以前いた職場でサーモンピンクのブラウスを着ていた日のこと。
その職場には非常に男らしい人がいました。
課が違うので普段は接点もありませんし、そばを通るときも当然目が合うことも無し。
でもその日は違いました。
その人の机方面に用事がある時、2~3m離れていたにも関わらず顔を上げ、
オッ!という顔をされたあと、笑顔を向けてくれました。
いつもは近付いても顔を上げられることすらなかったので、今までにない反応で驚きました。
因みに、髪型やメイクなどはいつもと同じでした。
(ぱくたそよりお借りしました)
ピンクって視界に入りやすいんですね。
女性がいるという認知をしてもらいやすいカラーなのかもしれません。
滅多に着ない服なのですが、その日は色んな人が優しかったのは言うまでもないです。
凄い効果!!
色んなピンクの色があるので、探せば似合うものがあるはず。
もしピンクに抵抗があるなら、白や水色、ミント色等明るめの服からチャレンジするといいと思います。
もしくはピンクのストライプの入ったブラウスとかね。
明るい色の服はいいぞー!
姫姉様も書いてますね。
以前この記事読んで明るいカーディガン買い足しました。
今年の秋冬はキャメルも流行りだからよく見かけるし、
探してみると水色やピンク等の春っぽいカラーも結構ありますね。
春色のパステルカラーよりはハッキリとした色だけど、それでも明るいことには変わり無し。
クローゼットの中が明るくなりました。
トップスが明るい方が顔も明るく見えるし、何となく気分が明るくなる。
家族写真を撮って改めて思いました。
(ワンピースが黒だったので、中にタートルネックを重ね着ではなく
上に明るい色のカーディガン羽織ればよかったわーと思ったので)
勿論黒や暗い色の服も着るけど、近年では明るい色のトップスは増えました。
ボトムスはデニムを始め、暗い色が多いかな。
因みに黒はまんまの体型に見えるらしく、最も細く見えるのはネイビーらしいですよ。
来年辺りにはダウンも明るい色に変えたいな。