読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

鋼鉄的日記

カメラ・写真・台湾

来週、台北に雪が降るという予報。もし雪が降れば約60年ぶりの大事件。ビビアン・スーの歌『台北下了雪(台北に雪が降る)』が現実のものとなるか。

台湾

 台北は来週、シベリアから強烈な寒気が襲来するため、雪が降るという予報が出ています。これまでにも台北の陽明山で降雪が確認されたことはありますが、もし平地で降ったら何十年ぶりかという事件になりそうです。

台北の週間天気予報

f:id:kotobuku:20160119014346p:plain
台北(Taipei)(台湾)の天気 - 日本気象協会 tenki.jp

 台北でも昔々に雪が降ったことがあると聞いたことがあります。でもそこまで気温が下がるのかと調べてみると零下まで下がることもあったという記録が見つかりました。

1901年2月13日 -0.2度
1958年2月13日 2.6度
1963年1月28日 -0.1度
台北下雪 @ ShiLin's Blog :: 隨意窩 Xuite日誌

 上記ブログの記事によると1958年には台北市街でも雪が確認できたそうです。となると、来週月曜日に予報通り最低気温が1度くらいになれば、雪がふってもおかしくありません。

「台北に雪が降る」というのは台湾では「あり得ないこと」の例え

 台湾の音楽や映画で「台北に雪が降る」というテーマのものがいくつかあります。ビビアン・スーも『台北下了雪』という歌を歌っていますが、歌詞の中で「もし台北に雪が降ったら(如果台北下了雪)」と、あり得ないことの例えとして使われています。

f:id:kotobuku:20160119015442p:plain

 この曲のPVは初めて見ました。15年位前、この曲を含むアルバムが出てすぐに買ったのを覚えています。この頃のビビアン・スーはやはりめちゃくちゃ可愛いですね。

ビビアン・スー(徐若瑄)『台北下了雪』

 日台合作の映画でも『台北に舞う雪』というのがあり、こちらでも「台北で雪が降る」というのはあり得ないこととして使われているようです。

映画『台北に舞う雪』

 台湾は標高の高い中央山脈以外、基本的に雪は降りません。そのため雪=ロマンチックなものとして見ていて、日本へわざわざ雪を見に行ったりします。もし本当に台北に雪が降ればお祭り騒ぎになることでしょう。
 しかし、これだけの寒波が来ると、公共機関に暖房がない台湾では体調を崩してしまう人が多くなりそうです。以前大寒波が来た時は凍死したり、心臓発作をおこして死んでしまった人もいるそうです。30度で涼しいというほど暑さに強い台湾人は寒さに滅法弱いのです。

Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】