@niftyレンタル掲示板

掲示板の使い方

12>>

今年もあと僅か

  • のん
  • 2015/12/31 17:19

今年は皆さんのご協力で初めての北小同窓会を成功させることができました。
同窓会終了から3ヶ月が経ちますが、今も一日1〜2名のホームページアクセスがあり、旧IT担当しても嬉しい限りです。
ホームページも、同窓会連絡用から同窓生情報共有のページにデザインとリンクを見直しました。
新たに「皆さんからのお便り」のページを作りました。
こちらは北小同窓生専用(メンバー制)の掲示板になります。
懐かしい写真がありましたら、こちらの掲示板にメッセージを添えて写真添付して下さい(資料が多い場合は別途、旧同窓会委員まで連絡下さい)。
それでは良いお年を!

  • コメント

3年1組の写真

  • ABK16
  • 2015/12/23 21:38

家の昔の物を整理してたら、3年1組の写真が出てきました。
見ると、「○○くん、○○さんて、こういう服着てたよなぁ」っていうことが思い浮かんできましたが、自分の着てた服については、記憶がよみがえってきませんでした。なんでかなぁ(笑)
どうやって提供したら良いでしょうか?

  • コメント
    • 1.JAM
    • 2015/12/24 23:47

    AiBaKo16さん>
    投稿ありがとう!
    その写真俺も観たい〜
    管理人からきっと連絡あるよ〜
    管理人さん>
    HPカウンターも付いたね〜さすがです!

    • 削除
    • コメント
    • 3.のん
    • 2015/12/25 12:38

    AiBaKo16さん>
    早速の情報、ありがう!
    送付方法についてはJAMから伝えてもらいます。
    当時着ていた服かあ〜
    自分はどんなんだっけ??

    JAM>
    ということで、後ほどAiBaKo16さんの件、協力お願いします。
    HPカウンター、遅まきながら最近、設置させてもらいました。
    同窓会が終了して3ヶ月たった今も、一日平均2名程度のアクセスがあることには驚きました。
    アクセスしてくれる皆さんに感謝。

    同窓生のみなさん>
    末永く愛顧頂けるようHPデザインのリニューアルを進めています。
    現在、暫定で公開していますが、今週末には正式版として運用の予定です。

    • 削除
    • コメント

写真をアップしました

  • のん
  • 2015/09/26 20:50

みなさん、9月20日の同窓会、大変お疲れさまでした。
とても楽しい一日でしたね!
写真をホームページにアップしましたので、欲しい写真がありましたら、各自ダウンロードして下さい。

  • コメント

いよいよ明日です!

  • JAM
  • 2015/09/19 22:08

いよいよ明日です。少し人数は少ないですが役員一同気合を入れて盛り上げて行きます!
只今夜なべでしおり制作中です!

  • コメント
    • 1.のん
    • 2015/09/23 18:10

    ジャム、先日はお疲れさま!
    出席者のみんなに配布したこの資料、すごいね!
    重ね重ねお疲れ様でした。
    1ページ目の「小さい勇気をこそ」と2ページ目前半の「母校の歴史」は、全て卒業文集から転記とはいえ、忙しいさ最中、ご苦労さまでした。
    当時の小学6年生が読むには難しい内容だね。
    2ページ後半の「6年間の思い出」は資料をかき集めてせっかく纏めてくれたのだから、会場でマイクで発表すべきだったなあー
    「消化器倒して噴射事件」、思い出すなあ(笑)
    3ページめの「あなたが20歳の時、結果発表!」、当てた2人はすごいね!
    4,5ページの「クラスで1ばん」も思い出すね(^^)
    6,7ページを出席者の内容のものにして、一人一人違うものを作ろうなんて発想と実際に形にするなんてことは、まめなジャムじゃなきゃできないねっ!
    8ページめ、「東京マラソン」にこだわった戸塚先生の想いが書かれていて是非、皆さんに読んでもらいたいです。
    9ページめは中谷先生の想いが書かれているページ、来年会えるといいなあ。
    10,11ページ、戸塚先生と中谷先生の特徴を姿絵にして、当時の子供目線でよく纏められて、役員の打合せでも盛り上がったね。
    12ページの北小の見取り図、個人的にはこのレイアウトがこじんまりとまとまってて好きだったなあ。
    13ページの「みんなの住所」、みんな近くに住んでるね。
    14ページの校歌の楽譜、これのおかげで戸塚先生が校歌演奏の録音ができました。
    15ページの「おまけ、東京ウォーキング」、この年代でマラソンはきついから、ウォーキングの発想はおもしろいね!さすがジャム!!
    16ページの「ご挨拶」、次回、開催するときはもっとたくさん来てくれると嬉しい!
    さっきホームページへアップした今回の同窓会写真を見て、「次回は是非出席したい!」と思ってくれる人が一人でも多くいて欲しいものだね。

    • 削除
    • コメント
    • 2.JAM
    • 2015/09/26 18:06

    のんぶーちゃ>本当にお疲れ様でした。
    前日もしおりの綴じ込みを日付が変わるまで手伝ってくれて本当にありがとう!
    HPの手間に比べれば自分のしおりなんて全然大した事ありません。同窓会終了後も写真掲載など本当に御苦労様です。m(_ _)m
    出席者は21名と少し寂しい感はありましたが、お互い やりきったという達成感は本当にあったし、役員のみんなも「同窓会やれてよかったね!」と大成功だったと思います。
    このHPもずっと残るしまた何人かで集まった時は酒の肴になる事請け合いだと思います。
    出席して下さった戸塚先生&同級生仲間も本当にありがとう!
    また何処かで見かけたら声掛けて下さい(^o^)/

    • 削除
    • コメント

同窓会開催まで1ヶ月!

  • のん
  • 2015/08/23 12:38

同窓生の皆さん、初めての同窓会開催まで1ヶ月を切りました。
同窓会役員も開催に向けてラストスパートで準備を進めてます。
仕事や事情でまだ出欠状況のお返事を頂けていない方々も多くいますが、役員一同連絡お待ちしております。
現在までの活動状況や出欠人数をホームページに掲載していますので訪れてみて下さい。
ここ1ヶ月で情報量がアップしました。
ホームページは単なる同窓会の連絡だけでなく、小学生時代の思い出ライブラリとしてまとめられています。
小学生当時の発表会音源や写真の数々、学年通信,あゆみの他、北小学校の歴史なんてのもあります。
北小の校歌は出来てまだ50年程度なんですね。
これは自分もびっくりです。
今回、参加出来ない方もぜひ一度はホームページをご覧ください。
右上のホームページボタンから入れます。
パソコンおよびスマートフォンで閲覧可能です。
同窓会案内状に記載されたIDとバスワードが必要になります。

  • コメント
    • 1.JAM
    • 2015/08/23 22:30

    ホントのんぶ〜ちゃご苦労様ですm(._.)mm(._.)m
    このHPは今回の同窓会の為だけじゃなく今後小学校の思い出話が出た時に役に立つHPだと思います。
    今回都合が付かなかった人たちもこのHPを見て懐かしんでくれると嬉しいよね!
    ホント色々ありがとう!

    • 削除
    • コメント
12>>