雪降らず
今日は各地で雪になったようで、交通機関の遅れも、とか。千葉でも松戸あたりは降ったようだけれど、このあたりは結局降らずに終わった。
大雪になるかも、という予報はあって、確かに大雨、かなり激しいのは降っていたのだが、そのまま雨のままに降り続けた。教会まで自転車を走らせたのだが、雨合羽に当たるのはけっこう冷たい雨ではあったけれど、でも、雪の気配はないままに、である。
仙台で開かれていた会議にSkypeで参加すると、あたりはすっかり雪景色。こっちは降らなかったと言ったら、「都会を自慢して」とは東北の牧師の弁。いやいや、都心はしっかり降ったのだそうで、むしろこれは南国的だからということ。南国とは言えないけれども、でも、千葉のこのあたりは、東京湾の関係だろうか、いつも結構暖かい。東京までは目と鼻の先だけれど、ずいぶんと違う。気流の関係だろうか。何ともありがたいことである。
夕方には雨も上がって青空ものぞいた。明日はまた晴れそうである。
| 固定リンク
コメント