早朝ランニング
今年に入ってから、既に4回のランニングを行いました。そのうち、早朝は3回。3回目は海の砂の上にも白い霜が降りていて、気温は氷点下だった模様。そんな中で割と薄着だったためか、途中で軽い貧血のような状態になり…何とか無事に走れましたけれど。
美容院に行った時、シャンプー担当の女性にその話をしたら、その方は元陸上部だったとのことで、運良くランニングについて色々と教えてもらえました。いきなり走らずに、まずは歩いたり体操をしたりして体を温めてから走ることが基本であると。寒さに耐えるのも体を鍛えることになるんだろう、と思っていましたが、体を冷やすのは色々な意味でマイナスになり、逆に汗をかくくらい温かくした方がいいと。それから甘い物は全く食べないのは良くなく、一番カロリーを必要とする15時頃に食べるといいそうです。甘い物はあれから減らしていますが、そうすると常に空腹感がある状態です。それだけ甘い物で、常に血糖値を上げていたということかもしれません…。
ところで、麻布十番の占いバー燦伍さんにて、1月19日(火)18時から「魔女と魔術師の宴 第三弾」が開催され、今回も参加させて頂きます。ほとんど飲みとおしゃべりがメインですが、早い時間帯に若干名、ご希望者の10分間の鑑定(千円)も承ろうと思います。収容人数に限りがありますので、ご希望の方は事前にご一報くださいね。
| | 固定リンク
最近のコメント