隠れJTマーヴェラスファンページ

2016年1月17日 (日)

中古UPS「APC Smart-UPS 1500(1500VA) SUA1500JB」を6,500円で購入。

 職場用に、中古UPSAPC Smart-UPS 1500(1500VA) SUA1500JBを購入しました。お値段、6,500円なり。

 職場のMacBook Airというより、その周りにぶら下がっているThunderbolt拡張ボックス外付けハードディスクの保護のためです。

 MacBook Air自体はバッテリー駆動できますから、基本UPS(無停電電源装置)は不要です。でも、外部電源の必要なThunderbolt拡張ボックス外付けハードディスクは、瞬停や突発的な電圧降下でも、データを飛ばしてしまう可能性があります。

 今までは、アプリケーションサーバーの近くの席だったので、そのサーバーにつながっているIBM製の無停電電源装置「UPS1500TJV」から、自分のデスク周りの電源を引いてたんですけどね。

 しかし、引越し後、席がサーバーと離れたというか、IBM製の無停電電源装置「UPS1500TJV」から離れちゃったので、デスクの下に新たにAPC Smart-UPS 1500(1500VA) SUA1500JBを置くことを決意した次第。

 ちなみに「日本アイ・ビー・エム UPS 1500TJV 2130R9X」は、APC Smart-UPS 1500(1500VA) SUA1500JBのOEM品で、中身は同じです。

 つまり、消耗品の内蔵バッテリーも、高価な純正品である「APC SUA1500J/SUA1500JB交換用バッテリキット RBC7L」だけでなく、格安の「12V20Ah UPS用バッテリー WP20-12 2個セット」が使えます。

 というわけで、躊躇なく新品UPSではなく、中古のUPSを購入したわけです。新品に比べ、お値段1/10ですからね。

 バッテリーは交換前提ですが、「商品説明」に動作品とあったので、今回はまだ「12V20Ah UPS用バッテリー WP20-12 2個セット」はオーダーしていません。もっとも、近々必要になるのはまちがいないところですが。

 高価で導入がためらわれがちの正弦波出力の大容量UPSですが、このように中古で済ませば安上がりですよ。

 私は、自宅と職場で、UPSの正弦波出力のUPSを4台、矩形波の安物UPSを1台使っています。矩形波のUPSも、何もないよりはマシですが、同じお金を出すなら、正弦波出力の中古と新品互換バッテリーが、もっともコスパが高いと思います。

 今回、6,500円のAPC Smart-UPS 1500(1500VA) SUA1500JBをオーダーした後、2,000円の「日本アイ・ビー・エム UPS 1500TJV 2130R9X」を見つけ、ちょっと凹んでいます。でも、APC Smart-UPS 1500(1500VA) SUA1500JBは送料無料だったけど、「日本アイ・ビー・エム UPS 1500TJV 2130R9X」は2千円近くの送料がかかるようなので、それほど差はないかな。

 中古UPS、実際にモノが届いたら、軽くレビューしますね。セルフテストさえOKなら、UPSは中古で十分と思いますよ。内蔵バッテリーは互換品で十分なので、新品交換してくださいね。

 UPSの世界も、重い鉛バッテリーから、軽量なリチウムイオン電池タイプの「APC GS Pro 500 (500VA) UPS BG500-JP」に代替わりしつつあります。しかし当然のことながら、まだまだ高価。「APC GS Pro 500 (500VA) UPS BG500-JP」が安くなるまで、中古UPSで頑張ることにします。

iBooks Store、今週のブックでコミック『ケシゴムライフ - 羽賀翔一』と『マザー・グースと三匹の子豚たち - 桐島洋子』を無償配布中!

 iBooks Storeが、今週のマンガとしてケシゴムライフ - 羽賀翔一を無償配布しています。

 また、今週のブックとしてマザー・グースと三匹の子豚たち - 桐島洋子も無償配布しています。

 上記2冊を無料でダウンロードできるのは、1週間限り。興味のある方は、お早めにどうぞ。

Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『刑務所わず。 塀の中では言えないホントの話』です。

 Kindle日替わりセール、本日のお買い得な1冊は、刑務所わず。 塀の中では言えないホントの話です。本日限り、59% OFFの399円


祝・刑期満了! 今まで書けなかった秘密の話。 ホリエモン節が全開です!

仮釈放も終わり、刑務所の中では書けなかった秘密を大公開。1年9か月の刑務所生活を終えた堀江貴文さん。獄中の生活を手紙に書き、メールマガジンとしてリアルタイム配信し、『刑務所なう。』『刑務所なう。シーズン2』(小社刊)も執筆。ですが、実は検閲を受けて手紙が黒塗りになり、書けないことも多かったのです。今回はタブーなし! 介護係として老人のシモの世話をし、人生初の“上司”に怒鳴られながら、人生ゼロ時点でつかんだ真実とは? 「刑務所グルメ」の実態から、「エロ本差し入れ」の秘訣まで。実録マンガもたっぷり!


 ポイントが79ptつきますから、実質320円。ポチっておきますか。

iOS 9.3 パブリックベータ版、配布開始!

 Appleが、「パブリックベータプログラム」参加者向けに、iOS 9.3 パブリックベータ版の配布を開始しています。

Img_8465

 先日Appleは、iOS 9.3の新機能等を紹介するiOS 9.3 Previewを公開したばかり。でもって、「パブリックベータプログラム」参加者なら、iOS 9.3を試すことができるわけで、このスピード感はさすがですよね。日本企業では、ありえんわ。

 iOS 9.3は、マイナーアップデートながら、久しぶりの大型アップデートでもあります。

  • Night Shift機能
     日没に合わせ、ディスプレイのブルーライトを低減してくれる機能。寝る前にiPhoneを触ってしまうユーザーには、ありがたい機能ですね。
  • メモ.appがロック可能に
     ようやく「メモ.app」が、Touch ID対応になりました。これで人に見られたくないメモも安全に保管できるようになりました。
  • 3D Touchが機能アップ
     iPhone 6 Plusユーザーのおいらには関係ない話ですが、3D Touch対応のApple純正アプリが増えています。
  • CarPlayがApple Musicに対応
     カーステからCDプレーヤーが消え去るのは時間の問題ですね。カセットが消えた時と同じことが起こるわけです。
  • 「Health.app」がサードパーティ製ガジェットとの連携を強化
     これは、自社の有料サービスに囲い込みたい「オムロン」やら「タニタ」みたいなメーカーもありますので、メーカー次第ではありますが。しかし、純正Appで全て管理できれば、一番便利なんだけどね、ユーザーは。
  • Education Preview機能
     教師が生徒のiPadを管理したり、iPadを複数の生徒で共有する機能等が提供されます。
  • 「News.app」が進化
     日本では使えないNews.appですから、あまりありがたみはないですけどね。

 新しモノ好きな方、「Apple Beta Software Program」に参加すれば、いち早くiOS 9.3に触れることができますよ。

 もっとも、あくまでもベータ版。バグもありますし、仕事で使うiPhoneやiPadにインストールすることはおすすめしませんけどね。

Apple、CarPlay搭載予定のクルマを発表! 100モデル以上に搭載予定。

 Appleが、2016年以降にCarPlayが搭載される予定の車種の一覧を公開しています。

Img_8466

 高級車だけでなく、大衆車にも搭載されるようですし、ホンダ、三菱、スズキといった国産車にも搭載予定のようです。

 うちの98年式クラシックカーは、まだバリバリに元気なのですけど、CarPlay対応のクルマには惹かれるなぁ。

2016年1月15日 (金)

今晩の金曜ロードSHOW!は、「天空の城ラピュタ」。滅びの呪文「タニタ」が「バルス」を超えたら……

 今晩の金曜ロードSHOW!は、「天空の城ラピュタ」。

 ラピュタといえば、一斉にツイートされる滅びの呪文「バルス」。

 でもって、タニタさんがつぶやいてますよ。

20160115_150200_2

 昨年のM1グランプリを見てなくてわからない方のための参考動画↓

 さて、「タニタ」は「バルス」を超えるのか?

 超えたときの3つも楽しみですけど、超えなかったときの株式会社バルスも楽しみだ。

 シャープタニタの公式ツイッターは、なかなかイケてます。

 しかし、今晩「シャープ公式ツイッター」は、「バルス」と呟くのでしょうか? それはそれで、実にシュールだw

 と思ったら、すでにフライングしてやがったw

20160115_151504

Macの定番セキュリティ対策ソフト「Internet Security X8」が、50% OFFの$24.99とお買い得!

 MacUpdate Promoが、Internet Security X8を期間限定で、50% OFFの$24.99で販売しています。

333001

 Internet Security X8は、amazonでは6,245円で販売されているMacでは定番のセキュリティ対策ソフトです。

 「VirusBarrier X8」と「Net Barrier X8」のバンドル製品で、MacおよびWindows PCを狙うマルウェアやウイルスからの保護、作業環境に合わせて自動で最適化するネットワーク保護、24時間365日いつでも必要な時に動作する自動スキャン等が主要な機能となっています。

 ウイルス対策とファイヤウォール機能が、1つのパッケージにまとめられていますから、Macのセキュリティ対策はこれ1本でOKですね。

 お使いのウイルス対策ソフトの有効期限が過ぎた方。延長ライセンスを購入するより、Internet Security X8を新規購入する方が安上がりですよ。

エプソン、A3フラッグシップカラープリンタ「EP-10VA」用インクカートリッジの価格を値下げ! ただし、プリンタ本体「EP-10VA」は値上げ。

 セイコーエプソンが、インクカートリッジで儲けるビジネスモデルから、一部脱却を図りつつあるようです。

 キヤノンやエプソンのインクジェットプリンタ。そのインクは、純金より高いです。

 プリンタ本体は、非常に安く購入できるのですが、インクカートリッジを1セット購入すると、プリンタ本体より高くつく、なんてことはよくあります。メーカーは、プリンタで損しても、インクで稼ぐビジネスモデルなんですよね。

 しかし、エプソンは消費者から高すぎると言われ続けてきたインクカートリッジの値下げに踏み切りました。
 セイコーエプソンの発表によると、印刷のコストを気にせず、高画質な作品づくりをよりたくさんお楽しみいただくことを目的としたシリーズ、『Colorio V-edition』を新設するとのこと。

 具体的には、同社のA3対応インクジェット複合機のフラッグシップモデルであるEP-10VA用のインクカートリッジEPSON インクカートリッジ YTH-6CL 6色セットほか、ヨットシリーズのインクカートリッジが、1月13日出荷分より約半額に値下げされています。

 EPSON インクカートリッジ YTH-6CL 6色セットは、8-9千円ほどしていたのですが、今は、4500円前後で購入可能に。

 大判デジタルプリントを楽しんでいる方には、これは非常にありがたいですね。さて、キヤノンはどうするでしょう?

 ただし、インクで儲からない=プリンタで儲ける必要があるわけで、残念ながらプリンタ本体であるEP-10VAは、平成28年3月1日より価格改定されます。今の価格(執筆時現在、42,000円前後)より、1万円ほど価格は上昇する見込み。

 つまり、EP-10VAを購入予定だった方は、早めに買われた方がいいですよ。インクカートリッジはすでに安くなっていますし、プリンタ本体も安いうちに買って、大判プリントを楽しみましょう。

 なお、ヨットシリーズ以外のインクカートリッジは、平成28年3月1日より6%程度値上げされますから、ご注意を。

 なお、光沢顔料系の「EPSON インクジェットプリンター SC-PX7V2」用インク、「EPSON インクカートリッジ IC9CL88 9色セット」は、3月1日の値上げ対象ではありませんが、元から1万円以上と非常に高価です。

 今後はランニングコストの高さを嫌って、顔料系から染料系に戻るユーザーも増えそうですね。

 高いプリンタを買ってインク代を安く済ませるか、安いプリンタを買って高いランニングコストを払い続けるか、の二者択一の時代になりそうです。

2016年1月14日 (木)

クルマでも自宅でもマルチな場所で楽しめるポータブルBluetoothスピーカー「JBL TRIP(トリップ)」が登場!

 ハーマンインターナショナルが、クルマでも自宅でもマルチな場所で楽しめるポータブルBluetoothスピーカーJBL TRIP(トリップ)の販売を1月16日より開始します。

 すでにamazonでは、14,990円で予約受付中。

 私、車内でハンズフリー通話するためのBluetoothスピーカーの購入を検討中で、候補に上がっているのが、

  1. Jabra FREEWAY・・・9,944円
  2. Jabra TOUR・・・7,517円
  3. Jabra DRIVE・・・4,143円

を購入候補に挙げ、1.の「Jabra FREEWAY」購入に傾きつつあったのですが、JBL TRIP(トリップ)の登場で振り出しに戻るw

 単にiPhoneを使って、ハンズフリーで通話がしたいというだけでなく、最近では、

  • カーナビももっぱらiPhoneかiPad
  • ドライブ中、音楽を聴くのもiPhone

って状態です。もちろん、iPhoneやiPadをカーステにつなげばいいんですけど、うちの平成3年式や98年式のクラシックカーは、Car Play対応どころか、カーステも色々面倒なのよね。

 今さら、そっちにお金かけるより、JBL TRIP(トリップ)のようなBluetoothスピーカーを買う方が、使い回しもできていいんじゃないか、と思っている次第。

 Jabraの3製品に比べると、JBL TRIP(トリップ)は非常に高価なのですけど、その分性能も優れていそうに見えますし。

  • コンパクトで簡単に着脱! 車でも、旅行先でも使えるポータブル仕様。 本体背面に付属のアタッチメントを取り付け、サンバイザーに挟むだけの簡単構造。穴あけ加工などをせずに取り付けられるので、別のクルマや、旅行先、家の中などあらゆるシーンで使用できます。 アタッチメントは、走行による振動では外れにくいマグネット&フック構造を採用しており、頭上の取り付けでも安全にお使いいただけます。
  • 過酷な車内温度にも耐える設計。 -10℃から60℃までの動作試験をクリアしているため、クルマでも安心してお使いいただけます。また、待機時間800時間かつオートスタンバイが可能なため、長時間の使用が可能です。
  • 走行中でもクリアな音質を楽しめるノイズキャンセレーション機能搭載。 独自のノイズキャンセリング技術の搭載により、走行中や風の音などの悪条件下でも、クリアな音質でハンズフリー通話をお楽しみいただけます。
  • Siri、Google Nowに対応し、ハンズフリーでの使用が可能 Bluetooth接続経由でAppleのSiriやGoogle Nowにも対応しているため、音声での操作や検索、ナビゲーションなどの利用が可能です。 また、ボタンに軽く触るだけで操作することができるタッチセンサー式ボタンを採用しているため、運転に支障なくお使いいただけます。
  • Bluetooth対応で最大連続8時間のワイヤレス再生を実現。 Bluetooth対応で、1,200mAhのリチウムイオン充電池は、最大約8時間のワイヤレス再生を実現しました。また、通話は最大20時間可能なため、移動時間の長いドライブ時でも安心してお使いいただけます。
  • DSP技術を採用し、高音質で広がりのあるJBLサウンドを実現。 高度なDSP技術の採用により、高音質なJBLサウンドを実現しました。また、クルマ特有の反響効果を生かし、音質と音の広がりの双方をお楽しみいただけます。

 にしても、1万5千円はきついなぁ。さて、どうするかな。

Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『苦しまなくて、いいんだよ。』です。

 Kindle日替わりセール、本日のお買い得な1冊は、苦しまなくて、いいんだよ。です。本日限り、72% OFFの299円


タイ・バンコクから北東へ三五〇km。奥深い森の寺で出家した日本人僧のもとを今なぜか、訪れる日本人が増えている。ある人は心を病み、ある人は人生に行き詰まり、救いと癒しを求めて、遠路いとわず訪ね行く。ブッダの叡智と慈悲心を受け継ぐ僧による“現代の対機説法”。仏教のやさしさにつつまれる本。

著者略歴
プラユキ・ナラテボー
1962年、埼玉県生まれ。上智大学文学部哲学科卒。タイ・スカトー寺副住職。
大学在学中よりボランティアやNGΟ活動に深く関わり、卒業後、タイのチュラロンコン大学大学院(政治学部社会人類学専攻)に留学。農村開発におけるタイ僧侶の役割を研究。
1988年、瞑想指導者として有名なルアンポー・カムキアン師のもとにて出家。以後、自身の修行のかたわら、村人のために物心両面の幸せをめざす開発僧として活動。またブッダの教えをベースにした心理療法的アプローチにも取り組み、医師や看護師、理学療養士など医療従事者のためのリトリート(瞑想合宿)がスカトー寺で定期的に開催されている。近年は、心や身体に問題を抱えた人や、自己を見つめたいとスカトー寺を訪れる日本人も増え、ブッダの教えをもとにしたサポートを行っている。また日本にも毎年招かれ、各地の大学や寺院での講演、有志主催の瞑想会まで、盛況のうちに開催されるとともに、仏教の教えをもとにしたカウンセリング(個人面談会)も行なっている。
著書に、「『気づきの瞑想』を生きる―タイで出家した日本人僧の物語」(佼成出版社)。「苦しまなくて、いいんだよ。」(PHP研究所)。「脳と瞑想」(篠浦伸禎氏との共著、サンガ)。監訳書に「『気づきの瞑想』で得た苦しまない生き方」(佼成出版社)。その他、雑誌・新聞寄稿も多数ある。

目 次
プロローグ 苦から自由になる教え
第1章
苦しみと向き合い、苦しみを超える──四聖諦編
 エピソード① 理由のない落ち込み
 レクチャー① 苦しみは解決できる
第2章
よき仲間とともに、苦しみを超える──善友編
 エピソード② 愚痴も積もればイヤになる
 レクチャー② 仏教の実益性
第3章
与えることで、苦しみを超える──布施編
 エピソード③‐Ⅰ 寝ても覚めても上司が憎い
 エピソード③‐Ⅱ 自分を卑下し続けた人生
 レクチャー③ 他者も自分も生かす道
第4章
言葉の力で、苦しみを超える──善口編
 エピソード④‐Ⅰ 正しいことを言ったのに非難される
 エピソード④‐Ⅱ 自分の気持ちをうまく表現できない
 レクチャー④ 言葉はいのちを救う
第5章
「今ここ」に気づき、苦しみを超える──瞑想編
 エクササイズ 気づきの瞑想
 エピソード⑤‐Ⅰ 欲いっぱい“真っ黒な私”
 レクチャー⑤‐Ⅰ 欲を意欲に、怒りを知恵に
 エピソード⑤‐Ⅱ 夢に現れる深層意識
 レクチャー⑤‐Ⅱ 苦しみからの解放
エピローグ スカトー寺の森から
付 記 これからの仏教
あとがき


iTunes Store、今週の映画は「アース(日本語吹替版)」です。HD版のレンタルが、たったの100円!

 iTunes Store、今週の映画はアース(日本語吹替版) - アラステア・フォザーギル & マーク・リンフィールドです。HD版のレンタルが、たったの100円ですよ。

 視聴はもちろん、Apple TVで。

2016年1月13日 (水)

本革ブリーフケースの代わりに、英国製本革ミュージックケースを買ってみた。【その3】

 靴と鞄は英国製に限ると思っているdukeでおます。ついでに言えば、スーツとコート、それに傘もイギリス製がいい感じなんですけど、稼ぎが追いつかないのは今年も同じ。

 さて、久しぶりにイギリスから本革製ミュージックケースをお取り寄せしましたので、ご報告。

 前回はブラックだったのですが、今回オーダーしたのはOxford Traditional Leather MC1-BR Music Caseのタン。明るいブラウン系というか、黄土色というか、ま、そんな感じです。

Img_8400

Img_8402

Img_8386

Img_8388

 前回の黒のバッグは、1to1musicという業者さんからで、お値段44.95ポンド。でも、送料はたったの3ポンド。合計47.95ポンドでした。

 今回は、amazon.co.ukの直販分です。amazon.co.ukの表記価格は、VAT(日本の消費税のようなもの)込みの金額ですが、日本への発送の場合、VATがかかりませんから、表記価格より安く購入できます。

 上の写真のタンカラーのバッグは、33.39ポンドでした。でも、送料が高くて15.18ポンド。計48.57ポンドと前回より高い計算に。

 でも、良いところもありまして、amazon.co.ukの直販分ですから、荷物の発送状況を追跡できます。発送は、イタリアから。業者はi-Percel(UPSの安いやつ)でした。

 昨年の12月18日にオーダーして、昨日到着。amazon.co.ukから連絡の来ていた到着予定日は、1月15日だったのですけど、4日ほど早く着きました。

 モノは相変わらずすごく良いです。これで、数年前のように1GBP=130円なら、本当にありがたいのですけど、今は円安ポンド高。それでも、9千円ほどで、

  • 本革
  • 英国製
  • ハンドメイド

のブリーフケースが手に入るのですから、個人輸入は楽しいです。

 ミュージックケースというのは、その昔、イギリスの音楽学校の生徒が楽譜(スコア)や教則本等を持ち運ぶために使っていた、言うならば学生鞄というかスクールバッグです。

 上の写真のように、持ち手は1つだけ。楽器を傷つけないように、フラップの部分には金具が使われていません。フラップは真鍮製やニッケル製のバーを、シングルハンドルの持ち手に引っ掛けて閉じる構造です。

 また、内部は内張がされておらず、本革の床面そのままです。でもって、ポケット等もなく1室構造。

 高級なものは、ブライドルレザーが使われていたりして、日本でも製造販売されていますが10万円近くしますね。

 私が購入したものは、ただ本革であるというだけで、しかもバーも真鍮製ではなくニッケル製の安物。でも、送料込みで48.57GBP。十分お値打ちじゃないでしょう? わけのわからない、中国製の鞄を買うよりずっといいですよ。

 収納力については、前回の使い回しですが、下記の写真をご参考にしてください。

 リヒトラブ バッグインバッグ A7554-4 橙 A4を併用しています。

Img_5465

Img_5466

Img_5471

Img_5473a

Img_5475a

Img_5481

 リヒトラブ バッグインバッグ A7554-4 橙 A4ですが、上の写真のようにiPhone 6 Plusが余裕で入るポケットもあり、長財布等も入ります。さらに、MacBook Air 13が余裕で収まるサイズ。

 ブリーフケース代わりに買った本革製ミュージックケースですけど、MacBook Pro 13までのノートPCなら、モバイルPC用のカバンとしても使えますよ。ナイロン製じゃなく、本革製のモバイルPCバッグ。なかなかオシャレじゃないですか?

 さて、次はボルドーとグリーンかな。もっとも、当分先になりそうですけどね。あ〜、ポンドがもっと安かったらなぁ。アベノミクスのバカヤロー!

【関連記事】

時間計算や複雑な計算もできる電卓アプリ「Magic Number」が80% OFFの240円とお買い得!

 学生の頃に、この手のアプリがあればなぁって感じですが。

 Mac App Storeが、高機能電卓アプリMagic Number – A Better Calculatorを期間限定で、80% OFFの240円で販売中です。

Mn800x500

 日本語対応していませんけど、電卓として使う分には問題ないでしょう。でも、英語だと小学生の算数文章題程度も計算してくれるようですが。

 文系には不要でしょうが、理系には便利に使える計算機かもしれません。計算結果は、PDFとして出力できます。

Drawer1history1x

 あと10時間ほどで元の価格1,200円に戻りますから、必要な方はお早めにどうぞ。

スコットランドはグレンロイヤルのブライドルレザー長財布が40% OFFとお買い得!

 amazonが、本日のタイムセールで、GRENROYAL(グレンロイヤル)のブライドルレザー長財布[グレンロイヤル] GLENROYAL LONG WALLET WITH ZIP  03-5594 BORDEAUX (BORDEAUX)を40% OFFの23,976円で販売中です。

 色はボルドー。なかなか良い感じの色ですね。1点限りです。

 ブライドルレザー製のロングウォレットを探しておられて、色が気に入られたならお買い得です。

 しかし、GRENROYAL(グレンロイヤル)も高くなりましたねぇ。円安(ポンド高)だと、ほんと外国製品は買いにくくなります。円の値打ちが、2/3に下落してるんですからね。

2016年1月12日 (火)

プライム会員なら「Fire タブレット 8GB」、「Kindle」、「Kindle Paperwhite」が4千円OFF!

 amazonが、プライム会員限定で「Fire タブレット 8GB」「Kindle」、「Kindle Paperwhite」4千円OFF!で販売するキャンペーンを開催中です。

 なお、プライム無料体験中の方や、これからプライム会員無料体験を申し込む方も、4,000円分のAmazonギフト券がもらえます。もちろん、この場合、無料体験終了後、プライム会員に登録しなかった場合や1年以内にキャンセルした場合、ギフト券は無効になりますのでご注意を。

 「Fire タブレット 8GB」「Kindle」、ともに8,980円ですが、このキャンペーンで4,980円で購入できます。iPad mini2を持っている私も、ちょっとグラっとくる価格。さて、どうしようかな。

«Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『写真がもっと上手くなる デジタル一眼 撮影テクニック事典101 写真がもっと上手くなる 101シリーズ』です。

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

最近のコメント

2016年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ