近未来SFアニメではない。「Gatebox」は、日本のスタートアップ・ウィンクルが開発しているコミュニケーション装置だ。価格や発売日は未定だが、今年度中のクラウドファンディング実施をめざしているという。
Gateboxはおしゃべりできる美少女ホログラムを投影する装置だ。音声を認識し、家電を制御したり、ネットの情報を読んだりする。「テレビ見たいな」でテレビをつけたり、「すっごくいい天気だよ」と気象情報を読みあげたり。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://ascii.jp/elem/000/001/106/1106202/

https://www.youtube.com/watch?v=kcCHYLIRayk
Gateboxはおしゃべりできる美少女ホログラムを投影する装置だ。音声を認識し、家電を制御したり、ネットの情報を読んだりする。「テレビ見たいな」でテレビをつけたり、「すっごくいい天気だよ」と気象情報を読みあげたり。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://ascii.jp/elem/000/001/106/1106202/
https://www.youtube.com/watch?v=kcCHYLIRayk
4: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/01/18(月) 17:32:55.68ID:MjDcNQyy0.net
版権キャラにできるなら買う
5: ショルダーアームブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/2016/01/18(月) 17:32:58.63ID:01QWO/u50.net
きめえ
28: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:20:23.93ID:0CLg2y8e0.net
>>5
全く同じ感想だわ
全く同じ感想だわ
6: レインメーカー(芋)@\(^o^)/2016/01/18(月) 17:33:34.69ID:IQvnko0c0.net
ソース見てミノ☆っぽいなと思ったらミノだった
キメェとか色々書こうと思ってたけどこれ欲しいな
キメェとか色々書こうと思ってたけどこれ欲しいな
32: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:23:26.86ID:8fvaWRO60.net
>>6
コナミを辞めた後で本当によかった
コナミを辞めた後で本当によかった
7: キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/2016/01/18(月) 17:33:42.92ID:rC6l+/bc0.net
録音されたことをそのまま読み上げるソフトとか無価値に等しい
10: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/2016/01/18(月) 17:37:06.42ID:pcRkTKZb0.net
これ欲しい!4980円で売ってくれ!!
11: チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@\(^o^)/2016/01/18(月) 17:37:18.64ID:wGUNR5G8O.net
想像してみてください。誰もいない真っ暗で冷えきった部屋に帰ることを。
想像してみてください。鍵を閉めて行ったはずなのに窓が開いてカーテンが風で揺れてる恐怖を。
想像してみてください。鍵を閉めて行ったはずなのに窓が開いてカーテンが風で揺れてる恐怖を。
12: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/2016/01/18(月) 17:37:58.70ID:pZ3jRHnN0.net
等身大で欲しい
13: 16文キック(茸)@\(^o^)/2016/01/18(月) 17:38:07.46ID:zbAha4ZZ0.net
中盤のシュワシュワーてなるなら買う
14: レインメーカー(奈良県)@\(^o^)/2016/01/18(月) 17:39:14.54ID:igmcX4ie0.net
逆に辛いだろうが
15: 毒霧(東京都)@\(^o^)/2016/01/18(月) 17:39:49.14ID:Qqpw6fyg0.net
コルタナにしろよ
24: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/2016/01/18(月) 17:55:40.74ID:/998fxsG0.net
>>15
マスターチーフなら間に合ってるぞ
マスターチーフなら間に合ってるぞ
33: ハイキック(兵庫県)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:25:03.51ID:SEkGNH7H0.net
>>15
うむ。
うむ。
16: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/2016/01/18(月) 17:41:15.08ID:nnFWj5Ss0.net
なんか寒いんだけどw
17: スパイダージャーマン(芋)@\(^o^)/2016/01/18(月) 17:42:55.40ID:ICsE6kIi0.net
なんの生産性もない連中ほど文句だけは一丁前だなw
18: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/2016/01/18(月) 17:45:45.87ID:2/PR8+PY0.net
ほむんくるすっていうんだっけ?
19: スパイダージャーマン(芋)@\(^o^)/2016/01/18(月) 17:46:18.78ID:ICsE6kIi0.net
体調を監視してて霊柩車か救急車呼んでくれるなら欲しい
20: ニールキック(東京都)@\(^o^)/2016/01/18(月) 17:46:35.13ID:Xon+rRWe0.net
独居老人向けにいいんでない?
24時間話しかけなかったら警察に電話してくれるとか
近い将来、現実化してくれることを激しくギボン
24時間話しかけなかったら警察に電話してくれるとか
近い将来、現実化してくれることを激しくギボン
31: 毒霧(千葉県)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:22:25.37ID:Wp51Ag220.net
>>20
おちおち孤独死もできねーじゃねーか
おちおち孤独死もできねーじゃねーか
53: パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:48:34.88ID:dyqA4rtT0.net
>>20
独居老人なんてそれこそ2ちゃんやらせて
アホボケカスと煽りあってたほうがいい。ボケ防止に絶対いい。
独居老人なんてそれこそ2ちゃんやらせて
アホボケカスと煽りあってたほうがいい。ボケ防止に絶対いい。
21: ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/01/18(月) 17:48:45.75ID:tCY+GQT40.net
こういうのは夢があるけど、どこか作為的な部分が残る限りは陶酔出来ないよね
アニメなんかのアンドロイドは自分で考えて喋るし外見だって唯一無二だけど、
今の技術じゃおっさんがデザインした萌えキャラがおっさんにプログラムされた通りにババアが読み上げた声を再生して、ってのが精一杯でどっかにそれが透けて見える
アニメなんかのアンドロイドは自分で考えて喋るし外見だって唯一無二だけど、
今の技術じゃおっさんがデザインした萌えキャラがおっさんにプログラムされた通りにババアが読み上げた声を再生して、ってのが精一杯でどっかにそれが透けて見える
23: アルゼンチンバックブリーカー(中部地方)@\(^o^)/2016/01/18(月) 17:54:22.97ID:a82nZk+U0.net
>>21
現実の可愛い子もおっさんとババアから作られてるのに・・・
現実の可愛い子もおっさんとババアから作られてるのに・・・
34: 閃光妖術(福岡県)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:25:04.17ID:wgWx8gHy0.net
>>21
アニメだっておっさんが考えた外見でおっさんが考えた文章をおばはんに読ませてるだけだろw
アニメだっておっさんが考えた外見でおっさんが考えた文章をおばはんに読ませてるだけだろw
46: ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:45:29.86ID:tCY+GQT40.net
>>34
バカ、実際のアニメの話じゃなくてアニメに出てくるような、みんなが憧れる存在そのものの話をしてるんだよ
バカ、実際のアニメの話じゃなくてアニメに出てくるような、みんなが憧れる存在そのものの話をしてるんだよ
40: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:39:21.96ID:oP0DkI1C0.net
>>21
PVだと意思疎通で来てる体で作られてるけど
音声アシスタントって、予め定められたキーワードにしか反応できない現実を知ると熱が冷めるんだよな
箱を作る前にAIの振る舞いを作りこんで欲しいな
PVだと意思疎通で来てる体で作られてるけど
音声アシスタントって、予め定められたキーワードにしか反応できない現実を知ると熱が冷めるんだよな
箱を作る前にAIの振る舞いを作りこんで欲しいな
66: ジャーマンスープレックス(家)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:55:53.55ID:pd7ESd6W0.net
>>21
ところが映像で使われた世界最初のアンドロイド美女は、労働者を反乱に煽動する極左ロボットだったのです。
ところが映像で使われた世界最初のアンドロイド美女は、労働者を反乱に煽動する極左ロボットだったのです。
77: バックドロップ(茸)@\(^o^)/2016/01/18(月) 19:39:27.97ID:RC/K/WZI0.net
>>66
なにそのヴァーチャル・ガール
なにそのヴァーチャル・ガール
26: ハーフネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:06:33.07ID:vOmHQWJt0.net
ついにこういうのが現実になってきたのか…
35: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:28:04.95ID:sk3IOMYJ0.net
お帰りくださいましご主人様
36: フェイスロック(関西地方)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:28:12.78ID:94wxwrpx0.net
正直めちゃくちゃ欲しい。しかも価格帯も10万円程度だろ?めちゃくちゃ良心的じゃね?
公式サイトじゃ「様々なデジタルキャラクターを出現させ」って言ってるけど、版権キャラにも対応できるのかね
公式サイトじゃ「様々なデジタルキャラクターを出現させ」って言ってるけど、版権キャラにも対応できるのかね
38: アンクルホールド(福島県)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:31:49.18ID:dE1i5wEc0.net
ロビとかの外見を適当な萌えキャラにして声変えればある程度売れそう
39: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:33:22.03ID:aAMguYe90.net
動画見たが、まるで世にも奇妙な物語だな・・・
42: ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:41:40.14ID:kQhTX4Bm0.net
デザインは好みじゃないが
割と欲しいコンセプト
割と欲しいコンセプト
43: バックドロップ(千葉県)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:42:22.03ID:Y4O4PXjo0.net
立体映像を期待したのにただ机にディスプレイ置くだけじゃねーか
49: キングコングニードロップ(静岡県)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:46:07.42ID:6BXu2seS0.net
シーマンもやっとここまで来たか
50: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:47:01.13ID:Wvu5bvrA0.net
「星星にもまして」だったかな。
切ない某漫画思い出す。30年位前の。
切ない某漫画思い出す。30年位前の。
51: 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:47:36.64ID:iK7aGfSb0.net
方向性は悪くないと思う
しゃべるデジタルフィギュア的な感じで進化する事を願う
しゃべるデジタルフィギュア的な感じで進化する事を願う
52: リキラリアット(茨城県)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:47:53.65ID:QWQzlOkT0.net
お前ら「…ボソボソ」
美少女「え?もう一回言って」
美少女「え?もう一回言って」
56: ダイビングフットスタンプ(秋田県)@\(^o^)/2016/01/18(月) 18:51:45.06ID:eH3E+ZmN0.net
>>52
やめろ
やめろ
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453105818/