本日終了☆ありがとうございました。
いつもボークス並びにスーパードルフィーを
ご愛顧頂き誠にありがとうございます。
ボークスニュースにてお知らせ致しました通り、
スーパードルフィー生誕16年目の本日、本ブログを終了させて
頂く事になりました。これまでご愛読頂きました皆様、
誠にありがとうございました。
……………………………………………………………………
ドキドキ☆ド企ブログから今日まで。
2008年4月、SD生誕10周年企画として「ドール企画室便り
ドキドキ☆ド企ブログ」を開始いたしました。それまでは
自分達の言葉で情報を発信する機会が少なかった為、
毎日の更新は緊張の連続でした。
その後、2009年には「ボークス VS/VIP☆Dollfie Members Blog」に
デザインを一新し、本日まで更新を続けて参りました。
内容も多岐にわたり、ドルフィー商品情報や、イベント案内、
リアルタイムレポートはもちろん、時にはド企ならではの
スタジオレポートやオススメ京都情報など、ドルフィー☆ライフに
纏わる様々な情報を発信して参りました。
また、東日本大震災直後には「日本中に元気をお届けしたい!」と
「ドルフィーSMILE☆ブログ」を開始。HTドルパ仙台と
ド企ッター(公式Twitter)開始までの一年半、SD&DDの笑顔写真を
ユーモアいっぱいに毎日お届け致しました。
これまで、私達ドール企画室スタッフのつたない文章に
お付き合い頂き、毎日の更新を楽しみにして下さっていた皆様、
本当にありがとうございました。
時折実施致しましたコメント受付時や、イベント会場で
オーナー様からお声掛けを頂く度にとても嬉しくて、情報共有の
大切さと喜びを感じて参りました。温かく見守って下さった
皆様に心から感謝致します。
皆様からの応援と激励を胸に、今後は新たなSNSにて
より一層楽しく幸せあふれる情報を発信して参ります。
16年目の生誕記念日。全てはドルフィーを通じて
一人でも多くの方に幸せや喜び、癒しをお届けするために・・・
今後ともご愛顧を賜りますよう宜しくお願い致します。
株式会社 ボークス ドール企画室一同
……………………………………………………………………
3月2日いよいよ情報公開!
【ボークス スーパードルフィー 公式 Facebookページ】
https://www.facebook.com/volks.superdollfie/
→ もっと、Super Dollfie on SNS ご紹介はコチラ。
……………………………………………………………………
【最後に・・・】
ド企☆ブログ、ドルフィーSMILE☆ブログの思い出、
ご感想など是非コメントお待ちしております