読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

アウトドアとカメラと子育ての金沢ブロガー

スポンサーリンク

[育児]言葉にならない声、聞こえてますか?

育児
なんだかんだて嫁くんが息子達に好かれてます。
僕の方にも来てはくれるけど、嫁くんが風呂に入ってる間、1歳未満の下の子はギャン泣き。
2歳になる上の子はアンパンマンを見たがる。

そうそう、今もアンパンマンと正しく言えてないんだけど、最初はババァって聞こえたんですよ。

で、テレビの方を指差して「ババァ!ババァ!」って言うからそこにババアが見えてのかと僕ブルっちゃいました。
悪霊退散 悪霊退散 リンビョートーシャー 

後からそれはアンパンマンのことだと知りホッとしました。
やだよあんた、引っ越して一年で心霊物件だなんて。


育児が戦場とはよく言ったものです

そんなわけで、嫁バスタイムの間、下の子は泣いて、上の子はアンパンマン。
僕は下の子を構いながら適当にグダグダっとスマホ触りながら過ごすというのが日常の姿です。
(その間ずっと泣き止まない)



あまり・・・日常のこと書くと僕のミステリアス差が薄れていくからどーしたものか。



一瞬スマホ弄る指が止まったけど気にしないで書こう。


我が家の戦場は夜にやってきます。
いや、きっと昼飯時もそうなんだろうけど、僕の認識してる戦場は夜なのです。

つまりは夜飯、2人の息子に飯を与える夕飯タイム。
上の子はベッタベタに汚してくれて、下の子には離乳食で嫁が付きっ切り。
僕は少しだけサポートしながら飯を食べたり食べなかったり。

そして風呂行ってなかなか寝ない子供達を無理やり寝かすというドタバタタイムが日々の日課です。
うーむ、世の中の家庭はもっとスマートに寝てるの?
うちの子すごく大変だよ、寝たがらない。

体力使ってるはずの上の子がなかなか寝てくれない。(昼寝が多いのか???)

下の子には嫁が添い寝しつつ授乳しながら寝かしつけてる。
上の子はそれがつまらないみたいで邪魔しようと近づき下の子を起こす。
そして嫁が怒り、僕に上の子を寝かすよう指示する。
えー?と思いながら僕が上の子の布団に寝そべり、息子を抱いて寝る。

そこです。

そこなのです。

息子が「チェケ!チェケ!」
と言うのです。
僕はdjが好きなので、こいつぁ見込みあるなと思ってたのですが、前回の心霊ババアと同じく意味が違ってました。


「Check it !」

ではなく・・・



「あっち行け!」


と、言ってるようです。

どーりで泣きながら僕の頭の下に手を突っ込んできたり。
どーりで足で僕の体を押し込んできたりしてたわけだ。

あっち行け!あっち行け!

息子「っち(い)け!」



もう、父ショック。。。。。。



あれかな、あたりにもホッペがスベスベなので頬ずりしまくったのが嫌だったのかな?

それとも生理的に夜は嫌いになるのかな?

わからぬ、わからぬ。ただわかる事は、結構心にダメージ受けたということ。
くぅーーー!息子ちゃん、僕を嫌わないで!(できればホッペすべすべさせて)

f:id:outdoor-kanazawa:20160118154614j:image
下の息子と隊長は赤々コンビ


うーん、わし息子に嫌われてるのかなぁ。。。。
嫁くんは子供達から人気者だけど、大変そうです。
もう少し僕の方にも来てくれたら負担減るんだろうけど。あまり僕が参加してないからダメなのかも。

ブログばっかしてる父はあかんな。
父親ブロガー、みんないつブログやってるのかしら?

育児はちゃんとやってるのかのぅ?

わたしゃ失格じゃー。