ゴマフスキー掲示板

古いのが終わるというので、ひとまず移転してみましたよ。

WiMAXの進む道

全て表示

  • ゴマフスキー
  • 投稿日:2009/11/06 01:06

 WiMAXが全然売れてないらしい。そりゃそうさ。普通のノートパソコンなんぞに内蔵しても、どうせ腰を落ち着けないと使えないが、そんな場所には公衆無線LANがあるものだ。特に今WiMAXが通っているような所ならば。
 まず、無線LANあるような都会のど真ん中は、エリアの整備は後回しだ。座れるような所で最も無線LANとは縁遠い、電車の線路の周りに基地局を集中的に設置すべき。後は地下鉄のトンネルの中でも使えるなら激しく効果的だろう。
 後は端末だ。座っていなくても使う気になるような物を出すべきだ。グループ会社のauはcdma2000のアドバンテージが無くなってすっかり速度で劣勢になっているので、auの普通の携帯電話に内蔵だ。後はWiMAX内蔵の小型UMPCを出すべきだ。本当にどこでも使えるようにするには、4インチ未満の画面と縦型で使える筐体が必要だろう。これで勝負のスタートラインに立てるのではないだろうか。

  • コメント
  • トラックバックURL : http://gomavski.orange.coocan.jp/bbs/trackback.php?id=42

ましなスマートフォン

全て表示

  • ゴマフスキー
  • 投稿日:2013/05/06 17:07

新しい職場は明確にパソコンの持込が禁止されている。面倒なことだ。一般人にパソコンの実力を分からせたせいでこんな事になる。かつては、彼奴等は我々をネクラと蔑み、我々はこっそり実利を享受する事でWin-Winの関係を構築できていたのに。全く数の暴力は忌々しい。そこで仕方なく愛機F-07Cの代わりに、スマートフォンのS42HWを調達した。これは最近のスマートフォンの中ではマシな方だろう。やはり短距離のスクロールは、指の動きが小さくて済むので方向キーで行うべきだ。全てのスクロールをタッチパネルで行うという面倒極まりない事を決めた奴らや、状況に応じて効率的な操作を使い分ける事を面倒と言って拒絶する連中は、頭が弱いに違いない。

  • コメント
  • トラックバックURL : http://gomavski.orange.coocan.jp/bbs/trackback.php?id=51

またアップルの悪影響が。

全て表示

  • ゴマフスキー
  • 投稿日:2012/06/25 23:51

 長年愛用していた某イヤホンが生産終了となってしまっていた。私は最近主流のカナル型は、遮音性が高すぎて大嫌いなのだが、旧来からあるイヤホンでは耳から容易に落ちるので、耳の穴には入れるが、カナル型のように耳を完全にふさぐわけではないこのイヤホンを愛用していたのだが、もう手には入らない。これもアップルの悪影響だ。基本的に日本のイヤホンステレオ機の類に付属するイヤホンは最高にしょぼい物が多く、カナル型など付属するはずが無いので、別売り品を買い足すようなことの少ない日本人では、カナル型は普及していなかったのだが、iPodがカナル型を付属させたせいで時代が変わってしまった。アップルは本当に余計な事ばかりする。ジョブズさえ帰ってこなければとっくにつぶれて、私に迷惑をかけるようなことは無かったのに。

  • コメント
  • トラックバックURL : http://gomavski.orange.coocan.jp/bbs/trackback.php?id=50

さらばジョブズ

全て表示

  • ゴマフスキー
  • 投稿日:2011/10/06 23:45

 本来一発屋で終わるべき、趣味の良くないトランスルーセントデザインを連発し、色遣いの派手なMacOS XのせいでWindowsXPのデザインは悪趣味になり、中指を常に上げ続ける事を強要されるマウスには制作者の正気を疑い、アイソレーションキーボードは指を滑らせるときに引っかかることで操作性を低下させた。ここまではまぁ良い。ちょっと鼻につくだけで、実害は少ない。
 だが、iPhoneでスマートフォンから自由とボタンを取り去る事で操作性を向上させる手段を奪い、iPadでモバイルノートPCの存在を台無しにした事は、許し難い蛮行だ。ジョブズの初心者や非熟練者を優遇しすぎる姿勢は、世間では大絶賛の嵐だし、経営者としては実に正しい事ではある。しかしこちとら大損害だ。
 さらばジョブズ。不倶戴天の敵よ、安らかに。


 さぁ!今日からスレート型スマートフォンとタブレット端末の終わりが始まるのだ。アップルよ、Palmのようにぼろぼろになるが良い!

  • コメント
  • トラックバックURL : http://gomavski.orange.coocan.jp/bbs/trackback.php?id=49

ぬかよろこび

全て表示

  • ゴマフスキー
  • 投稿日:2011/08/26 01:25

 朝ニュース速報が入ったときは驚いたさ。思わず「やった、スティーブジョブズが引退だ!」と叫び、周りの失笑を買ったものさ。まさか完全引退ではなくて会長職に退くだけとは予想外だ。彼奴がアップルからいなくならないと、いつまで経ってもキーボード搭載型のiPhoneがでない。アップルさえ出せば他のメーカーも盲従し、今まで以上にキーボードタイプのスマートフォンが出るはずなのに。大変残念でならない…

  • コメント
  • トラックバックURL : http://gomavski.orange.coocan.jp/bbs/trackback.php?id=48

タグ:

おすすめサービス

InterPot(インターポット) ドメイン@nifty @niftyホームページサービス