何だか元気な○佐君。
表情豊かなブナの幹を撮ろうとしたところに割って入ってきた笑う鳥。
谷側を見下ろして。
このあと津南に出て蕎麦を食べたり無闇と走り回りましたが、私は二日酔いなのかだんだん体調が悪くなり、植木屋さんで休ませてもらいました。鍛え方が足りないね。
次回は9月22日を予定しています。ゼミ生+ゼミ卒業生から参加者随時募集中です。卒業生一泊1万、現役生一泊7千です。都会の文法とは違う世界を感じて遊び、夜はそこはかとなくダベリつつ飲むというのが趣旨です。興味湧きましたらご連絡ださい。
【訂正】稲刈りは、9月26日・27日に決まりました。26日午後現地入りした後ややのんびりして一泊、27日午前中から稲刈りをします。
稲刈り、写真のアップが遅くなってますが、無事にやって来ました。そのうちアップします。
コメント
にわか雨。その間に、立ったまま弁当を食べます。腰にぶら下げているのが稲を結わえるための藁。
刈った稲を運びます。
けっこう重い。
この一枚を刈りました。
刈った稲はハセにかけます。昔から高いところが好きな人でした。
次回はまだ未定ですが、雪のあるうちに行きたいと思います。