FMカオン・アマチュア無線クラブ(JQ1ZGH)の掲示板です。
主に今後の予定をアップします!
>>12
因みにカオンの発電機はサントリー角瓶みたいな、美しい琥珀色のガソリンと化していました。キャブレーターの穴という穴は全部琥珀色の固形物で詰まっていましたね。抜いた古いガソリンはクルマのタンクに混ぜて消化(?)させました。パーツクリーナーは圧縮が抜けかけたエンジンに投入すると、まるでそれ迄がウソのように蘇りますね。
突然雨が降ってきた時の雨除けに丁度良い半端板があったのでフタを作成したのですが、ついでにガソリン携行缶を積める様にしました。
同じく
>>15
遂にガソリン携行缶が載りましたか、拍手...。
>>17
ありがとうございます。
フタだけのつもりがスペースがもったいないので載せてしまいました!
まー整地なら運べると思います。
第1回(1/4)
キー局:JQ1NDH@厚木市
ご参加局(敬称略)
JA1AMN@海老名市
JA1VQP@海老名市
JP1TVC@海老名市
JH1JZZ@海老名市
JI1WSI@横浜市戸塚区
JH1QMX@厚木市
JH1FCX@厚木市
7M1PAS@厚木市
JO1QOR@厚木市
JA9QQN/1@海老名市
JH1TVS@海老名市
JN1GUW@綾瀬市
JO1KXP@茅ケ崎市
JR1MKS@厚木市
JP1IXV@海老名市
JR1WJM@寒川町
7L4FCN@寒川町
JF1DIJ@町田市
JF1IFX/1@伊勢原市
JA9FZE/1@厚木市
JR1VJH@寒川町
JA1SZN/1@厚木市
JA1FML@厚木市
JE1BPO@海老名市
以上、25局(キー局含む)でした。
ご参加各局様、ありがとうございました。
次回も宜しくお願いします!
第2回(1/11)
キー局:JQ1NDH@厚木市
ご参加局(敬称略)
JA1AMN@海老名市
JE1BPO@海老名市
JP1IXV@海老名市
JH1FCX@厚木市
7M1PAS@厚木市
JI1WSI@横浜市戸塚区
JG1PLA@厚木市
JA1VQP@海老名市
JA2WIB/1@横浜市旭区
7M3DZI@厚木市
JH1TIB@厚木市
JA1CFM@綾瀬市
JR1WJM@寒川町
JO1QOR@厚木市
7L4FCN@寒川町
JF1DIJ@町田市
JR1VJH@寒川町
JF1IFX/1@伊勢原市
JK1IIH@寒川町
JN1VFF/1@寒川町
以上、21局(キー局含む)でした。
ご参加各局様、ありがとうございました。
次回も宜しくお願いします!
この寒い時期に3か月連続でアウトドアのイベントが行われます!
1/29〜31@パシフィコ横浜
フィッシングショー2016
http://www.fishingshow.jp/
2/11〜14@幕張メッセ
キャンピングカーショー2016
http://www.japan-rv.jp/
3/3〜6@パシフィコ横浜&ベイサイドマリーナ
ボートショー2016
http://www.marine-jbia.or.jp/boatshow2016/index.html
もう少し暖かい時期にやってくれれば良いのに・・・来年度(来シーズン)を見据えてだから仕方ないのかな?
DIJさんお勧めの東京オートサロン
http://www.tokyoautosalon.jp/2016/
その手のQSLカードのネタに如何でしょうか!?
こんにちはPASです。
毎年元日の朝は極寒の日本一低い山にて
初日の出登山を楽しんでます。
今年は1番目の登山証明書をいただきました。
今年一年、山でトレーニングを積んで来年も登頂
できるようにしたいと思ってます!
コメント
QSLと言わずに 写真を UPしてください。
楽しみにしていますよ!
ここ(不特定多数)には公序良俗に反しない範囲のものでお願いします。
反する恐れがあるものは特定の相手方にQSLカードでお願いします!(笑)
>>1
オートサロンの風景の事かな?と
思っていました。
お姉さんの写真は 個人的に見せてくださいね!
(小学生も見ているので)
>>6
だまされたみたいで、非常に不愉快です。
付き合いきれません。
当面このクラブへの活動は見合わせて頂きます。