今日からスガキヤで新発売のプレミアムラーメン
すがきや。
スガキヤ
寿がきや。
名古屋と言えばスガキヤラーメン。
今回はまさしくのラーメンになります。
ザ・プレミアムラーメン。
スガキヤの店舗の期間限定メニューです。
プレミアムラーメンは去年も短い期間で販売してました。
今年は「ザ・」がついてのプレミアムラーメンになってます。
ちなみにこちらが去年の期間限定プレミアムラーメン。
去年は1月16日から1月31日までの期間限定でした。
期間限定の期間が短いですよね。
ただ、これで最後というのでもう1度期間限定で登場したと思います。
今回のザ・プレミアムラーメンは今日。1月18日(月)から新発売。
100円割引クーポンの使用期限が1月18日(月)~2月14日(日)まで。
それを踏まえるとこのスガキヤのザ・プレミアムラーメン。
期間限定の期間は今回は2月14日(日)までの販売期間かもしれないですね。
何にしても食べたい人はお早めにですね。
そんなわけで発売日の今日。
朝一番でスガキヤに行って食べてきました。
朝ラーメンしてきましたよ。
それでは、スガキヤのザ・プレミアムラーメンの食レポに移っていきます。
期間限定で今日から新発売 スガキヤ ザ・プレミアムラーメン
期間限定。
NEWと一番上に商品紹介があります。
名古屋や東海地方の人にはお馴染みのスガキヤラーメン。
スガキヤが無い地方の人にはこういうラーメンがあります。
スガキヤが無い地方に移り住んだ人は見ていて懐かしいんじゃないでしょうか。
最近ではスガキヤは名古屋のソウルフードと言われているのもよく聞きます。
呼び出しは朝イチなので1番でした。
呼び出しボタン使い込まれて年季が入ってますよねw
この呼び出しボタンが鳴ったらラーメンが完成。
カウンターに取りに行く仕組みです。
今回のザ・プレミアムラーメンが登場。
今回は税込み価格430円です。
こだわり素材のラーメンになってますよ。
プレミアムになってもスガキヤ感は失われていません。
お馴染みのラーメンフォーク。
これ1本でラーメンを食べてスープも飲むことができます。
スガキヤ=ラーメンフォークの人も居るかもしれない。
それくらい認知度が高いものだと思います。
今回はふつうにお箸で食べました。
スガキヤはスガキヤ。
スガキヤのラーメンというのは食べていて安心です。
ずっと長く食べているので名古屋のソウルフード。
こういう風に言われるのも納得しちゃいます。
ラーメンはあまり食べないけどスガキヤなら食べるという人もいますからね。
今回のザ・プレミアムラーメン。
特製焼豚(チャーシュー)
今回のラーメン専用にシャキシャキの細切メンマ。
特製オイル入りコク旨スープ。
特製の特製でこだわり抜いたラーメンですね。
印象に残ったのは細切メンマ。
ザ・プレミアムラーメン専用ということで今までに無い感じですね。
このメンマのシャキシャキ食感はすごく良いと思いました。
専用と言わずにほかのラーメンにも使ってほしいとすら思えます。
ごちそうさまでした。
スープも特製。
特製オイル入りコク旨スープなので最後まで飲み干せました。
とても満足度が高いお腹を満たしてくれるスガキヤの期間限定ラーメンでした。
まとめ
ザ・プレミアムラーメン。
2016年1月18日(月)からスガキヤの店舗で発売中。
期間限定のメニューなのでお早めにです。
価格は税込み価格430円になります。