寒風の中50〜60人待つこと二時間半。山頂のいろんな場所で収録しながら、合間に写真撮影。それにしても下山のスピードは超速かった。(カメラマンが見失うぐらい)
前日に私の掲示板へ書き込みをして頂いていましたが未だ見ていませんでした。
氷ノ山頂上避難小屋で突然山ボーイさんより声を掛けて頂き、ただただビックリです。
山ボーイさんのブログはいつも拝見しており私の憧れででした。リハビリ歩きで山歩きができたのも嬉しかったですが、山ボーイさんにお会い出来た方が断然嬉しかったです。 私の同行者も山ボーイさんのファンですよ!
帰路、道の駅で「山歩きを楽しもう」のmk&kokoさんにもお会いしました。1日で山の達人に二人も会えました。 これにメ〜さんにも会えていたら私が尊敬する山の3大達人だったのですが・・
今年のお正月に山でトラブルを発生させましたが、10年前にも先般山ボーイさんか歩かれたコース(大休み峠→親指ピーク)で砂滑りを元谷へ下山時に140m程滑落し、首の骨を骨折して鳥取大医学部の米子病院に搬送された事があります。三度目の正直にならぬ様に気を付けて山歩きを続けて行きたいと思っています。
甑岩の直登もしません。
mitukoさんへ
林道の除雪はされていませんでした。
自然に解けた感じですが、赤線部は通行可能です
但し、大型車はUターンが厳しいので
軽自動車が良いと思いますよ。
3/12に”山登りを楽しもう”さんがゲート部から
歩いておられますから、がんばってください。
コメント
まさか…行った?