ボルボ240掲示板

ボルボ240(1974〜1993)シリーズ(260系も!)に関する書き込みであればなんでもOKです。購入関係・トラブル関係・メカ関係などなど、お楽しみください。
※特定の個人・ショップ等への根拠のない誹謗中傷や公序良俗に反する書き込みは、予告無く削除させていただく場合がありますので、ご了解ください。

スレッド全件表示

ベルト鳴き(雨天時?)

  • yasu
  • 投稿日:2009/07/28 23:12

91年式24万キロ240のyasuと申します。
いつもお世話になっております。
今回はベルト鳴きの件で皆さんのお知恵を・・
昨年、オルタ交換し、その際ファンベルトも交換しました。
一年経過し、若干ベルト鳴きがするようなのでパワステとエアコンのベルトも交換し、アクセサリーブッシュもコンプレッサーの下側2個とパワステポンプの2個を交換しました。
(オルタの2個は昨年交換済み)アライメントとテンションもディーラーにて確認してもらい異常なしとのことですが、
雨天時にやはり鳴きが発生します。数キロ走れば鳴きは止んだりするのですが、ディーラーメカニックの話だと調整の加減で鳴いたりするのでしょうがない・・気にするな!とのこと。
もちろん新車販売が主力のようなので今更240にかまってられないのは100歩譲って理解できるのですが・・。ディーラーメカの言う通り多少は放置でも大丈夫なのでしょうか?
鳴きが発生する時点でベルトも変磨耗など劣化する気もするのですが・・プーリー磨耗やベアリング不良の可能性も伝えたのですが、ディーラーでは攣れない返事でした。DIYで点検確認できる手段・方法などございましたらアドバイスお願いいたします。コンプレッサーは数年前に交換済みです。パワステポンプのみ18年経過してます。

  • コメント
  • トラックバックURL : http://volvo240.bbs.coocan.jp/bbs/trackback.php?id=694
  • 1.ブリック
  • 投稿日:2009/08/02 20:36

当方の勝手な創造です。
パワステポンプからの鳴き音じゃないでしょうか?
一度鳴いてる時に確認してみてください。

  • 2.yasu
  • 投稿日:2009/08/03 22:29

ブリックさんコメントありがとうございます。
私も、パワステのプーリーは怪しいと思ってはいるものの、音がどこから出ているか中々特定できないんですよ・・。ファンベルト側のような気もするし・・。ちなみに、走り出して2kmほどで音は止みます。鳴き止めスプレーもしましたが効果ありませんでした。音源の特定できる良い方法などありましたらご教示ください・・。

  • 3.ma-sa
  • 投稿日:2009/08/04 08:39

yasu様こんにちは、'93年240GLEセダンのma-saと申します。
ベルトの鳴き(キュルキュル)ですよね。
湿気があると鳴くのはプーリーの平行度、歪みだとおもいます。
ツールブッシュを交換しても、ブラケット、ツールブッシュの軸のボルトの曲がりで平行度、歪みが直らな場合もあります。
プーリーに定規を当てて確認すると分かりやすいと思います。

  • 4.yasu
  • 投稿日:2009/08/04 16:30

ma-saさんアドバイスありがとうございます。
その後、アジャスターの根元のブッシュも交換してみましたが・・解決しませんでした。
見た目にはほぼ平行だと思うのですが、定規で確認してみます。ボルトやプーリーの歪みならもう手には負えない感じですかね・・。
一応、お盆過ぎたらディーラーに入庫してみる予定です。

  • 5.740のyama
  • 投稿日:2009/08/04 16:41

初めまして
調整等で異常なしと診断されていらっしゃいますが、ブッシュ等は交換されましたか?

エンジンをかけている時に微妙にブレが生じ、泣きが入ると言う可能性は無いでしょうか?

確認してみてください。

  • 6.yasu
  • 投稿日:2009/08/04 19:12

740のyamaさんアドバイスありがとうございます。ブッシュは、オルタのものは去年、パワステとコンプレッサーは今回(各3個ですが)交換しました。部品は、某USからのものなので品質は疑問ですが、外したものは変形もしていたので、交換後も異音があるので困っています。
ただ、皆さんに沢山のアドバイスをいただき、もうチョット頑張ってみようかなと思っています。沢山のコメントありがとうございます。
解決しましたら今後のために結果報告いたします。

  • 7.yasu
  • 投稿日:2009/08/22 19:02

結果報告です。
ディーラーに入庫し、本日戻ってきました。
鳴きの原因はウォーターポンプのベアリング不良とのことでした。回転系の異音=ベルトの判断が間違っていたようです。ちなみに修理費は、LLC交換込みで39Kでした。今回はすべてディーラーにお世話になったので安心料で納得したいと思います。
色々とアドバイスありがとうございました。

タグ:

おすすめサービス

InterPot(インターポット) ドメイン@nifty @niftyホームページサービス