トップページ国際ニュース一覧ジャカルタのテロ 監視カメラの映像を公開
ニュース詳細

ジャカルタのテロ 監視カメラの映像を公開
1月19日 4時29分

ジャカルタのテロ 監視カメラの映像を公開
k10010376991_201601190516_201601190518.mp4
インドネシアの首都ジャカルタで先週、起きたテロ事件で、警察は現場の監視カメラの映像を公開し、実行犯が爆発を起こしたあと現場で様子をうかがい、大勢の人たちが集まってきたところで銃を乱射したと明らかにしました。
ジャカルタの中心部で今月14日に起きたテロ事件では、男らが爆弾を爆発させたあと銃を乱射してカナダ人1人を含む4人が死亡、26人がけがをし、過激派組織IS=イスラミックステートのインドネシア支部を名乗る組織が犯行を認める声明を出しました。警察は、当初、実行犯を5人としていましたが4人と訂正し、全員現場で死亡したとしています。
また、警察は18日、現場の監視カメラの映像を初めて公開しました。映像には、コーヒーショップと近くの警察の詰め所が相次いで爆破されたあと、現場の交差点に数百人の市民が集まってくる様子を2人の実行犯が20メートルほど離れた場所からうかがっている様子が映っています。そして、およそ10分後、2人は二手に分かれて動きだし、このうち1人は交差点に近づき、突然、警察官に発砲したあと、集まった市民に銃を乱射しています。
警察は、実行犯が大勢の市民を殺害する目的で市民が集まるまで待機し、犯行を阻止されないよう最初に警察官を銃撃したとみています。
また、シリアでISの戦闘員として活動するインドネシア人の男が今回のテロを企てた首謀者という見方を強めていて、背後関係を詳しく調べています。

関連ニュース

このページの先頭へ