仁義なき戦い とんかつ屋さん
開店直後から満員で行列が出来ていたので、行きたい!と思っていたけど並んでまでは、と行けなかったお店です。
先週末、土曜日だから多少空いているかと思って行きました!
久しぶりにこういうとんかつを食べた。
店内は狭くて、半分以上の客が特ロースを頼んでいる。景気がよくないとか言われている昨今、こんなに昼から2000円3000円を払う人が居るという事に衝撃。
それだけの価値があるとんかつですけどね。お店はここと同じみたいです。
実はこの場所、以前から飲食店の入れ替わりが激しいところです。僕が記憶しているだけで3,4回は変わっていると思います。良くありますよね、そういう続かない立地のお店って。
で、とんかつ屋になるのが分かったのが2週間ほど前。
かなり驚きました。
というのは、うちの事務所の斜め前がとんかつ屋なんです。しかも、そこも今年の夏にオープンしたばかり。
今回のこのお店はそのとんかつ屋から50メートルも離れていません。
新規出店するにあたり、当然、下見はしているでしょうから、近くにとんかつ屋があるのは知っていて、この場所にお店を出したことになります。
価格帯が違うと言うこともあるでしょうけど、同じジャンルの飲食店をぶつけてくるって、、、
僕も同じ客商売として考えるに、すごい自信だなと感じました。
どこに出しても絶対勝てる、そんな自信を感じるとんかつでした。確かにうまかった。
もし浜松町にいらっしゃることがありましたら、ぜひ食べてみて下さい。ビックリしますよ。
| 固定リンク
コメント