01:50:13 ID:MTc0YzJk  *この発言に返信
リモートプレイ専用機になってる
1051 学名ナナシ 2016-01-19 01:52:36 ID:NjM2YTc0  *この発言に返信
一方据え置きのWiiUはせいぜい売れたのがイカとスマブラぐらいで、こちらも対してソフトがない
買ったのゼルダ無双と零だけだったな
1052 学名ナナシ 2016-01-19 01:54:32 ID:ODlhYzI4  *この発言に返信
シュタゲのためだけに買ったけどそれきり封印してる
やりたいソフトがマジで無い
1053 学名ナナシ 2016-01-19 01:57:53 ID:MWQ2YmVj  *この発言に返信
メモカが高すぎる

ソフトはPSPやアーカイブばかりやってるから気にしてない
1054 学名ナナシ 2016-01-19 01:59:24 ID:NmZhZWFj  *この発言に返信
ローンチ恒例のリッジレーサーで課金ゲーハードとしての印象が固定されたのは痛かったな
ソフト面でのバンナムの罪は大きい
1055 学名ナナシ 2016-01-19 02:00:16 ID:ZTQ4OTIw  *この発言に返信
本当に失敗してたらとっくの昔に撤退してるけどな。
1056 学名ナナシ 2016-01-19 02:00:31 ID:YzcxZmRk  *この発言に返信
ゲームライト層の俺のマジレス
pspと互換性が無かったからだよ。ネットを通してソフトを手に入れられるとかいうけど
wifiが家に無い情弱はたくさんいるんだよ
何も考えなくて良い様に互換性さえあれば俺は買ったよ
1057 学名ナナシ 2016-01-19 02:01:24 ID:NjEwMzA3  *この発言に返信
背面パッドが無益どころか有害ですらある
1058 学名ナナシ 2016-01-19 02:07:32 ID:Y2VjMjkx  *この発言に返信
名前の問題でしょ
受け入れられた開発コードNGPのままで出せばよかった
任天堂がNXって名前をどうするか見もの
1059 学名ナナシ 2016-01-19 02:07:55 ID:ODBiNmM2  *この発言に返信
ニュー3DSみたいに、旧verにくらべてスペックが上がりまくってる

アクション系は旧スペックのじゃ無理みたいな

新型とか出せば良いのに
1060 学名ナナシ 2016-01-19 02:08:28 ID:MTljOTBk  *この発言に返信
>ファーストとしてのSCEが出すソフトの魅力が欠けていたのが一番大きい原因ではないかと思う

SCEも昔は面白いゲームいっぱい出しとったんやで・・・
サルゲッチュとかクラッシュバンディクーとかパラッパとか、
アークザラッドみたいにコケてなくても消えて行ったのけっこうあるからなぁ
1061 学名ナナシ 2016-01-19 02:11:17 ID:YzdjZmJl  *この発言に返信
>>1051
累計でいえばマリオU、3Dワールド、マリカ、ランド、あたりもそれらに並ぶ
一応ね
1062 学名ナナシ 2016-01-19 02:14:49 ID:ZjRiMWY3  *この発言に返信
本気で
モンハンに逃げられた、これに尽きる
PSPもモンハンで売れたから、他のモンハンゲーも売れた
割れ云々なんてPSPが出回ったからこそ問題になっただけ
1063 学名ナナシ 2016-01-19 02:16:41 ID:ZjkwODQ2  *この発言に返信
スマホ
1064 学名ナナシ 2016-01-19 02:16:51 ID:YTFmZDdj  *この発言に返信
最近は良ゲーやPSstoreのゲーム増えていくらでも面白いゲームあるよな

初期の3G回線付きの売り方が一番の失敗だったと思うなぁ
今では盛り返してきたけれど、あれでスタートダッシュ大失敗したせいで未だに負けハードの印象が
1065 学名ナナシ 2016-01-19 02:16:55 ID:NDcyZjUy  *この発言に返信
vita好き
1066 学名ナナシ 2016-01-19 02:19:21 ID:MDdiYzI3  *この発言に返信
最初からWiFi版しかなかったらとっくの昔に買ってたはずなんだが
1067 学名ナナシ 2016-01-19 02:24:37 ID:YWM1NjVk  *この発言に返信
WiiUのタブコンみたいなもんだと思えば結構良い物ではあるんだが
いかんせんスマホが性能追いついちゃってるから存在意義が
1068 学名ナナシ 2016-01-19 02:31:23 ID:MjNiOWUy  *この発言に返信
単純にモンハン、これが殆ど
ソニーの次世代携帯機への熱意は削がれただろうけど一部のユーザーにとって今は中々楽しめる状況だよ
1069 学名ナナシ 2016-01-19 02:35:49 ID:NTQyN2Nj  *この発言に返信
はやくver3出してくれ
GPS付き初期型で重いから買い換えたいけど、今の新型は画面周りのデザインが好みじゃない
1070 学名ナナシ 2016-01-19 02:37:01 ID:ODMwYmVi  *この発言に返信
故山内博氏の言葉が全てかね
結局ハードってソフトがなきゃ使いようがないからな
そういう意味でスタートダッシュ失敗したのが痛かった
1071 学名ナナシ 2016-01-19 02:40:16 ID:NDVkNDM3  *この発言に返信
海外で売れなかったからだろ
1072 学名ナナシ 2016-01-19 02:42:34 ID:YjkxOTFl  *この発言に返信
DS見るとスマホを持たない低年齢層の取り込みが大きいのかな
VITAは大人向けっていうけど据え置き+スマホで満足しちゃってるし
1073 学名ナナシ 2016-01-19 02:45:32 ID:ZDA1OGU1  *この発言に返信
PSPは発売から4年で5000万台売れた
vitaは4年間で1200万台しか売れなかった

この結果SCEはvitaの後継機の開発を断念した
1074 学名ナナシ 2016-01-19 03:33:40 ID:OGRmYmUz  *この発言に返信
ヘルアンドヘヴンvita
1075 学名ナナシ 2016-01-19 03:37:23 ID:ZGIwZWNj  *この発言に返信
vitaが2万くらいだと知り、買おうと思う
メモカは64Gあったほうが良いな+1万
メモカが本体の半分の値段するのか・・・・
vita買うの止めた思い出
1076 学名ナナシ 2016-01-19 03:39:07 ID:YTFkODgx  *この発言に返信
重い
1077 学名ナナシ 2016-01-19 03:52:00 ID:MGJiYzI4  *この発言に返信
神ゲーが出てくれればなあって思いながら1年近く放置してる
VITAはつるつるしててすきなんだけどな…
1078 学名ナナシ 2016-01-19 04:06:09 ID:YWIyNWNi  *この発言に返信
初期の2種類売りとメモカの値段かな
1079 学名ナナシ 2016-01-19 04:09:36 ID:OTE4ZTc4  *この発言に返信
アーカイブもできるし、バスや電車の通勤や通学でできる。ノベル系のゲームやるならかなりうってつけだと思うけどな。アクションは正直ゆれるから向いてない。おれはVITA好きだし、画質も気にならない。もっと発展させた後継機がでるのを楽しみにしてるのだが、やはりスマフォにおされてむずかしいのだろうなあ。
1080 学名ナナシ 2016-01-19 04:13:34 ID:OGY0NmZj  *この発言に返信
PSplusをあれだけ有り難がってる背景みると、
そりゃソフト売れねーわって思う。
いまだ独自仕様のせいで高い価格になってる
メモステに対する意見が多いのも、
それだけパッケ版何か殆ど買われてない証拠や。
買うほど魅力ないけど、plusで遊べる程度は
堪能してる層だらけ。後はリモート。
1081 学名ナナシ 2016-01-19 04:42:42 ID:MzliZTM5  *この発言に返信
スマホと比較して一目で見劣りする時点でもう無理だわ
なんで専用機なのに特化したスペックにしなかったんだ
1082 学名ナナシ 2016-01-19 04:43:34 ID:ZjZiOWNl  *この発言に返信
メモカが高かったり独自規格だったりするのは確かに弊害だろうな
ただそうでもしないと改造し放題になるからなぁ
実際PSPや3DSなんて改造され放題だろ
1083 学名ナナシ 2016-01-19 04:56:50 ID:YzlkOTRl  *この発言に返信
世の中がいい意味でも悪い意味でもネット(情報)に左右されやすくなったのも大きい気がする
1084 学名ナナシ 2016-01-19 05:10:03 ID:OWRmZGI3  *この発言に返信
寝ながらやりたいんだよ
3DSはソフトでもグラでもやる気すら起こらんし唯一面白そうなモンハンXもチートの巣みたいだし
vitaはアトリエ系、GE、とか色々面白そうなのあるしリモートプレイもできるらしいしモンハンも次作はvitaで出るらしいし
そもそも失敗しててもしてなくても俺みたいな寝ながらダラダラやりたい層はvita買う
1085 学名ナナシ 2016-01-19 05:19:32 ID:MWIzODhi  *この発言に返信
保守的で進化を感じないデザインが全てだ
全くワクワクする感じがねー
売れる訳がねー
1086 学名ナナシ 2016-01-19 05:52:34 ID:MWM1Zjc3  *この発言に返信
ゲーム機に有機ELとかいらんのだよ。
最初から液晶で出しとけば安くできるんだからちょっとは売れたでしょ。
1087 学名ナナシ 2016-01-19 05:59:54 ID:MGVmNDUz  *この発言に返信
良い地盤があったのに、3DSにそこを先にかっさらわれちゃったから
1088 学名ナナシ 2016-01-19 06:41:47 ID:NjRhZjgz  *この発言に返信
キラーソフトがない
モンハンは興味ないから知らんけどせめてFFとかドラクエ辺りをもっと出してもらうべきだった
それと背面パッドを付けるくらいなら安くしろよ
あれ絶対要らんだろ
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(88)
名前:
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
88