――このブログについて――

★主にSF/ファンタジー/アクション/ホラーなどの娯楽映画と、その映画音楽についての情報、感想、紹介をしています。ハリウッド中心で欧州やアジアも少々。
★過去に紹介した限定盤などは売り切れている場合が多々ありますので、ご了承ください。なお、最新限定盤情報についてはメルマガをやっています。よろしければ登録してみてください(個人情報などはこちらにはわかりません)。
「○月の新譜情報」は個人的に興味のあるメジャーレーベルの新譜をピックアップしています。情報が入り次第、追加されますのでたまにチェックし直すといいかも。
★AMAZON、タワーレコード、iTunes、SONY MUSICのリンクについてはアフィリエイトリンクになっています。情報がお役に立てましたら、リンクを通して購入していただけると幸いです。

|

2016年1月14日 (木)

QUARTETの新譜2016/01/14

Lasttangoラストタンゴ・イン・パリ(1972)
LAST TANGO IN PARIS

■QUARTET

 ベルナルト・ベルトリッチ監督、マーロン・ブランドー、マリア・シュナイダー主演のエロティックドラマ。中年男と婚約者のいる若い女が快楽にひたっていく。
 音楽はガトー・バルビエーリ。従来盤は再録音で、後にRYKOとVARESE SARABANDEがモノラルの映画使用版25分を追加してリリースした。今回のサントラはステレオのスコア完全版57分(実際に映画に使われたのは20分)と、再録音の従来盤34分の2枚組。

CAPTURE THE FLAG(2015)

■QUARTET

■AMAZON MP3

 スペインの3Dアニメ。アポロ11の宇宙飛行士に選ばれなかったために引退後は隠居している祖父を持つ12歳の少年。ある日、IT関係の大富豪が月の資源を独占するために月に着陸し、アポロ11が立てた米国国旗を抜こうという陰謀を知り、友人たちとペットのカメレオンと共にスペースシャトルに密航する。言っていい? 色々無茶や。
 音楽はディエゴ・ナヴァロ。AURYNによる主題歌を収録。76分。ダウンロードは2月5日発売で、ボーナスとしてFIMUCITEで演奏された組曲が追加されている。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月12日 (火)

KRITZERLANDの新譜2016/01/12

Kilimanjaro_cov72THE SNOWS OF KILIMANJARO(1952)

■KRITZERLAND
■TOWER

 ヘミングウェイの短編を元にしたドラマ。グレゴリー・ペック、エヴァ・ガードナー、スーザン・ヘイワードなど出演。
 音楽はバーナード・ハーマン。サントラはVARESE SARABANDEがリリースしたBOXセットにしか入っていなかったが、今回単独リリース。
 限定1000枚

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月11日 (月)

MUSIC BOXの新譜2016/01/11

Vendredi2VENDREDI OU LA VIE SAUVAGE(1981)

■MUSIC BOX
■TOWER

 スティーヴンソンの『ロビンソン・クルーソー』をTV映画化。
 音楽はモーリス・ジャール。3年前にリリースしたものにさらに60分加えて114分の2枚組を35周年記念としてリリース。
 限定盤

Preparezハンカチのご用意を(1978)
PREPAREZ VOS MOUCHOIRS

■MUSIC BOX
■TOWER

 ベルトラン・ブリエ監督、ジェラール・ドパルデュー、カロル・ローレ主演のコメディ。
 音楽はジョルジュ・ドルリュー。LPに1曲追加し、マスターテープからのリマスター。
 限定盤

CommissaireCOMMISSAIRE MOULIN ET AUTRES SCÈNES DE CRIMES

■MUSIC BOX
■TOWER

 COMMISSAIRE MOULINは1976年のTVシリーズ。それに犯罪映画のスコアをボーナスとして追加した。
 音楽はフランソワ・ド・ルーペ。
 限定盤

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ダウンロードサントラ2016/01/08

The Forest

■AMAZON MP3

 双子の姉妹を探しに青木ヶ原樹海にやって来た女性を主人公にしたホラー。
 音楽はベアー・マクレアリー。


モンスター・ハント(2015)
捉妖記
MONSTER HUNT

■AMAZON MP3

 中国製作の3DCGIアニメ。
 音楽はレオン・コー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 6日 (水)

LA-LA LANDの新譜2016/01/13

LA-LA LANDの限定盤サントラ。直販での受付は1月13日午前5時から。

Startrektng2新スター・トレックVOL.2
STAR TREK THE NEXT GENERATION

■LA-LA LAND

 新スター・トレックのスコア集第2弾。3枚組で、それぞれデニス・マッカーシー、ジェイ・チャッタウェイ、ジョージ・ロマニスが担当した回をまとめた。
 限定3000セット

 なお、1月はこれのみ。次回は2月になる予定。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 5日 (火)

TADLOWの新譜2016/01/05

Tadlowbluemaxブルー・マックス(1966)
THE BLUE MAX

■TADLOW
■TOWER

 ジョン・ギラーミン監督による第二次大戦物。ドイツ空軍の勲章ブルーマックスを授与された戦闘機パイロットの物語。
 音楽はジェリー・ゴールドスミス。サントラはINTRADAとLA-LA LANDからほぼ完全版がリリースされているのだが、わざわざ再録音に挑んだ。収録時間は53分でサントラよりも若干長い。2枚組で、他にテーマと組曲としてパットン大戦車軍団、マッカーサー、ミサイル空爆戦隊、砲艦サンパブロ、インチョン、トラ・トラ・トラ!、0の決死圏、ハムナプトラ、オーメン最後の闘争を収録。このうち『トラ・トラ・トラ!』のみSILVAのものをリマスターして再収録。演奏はプラハ市響。指揮はニック・レイン。

 それにしてもサントラ音源が残っていないとか、音源が不完全とか、モノラルしかないとか、音が悪いとかならわかるが、この場合、どうしてわざわざ再録音するのかいまいち理解出来ない。確かにフィッツパトリックの言うようにクラシック音楽は指揮者が独自の解釈をして何度も録音されるが、映画音楽の場合、(コンサート用編曲は別としてスコアには)解釈はひとつしかない。映画に使われたものが正解なのだ。実際、これまでTADLOWがリリースした再録音もサントラに近づけようとしているわけで、それでは意味がないのではないか。ただ、今回のジャケットは過去の同レーベルの再録音盤の中では最もいい。

TadlowepichollywoodcdEpic Hollywood: The Music of Miklos Rozsa

■TADLOW
■TOWER

 ミクロス・ローザの作品をドヴォルザーク・ホールでライヴレコーディングした。拍手やアンコールも収録して2枚組、90分。演奏はプラハ市響。指揮はニック・レイン。
 収録作品は、エル・シド、バクダットの盗賊、プロビデンス、黒騎士、クオ・ヴァディス、ソドムとゴモラ、シャーロック・ホームズの冒険、シンドバッド黄金の航海、キング・オブ・キングス、ベン・ハー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

INTRADAの新譜2016/01/05

 あけましておめでとうございます
 今年もあんまり変わらずに進んでいくような気がする新春スタートです(^_^;)
 INTRADAが第一弾となりました。

Settingsun落陽(1992)
THE SETTING SUN

■INTRADA
■TOWER

 日活80周年記念大作。ダイアン・レイン、ユン・ピョウ、ドナルド・サザーランドを招き、満州事変前後の中国を舞台にした歴史劇。主演は加藤雅也。他ににしきのあきら、水野晴郎(この後、シベ超を撮る)など。
 音楽はモーリス・ジャール。邦画でジャールというと『首都消失』などのシンセが思い浮かぶが、今作は大規模なオケにパーカッションましましの豪快さ。サントラはビクターから出ていたが、肝心のスコアは収録されず、ジャズなどの挿入歌のみだった。今回は2トラックデジタルマスターから初のフルスコアをリリース。

UnidentifiedUNIDENTIFIED FLYING ODDBALL(1979)

■INTRADA
■TOWER

 マーク・トゥエインの『アーサー王宮廷のヤンキー』をディズニーで映画化した歴史コメディ。
 音楽はロン・グッドウィン。初サントラリリース。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月30日 (水)

2016年3月の新譜

 個人的に注目の新作サントラを月ごとに紹介するコーナー。情報が更新されたり、新しい情報が入った場合は適時追加されますのでご注意を。

Batmansuperman1バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016)
BATMAN v SUPERMAN: DAWN OF JUSTICE

→通常盤
→2枚組
→LP

3月18日発売
 ノーラン&スナイダーの『マン・オブ・スティール』からの流れで送るDCコミック版アベンジャーズ。バットマンがスーパーマンを人類の敵とみなして戦いを挑む。それにレックス・ルーサー、ワンダーウーマン、アクアマンが参戦。
 音楽はハンス・ジマーとJUNKIE XL。ジマーがスーパーマン、JUNKIE XLがバットマンサイドを担当するらしい。サントラはダウンロード、通常版CD、2枚組デラックスCD、3枚組LPがリリースされる。画像は通常版CDで、71分収録。
Batmansuperman こちらの2枚組デラックスCDは3面折り畳みのデジパック仕様で、5曲19分のスコアを収録したボーナスCD、ミニポスター、特別版ライナーノートが同梱される。

 
 
 
 
 

ズートピア
ZOOTOPIA


3月4日発売
 ディズニーの3Dアニメ。監督は『塔の上のラプンツェル』のバイロン・ハワードと『シュガー・ラッシュ』のリッチ・ムーア。動物だけが住む街で起こる事件を新米ウサギの婦警と詐欺師のキツネのコンビが解決。
 音楽はマイケル・ジアッキーノ。

Deadpoolcov300x300DEADPOOL


3月4日発売
 マーベルの新ヒーロー(?)映画化。ティム・ミラー監督、ライアン・レイノルズ、ジーナ・カラーノなど出演。
 音楽は『マッドマックス怒りのデスロード』でブレイクしたJUNKIE XLことトム・ホルケンボーグ。ひょっとしてマーベルとDC両方手がけた初の作曲家? ダウンロード先行。

精霊の守り人

■AMAZON
■TOWER

2016/03/16発売
 NHKでアニメにもなった上橋菜穂子原作のファンタジーを今度は実写ドラマ化。綾瀬はるか主演で、3年かけて22話を放送する。
 音楽は佐藤直紀。サントラ第1弾。

ハウス・オブ・カード 野望の階段
HOUSE OF CARDS


3月4日発売
 ケヴィン・スペイシー主演のTVシリーズ。政治の舞台での復讐劇。
 音楽はジェフ・ビール。シーズン4のスコアを収録。2枚組。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月の新譜

 個人的に注目の新作サントラを月ごとに紹介するコーナー。情報が更新されたり、新しい情報が入った場合は適時追加されますのでご注意を。

Pride and Prejudice and Zombies

■AMAZON

2月5日発売

 ジェイン・オースティンの『高慢と偏見』にゾンビをマッシュアップしたセス・グレアム・スミスの『高慢と偏見とゾンビ』を映画化。リリー・ジェイムズ、レナ・ヘディなど出演。
 音楽はフェルナンド・ヴェラスケス。

GODS OF EGYPT


2月26日発売
 アレックス・プロヤス監督、ジェラルド・バトラー主演によるエジプト神話を題材にしたスペクタクル。
 音楽はマルコ・ベルトラミ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月29日 (火)

The Greatest Video Game Music

The Greatest Video Game Music(Choral Edition)

■AMAZON
■TOWER

2016/01/29発売
 ゲーム音楽を140人の男声合唱で再現した。主な収録作品は下記のとおり。
 ファイナル・ファンタジーX、ワールド・オブ・ウォークラフト、スカイリム、ドラゴンエイジ:インクイジション、ゴッド・オブ・ウォーIII、ザ・ラスト・オブ・アス、ポータル、アサシン・クリード IV、マインクラフトなど。

The Greatest Video Game Music

■AMAZON
■TOWER

 以前発売された同じシリーズで、この2枚はロンドン・フィルによる生演奏。主な収録作品は下記のとおり。
 ゼルダの伝説、コール・オブ・デューティ:モダーンウォーフェア1&2、アングリー・バード、ファイナルファンタジー8、スーパーマリオブラザーズ、グランセフトオート4、アンチャーテッド、メタルギア・ソリッド・サンズ・オブ・リバティ、オブリビオン、マスエフェクト、スプリンターセル・コンヴィクション、バイオショック、ヘイロー3など。

The Greatest Video Game Music , Vol. 2

■AMAZON
■TOWER

 主な収録作品は下記のとおり。
 アサシン・クリード、スカイリム、ゼルダの伝説風のタクト、ファイナルファンタジー7、マスエフェクト3、ヘイロー、ソニック・ザ・ヘッジホッグ、クロノトリガー、ルイージのマンション、キングダムハーツ、スーパーメトロイド、ディアブロ3、リトルビッグプラネットなど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«ジュラシック・ワールド予約開始