産経ニュース

【台湾・蔡英文主席会見詳報】「尖閣は台湾側に主権があるが、日本との関係強化を続ける」 英語通訳のみ日米名指しで感謝

ニュース 国際

記事詳細

更新

【台湾・蔡英文主席会見詳報】
「尖閣は台湾側に主権があるが、日本との関係強化を続ける」 英語通訳のみ日米名指しで感謝

台湾総統選で圧勝し、勝利宣言する民進党の蔡英文主席(前列左から4人目)ら=16日、台北(共同)

 --東シナ海と南シナ海において中国が拡張と主権を強化している問題に、新政府はどう対応するのか。日本の安倍晋三首相は非常に台湾海峡の安定を重視し、また台湾との関係にも重きをおいているが、日本政府との間で、どのような分野で協力したいか

 「東シナ海の問題についてわれわれは繰り返し言及しているが、釣魚台(尖閣諸島=沖縄県石垣市=の台湾側呼称)の主権は台湾に属している。ただわれわれも日本との関係は非常に重視しており、この主権上の争いを関係発展に影響させることは希望しない。われわれの間には主権やその他の論争が存在するが、われわれは日本との関係強化を継続する。この関係は当然経済や安全保障、文化などの多くの分野に及ぶだろう」

 「また南シナ海についても同様に、われわれの島嶼の主権を主張しているが、これも国際法に基づき、特に国連海洋法条約に基づいて処理する。われわれは南シナ海の資源と飛行の自由を確保することに賛成し、いかなる緊張を引き起こす行為にも反対し、南シナ海の問題が平和的に解決されることを望む」

(完)

このニュースの写真

  • 「尖閣は台湾側に主権があるが、日本との関係強化を続ける」 英語通訳のみ日米名指しで感謝

関連ニュース

【台湾新時代-蔡英文の挑戦・中】深まり過ぎた経済の対中依存をいかに是正するか 東南アジアやインドとの関係強化へ

「ニュース」のランキング