県南からご来店頂いた 【 H 】 さんはトムフォード
「 一度行って見たかったお店なんですよね (^_-)-☆ 」 と、東岡山からわざわざ 【 株式会社メガネ金楊堂/津山補聴器センター ( 津山ソシオ一番街店 ) 】 を訪ねて来て下さった 【 H 】 さんご夫婦。 今回は、奥さんがトムフォードに薄型 ( 紫外線UVカット・傷の付きにくいビーナスガードコート ) レンズの組み合わせで作られた w(^o^)w m(_ _)m 弱度の近視で、免許証がギリギリくらいだが、鼈甲色のデカメガネで、伊達メガネ ( レンズ度数が入って無いオシャレメガネ ) の雰囲気で、可愛らしく演出出来たのではないでしょうか ! ?♪ ご主人もトムフォードを掛け比べ、メヤスは付けられたが、今回は奥さんが掛けたのを見て 「 今まで掛けた中で一番似合っていると思うよ (^^♪ これにしたら~♪ 」 と、優先順位を奥さんに渡された。 太陽の光の強さによって色が濃く付き、部屋に入ると無色透明になるレンズか ⇔ 解ら無いくらいの薄い色をレンズに付けるか ⇔ 無色透明レンズにするか迷われたが、仕事でも使用するって事で、無色透明レンズの組み合わせにされた (*^^)v
ブログの出演をお願いすると、「 僕も~ (^0^)/ 」 とご主人も参加♪ しかし、カメラを向けると、カメラ視線はしてくださらず、ソッポ見視線をされるので、幾分慌てたが、楽しいご家庭なんだなぁ~♪ と、羨ましさすら感じた。 レンズがメーカー注文となり翌日の出来上がりとなったので、出来上がり次第送らせて頂く事になった。 車の販売会社 【 ( 株 ) TRANSITION 】 ( 岡山市東区竹原1208-1 ) をされているので、お近くの方・ご用の方は、寄ってみてあげて下さいネ (^_-)-☆
【 株式会社メガネ金楊堂 】 「 目・視力/耳・聴力 」 知識版 http://kinyodo.co.jp/ ( 工事中 )
【 津山補聴器センター 】 「 耳・聴力 」 知識版 http://kinyodo.co.jp/hearing_aid/hearing_aid.html
【 WEB SHOP PR0JECT by KINYODO 】 商品紹介版 http://kinyodo.com/
【 津山瓦版 】 http://kinyodo.e-tsuyama.com
| 固定リンク