2016.01.17

復刻版 バービー

またまた、以前撮ってあった写真です。

■ 復刻版 35周年記念 バービー オリジナル スイムスーツ 【ブロンド】

1959年に発売されたオリジナルバービードールの復刻版です。

2016011701

■ 復刻版 ツイスト&ターン バービー "Twist 'n Turn Barbie" 【ブルネット】

1967年にフルモデルチェンジし、腰をひねる動作が可能になった事から名付けられた"Twist 'n Turn Barbie (ツイスト&ターンバービー)"の復刻版です。

2016011702

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016.01.16

JeNnYファッションクラブ no.1~5

2016011601

こちらの本を見ながら、ワンピース、スカート、ブラウス…。
大量生産したものでした。

2016011602

簡単なかまぼこ板を使った家具とか、
手作りのアクセサリーや小物。
ヘアアレンジ。

2016011603

今みると、古くさいデザイン、
チープな作りではありますが、とても楽しい内容でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016.01.15

バザーのワンピース

年が明けて、商工会も確定申告等の相談の来客が増えて
慌ただしくなってきました。

ちょと疲れているので、以前撮ってあった写真をUPします。

昔、子どもの保育園のバザーのために、
『JENNY ファッションクラブ』 を見ながら作った簡単ワンピースです。

2016011501


子どもが遊んだジェニーです。

2016011502

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016.01.14

ケータイ、スマホがない時代

結婚前、実家では電話は玄関に一つあるのみでした。
昭和の時代、事業所とかでない普通のお宅は、
一家に一台が当たり前だったと思います。

厳しかった私の父は、緊急の電話が掛かって来るかもしれない、
相手のお家にもご迷惑になるから、用件は簡潔にと長電話厳禁でした。
ちょっとでも話しが長くなると、勝手にガチャ切りされました。(-_-;)
彼氏との電話は、こっそり近くの小学校の電話ボックスへ…。

2016011401

タミーちゃんもボーイフレンドとの長電話は、
Dadに叱られたのでしょうか?

2016011402
Tammy Doll 『 IDEAL TOY CORP. 』 BS-12 #2

●写真右は、いつもポケットに入れて持ち歩いている
ちっちゃなSIMフリースマホ 『ポラロイド(Polaroid) pigu 』
docomoのFOMA SIMカードが刺さっていて通話専用です。
SMSは使えます。
タイプSS バリュー:税抜 924円/月(無料通信分1,000円)

おばあちゃんの呼び出しにいつでも応えられます。(家族間通話無料)
家では、Wi-Fiが使えるのでちょっとした調べ物も便利です。

ちなみにおばあちゃんは、
ケータイカケホーダイ ハーティ割引で税抜2,000円/月
お年寄りは、とにかく電話が楽しみなのです。

●写真真ん中は、バッグに入れている 『ASUS ZenFone5』
NifMo(ニフモ)のデータ通信専用SIMカードが刺さっています。
3GB:税抜 900円/月(現在実質 0円)
@nifty接続サービス セット割-200円、スマホセット割-700円(24か月)

商工会で外回りをしていて迷った時、地図を見て事業所を探せます。
音声通話対応SIMではありませんが、LINEが出来るので良いですね。

●写真左は、画面がきれいで何かと便利な 『iPad mini2』
電子書籍は、文字の拡大が出来て大助かりです。

2016011403

三機種とも電池の持ちがすごく良いです。
便利な世の中になったものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016.01.12

スカーレットちゃんに靴を

タミーちゃんとは足の形がそっくり。
2mm程小さいくらいなのでぴったりサイズです。
上段、真ん中クリーム色の靴だけスカーレットちゃんのもので、
後は、すべてタミーちゃんのものです。

2016011201

手持ちで他に合う靴は、あるかなあ?
靴入れのクリアボックスを探してみました。

2016011202

↓ バービーサイズは、全く入りません。

2016011203

↑ リカ、ジェニーサイズのパンプスなどはダメでしたが、

↓ やわらかいローファー、ショートブーツは入りました。

2016011204

草履や下駄は、ちょっと小さいですがなんとか許容範囲です。

2016011205

杏さんの下駄は、なんと鼻緒が離れていました。

2016011206

2016011207

2016011208

オビツの草履・足袋セットは、足袋は履けませんが、
草履はリカ、ジェニーと同じサイズですね。
底にマグネットが入っています。

2016011209

原宿竹下通りのジェニーショップで買ったもの…。
開封していないものがこれだけありました。

2016011210

懐かしすぎます。^_^;

2016011211

他のアゾンやオビツ、ボークスなどの製品はどうでしょうか?
どなたか教えて~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016.01.11

2016 祝成人

新成人の皆さん、おめでとうございます。

2016011101

『2016年度版総裏着物ドレスセット』

ベレー帽?は似合わなかったので外しました。

2016011102

2015年度版バースディモデルリカちゃん<NO.11163>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016.01.10

スカーレットちゃんにコートを

スカーレットちゃんに、20年以上前の昔
ジェニー用に作った服を無理やり着せてみました。

2016011001

スカーレットちゃん 『中嶋製作所』

こちらのフェルトのコートは、手縫いなので手作り感満載です。

2016011002

2016011003


こちらのコートは、初めて裏地を付けて作ったものです。

2016011004


どちらのコートも 『ジェニー』誌 ‘94冬号 を参考に作りました。

2016011005

2016011006

2016011007

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016.01.07

髪あそび

『きもの美人になるヘアスタイル』 廣野朝美 (著)
 出版社: ハースト婦人画報社

2016010701

2016010702

こちらの本を参考に色々と髪あそびをしています。
まだ慣れていないので、上手にまとめることが出来ません。

2016010703

長襦袢姿で失礼…。

2016010704

結っている時、自分の指のさかむけで髪を引掛けてしまい、
乱れてがっくりすることが何度もありました。
人形よりも、自分のお手入れをするべきですよね。(-_-;)

Tammy Doll 『 IDEAL TOY CORP. 』 BS-12 #2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016.01.04

タミーちゃん お湯パーマ

こちらは、約12mmくらいのロットで巻きました。
きものを着せた時、髪をアップにしたかったのです。
断然、ウェーブヘアの方が結いやすいから。

2016010421

清楚でフェミニンな感じにしたかったのですが、
これは、ちょっと違いますねえ…。

2016010422

Tammy Doll 『 IDEAL TOY CORP. 』 BS-12 2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スカーレットちゃん お湯パーマ

約5mmくらいのロットで巻いてみました。
お湯の中に3分ほど浸けました。

2016010401

左側のカールはゆるくて、右側はクリンクリンです。
本当に適当です。(^_^;)

リップを少し付け足しました。
薄いオレンジですが、ピンクの方がよかったかな。

2016010402

スカーレットちゃん 『中嶋製作所』

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«2016 謹賀新年