蹴球探訪
手倉森監督 リオへの道はベンゲル流
来年1月五輪アジア最終予選
(10月7日)
トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事
【プロ野球】原樹理はバランスよし 初ブルペンで伸びやかな直球30球2016年1月18日 紙面から
ヤクルトの新人合同自主トレ第3クール初日の17日、ドラフト1位・原樹理投手(22)=東洋大=が初めてブルペン入り。小川淳司シニアディレクター(SD)やスカウト陣らが見守る中、捕手を立たせたままで30球、伸びやかな直球を披露した。 「6、7割くらいの力。まずまず、バランス良く投げられたと思う」とホッとした表情。鳥原チーフスカウトは「即戦力で2桁勝てる投手と思ってとっている。順調に来ているようだ」と納得顔だった。小川SDは「初ブルペンにしてはバランスの取れた投げ方だった」と話していたが、それもそのはず。合同自主トレでは初ブルペンでも、年末年始もほとんど休みなしで練習し、4日も捕手を座らせて約80球投げていたという。 1軍キャンプ参加が内定しており、19日にも2度目の投球練習をする予定だが、担当スカウトやブルペン捕手らから「2月1日にベストで入る必要はないからね」とブレーキをかけられた。「しっかり足元を見つめて、焦らず調整したい」とツバメの1位は落ち着いている。 (竹村和佳子) PR情報
|