当掲示板はサンセットゲームズとミドルアース会員の情報交換の場として提供されています。
※ルールに関する質問は、サンセットゲームズHP「Q&Aとエラッタ」のページから直接メールをお送り下さいませ。
※ルールに関する質問は、この掲示板では受け付けていません。
イヌケンです。
先日の連続定例会に参加の皆さまお疲れさまでした。
1月24日はミドルアース定例会です。
大阪日本橋のボークス大阪ショールーム 8階イベントフロア
時間は11:15〜19:45(随時解散)
参加される皆さまは出席の有無と対戦希望ゲームをお書きください。
初参加の方、見学者の方、高校生の方は参加費は無料となりますので気軽にお越し下さい。
なお事前対戦はお勧めするものの、見学だけでも可能で、無理に対戦のお誘いはしていません。
また会員の紹介制度は新しい人にのみ適用し以前から来ている人には適用しません。
また、会員の方も募集しています、会費は3ヶ月で3500円です。
長く来られる方は考えてみてはいかがでしょうか?
なお会員への強制的な勧誘はしていませんのでご安心ください。
皆さま、よろしくお願いいたします。
イヌケンです。
明けましておめでとうございます。
先日の今年最後の定例会に参加の皆さまお疲れさまでした。
今年は最初のミドルアース定例会は1月10、11日の連続例会です。
大阪日本橋のボークス大阪ショールーム 8階イベントフロア
時間は11:15〜19:45(随時解散)
参加される皆さまは出席の有無と対戦希望ゲームをお書きください。
参加の方、見学者の方、高校生の方は参加費は無料となりますので気軽にお越し下さい。
なお事前対戦はお勧めするものの、見学だけでも可能で、無理に対戦のお誘いはしていません。
また会員の紹介制度は新しい人にのみ適用し以前から来ている人には適用しません。
また、会員の方も募集しています、会費は3ヶ月で3500円です。
長く来られる方は考えてみてはいかがでしょうか?
なお会員への強制的な勧誘はしていませんのでご安心ください。
なお今年最初の定例会となりますので皆さまよろしくお願いいたします。
おの部長、両日参加です。
フリーなのでどなたでも対戦可です。
飛び入り参加にも対応します。
多忙のため1月10日のみの参加にとどまる。
邪悪なスターリンは、ジューコフとコーネフに代えてテツジンハワーと賊軍を起用し、わが首都に対する大攻勢を企図している。
我々は、帝国領土を侵し暴虐の限りを尽くす東方の蛮族どもを帝都前面にて邀撃し、総統をお護りするとともに、わがドイツ軍民は決して悪に屈さないことをボルシェビキどもに思い知らせる。
祖国は、千年帝国は、永久に不滅である。
ドイツ国防軍 陸軍総司令官
元帥 パウル・K・シェルナー
今回は10、11日とも不参加です。
また次回よろしくお願いします。
>>4
どうぞよろしくお願いいたします。
For the People とだいぶ違う印象ですね。
>>9
こかどさん、とりあえず南方軍集団とコルスン持って行きます。
来年は、JUTLAND海戦から100周年ということもあり、
AVALANCHE PRESS社のJUTLANDをプレイしてみたいです。
あとは来年からは、
The Greatest Day: Sword, Juno, and Goldと
PANZERの和訳を始めていきます。
一度に全部を仕上げることはできないので、
出来次第都度プレイをして、
完成していきたいと思います。
イヌケンです。
来年は陸戦の作戦級ゲームを覚えていきたいなと思います。
今まで避けていた作戦級をプレイしていきたいです、「日露戦争」などの初心者向けから入っていきたいと考えています。
皆さんよろしくお願いいたします。
BOWです、なんかご指名みたいなので。
今年も皆さんに対戦頂いたお陰で積読ゲームリストも殆ど解消できたか目処が付きました。
あとの積み残しが以下の3ゲーム。
The Campaign for North Africa(SPI)
Battle fleet Mars(SPI)
Trial of Strength (Panther)
来年はこれの対戦を目標にとしたい所ですが、3ゲームとも和訳を持ってないので、和訳をして(もしくは入手して)対戦する事をも目標にします。
来年中に終わるかどうかは全く不明ですが(CNAなんか英文75ページもあるし...)。
あと、以前しました「戦国の一番長い日」や「Holy Roman Empire」の再戦要望も聞いたりするので、この辺ももう一度できればと思っています。
ご指名ですか?
第一目標 木馬❗
第二目標 ミドル次期会長❗
第三目標 対戦者層の拡大❗
古今東西かってこのようなバカげた目標設定の例はない❗
各員の健闘を祈る❕
以上
>>5
ガウを木馬にぶつけるつもりですか(笑)!?
イヌケンです。
先日の定例会に参加の皆さまお疲れさまでした。
12月27日はミドルアース定例会です。
大阪日本橋のボークス大阪ショールーム 8階イベントフロア
時間は11:15〜19:45(随時解散)
参加される皆さまは出席の有無と対戦希望ゲームをお書きください。
参加の方、見学者の方、高校生の方は参加費は無料となりますので気軽にお越し下さい。
なお事前対戦はお勧めするものの、見学だけでも可能で、無理に対戦のお誘いはしていません。
また会員の紹介制度は新しい人にのみ適用し以前から来ている人には適用しません。
また、会員の方も募集しています、会費は3ヶ月で3500円です。
長く来られる方は考えてみてはいかがでしょうか?
なお会員への強制的な勧誘はしていませんのでご安心ください。
なお今年最後の定例会となりますので皆さまよろしくお願いいたします。
>>2
明日は大阪日本橋のボークスで開催です。
>>3
ありがとうございます。
参加させていただきます。
どなたかお相手して下さい。
1945年2月28日、大日本帝国は降伏した。
邪悪なルーズベルトは日本政府に本官の引き渡しを要求したが、本官は、総統主宰の軍法会議に出頭するため、伊号第400潜水艦で舞鶴軍港を出港し、万里の波濤を超える苦難の航海の末、キール軍港に到着した。
時は、4月中旬となっていた‥。
明日は、我が帝国領土を侵し暴虐の限りを尽くす東方の蛮族どもを帝都前面にて邀撃する。
ボルシェビキどもはその血に溺れ死ぬのだ。
ドイツ国防軍 陸軍総司令官
元帥 パウル・K・シェルナー
今回不参加です。
本年も楽しいゲームライフを送らせていただき
ありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
TOKさん、昨日は対戦ありがとうございました。
また来年もお願いします。
イヌケンです。
先日の連続定例会に参加の皆さまお疲れさまでした。
12月20日はミドルアース定例会です。
大阪日本橋のボークス大阪ショールーム 8階イベントフロア
時間は11:15〜19:45(随時解散)
参加される皆さまは出席の有無と対戦希望ゲームをお書きください。
参加の方、見学者の方、高校生の方は参加費は無料となりますので気軽にお越し下さい。
なお事前対戦はお勧めするものの、見学だけでも可能で、無理に対戦のお誘いはしていません。
また会員の紹介制度は新しい人にのみ適用し以前から来ている人には適用しません。
また、会員の方も募集しています、会費は3ヶ月で3500円です。
長く来られる方は考えてみてはいかがでしょうか?
なお会員への強制的な勧誘はしていませんのでご安心ください。
皆さまよろしくお願いいたします。
地球的規模でアングロサクソンを包囲殲滅するという総統の軍事的天才を証明するため、本官らは、過去4回に亘り「太平洋艦隊」に取り組んできた。
第11ターンの途中、すなわち1944年7月まで終了し、硫黄島とウルシー環礁で激戦が続いている。
名誉アーリア人種の極めて勇猛果敢な陸海軍は、二度に亘るハワイ攻略作戦を敢行し、パルミーラ、サモア、フィージーの各諸島を占領した結果、VP的には勝利をほぼ確実にしている。
わが軍は、作戦的に勝利したのである。
しかし、総統は、極東の同盟国が降伏した場合には本官を軍法会議にかけると仰せである。
「太平洋艦隊」は、攻める側がイケイケであり、一旦守勢に回るとどうしようもない。
汚いアングロサクソンの軍靴に、神州の本土が蹂躙されるのを防ぐのは最早不可能である…。
ただ、軍法会議を避ける方法がたった一つある。
極東の同盟国の降伏を、1945年4月30日より後にすればいいのだ。
あるお方の後継者となるであろうデーニッツ提督は本官の後輩であり、本官はかつて、栄えあるドイツ海軍総司令官の地位を継ぐ者として総統に彼を推薦した。
とまれ、栄えある皇軍は最後まで戦う。
連合艦隊のイヌケン長官は、特別攻撃も辞さないであろう。
「神州不滅、醜米覆滅。」
大日本帝国陸軍参謀総長兼海軍軍令部総長
ドイツ海軍元帥 パウル・K・レーダー
FRTです。
例会に参加します。
「UNHAPPY KING CHARLES」 の対戦予定です。
対戦よろしくお願いします。>BOWさん
松浦さん、名古屋に出張になりましたので、OCSはなしです。
私の対戦もフリーです。
おの部長もフリーで参加します。
明日は12月になりますので、集金あります。
2015年10〜12月分がまだの人
2016年1〜3月分
よろしくお願いします。
みなさん、楽しんでください。あっしは、伊丹でテニスなので、欠席します。本年もお世話になりました。良いお年をお迎えください。
コメント
イヌケンです。
今回は参加します。
今回参加します。
Jutlandの戦闘シナリオ、
Jutland:The Battlefleets Clash,31 May 1916を
ゴジラさんと対戦する予定です。
ゴジラさん変更があれば、
連絡を下さい。
よろしくお願いします。
今回はお休みです。
次回よろしくお願い致します。
FRTです
1/24例会に参加します。
N川さんと「トライアンフ&グローリー」(GMT)のアウステルリッツシナリオ
を対戦します。
対戦よろしくお願いします。> N川さん
>>6
N川です
1/24例会に参加します。
FRTさん、こちらこそ「トライアンフ&グローリー」の 対戦よろしくお願いします。
楽しみです〜。