読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ポジ熊の人生記

ブログ継続の秘訣や記事作り・人生哲学・健康情報などを雑多に書くブログです。北海道民の知識を活かした地方情報も発信しております。

【tuikyasu】ツイキャス アイテム ポイント レベルとは?

ツイキャス

スポンサードリンク

今回のツイキャス記事は

アイテム、ポイント、レベル、視聴トラブル

などを公式「よくある質問」からピックアップして紹介するよ!

こちらは前回の記事です!

Support - TwitCasting

こちらを参考に記事を書きました。

アイテムについて

  • 画面を盛り上げることに使う
  • コンテニューコインは特別で、5枚投入されると放送が延長となる

 

コンテニューコインについて私見を述べます。

これは5枚投入されれば、キャス主が止めない限りは次のコマに放送が延長されるものです。実は、放送が終わってまた立ち上げ直せばコンテニューコインがなくとも放送は継続(一瞬、途切れますが)することは可能なのです。

この意味合いを考えますに

「自分で立ち上げ直す=キャス主が放送したい気持ちが強い」

「コインが5枚投入される=面白い、アンコール!」

といった解釈ができるのかなぁと思うのですよ。

誤解のないように言っておきますが、どちらが良い悪いの話ではないのです。このシステムが形骸化しないためには、このような解釈をするのが適当なのかなぁと考えたのですよね。みなさんはどう思われます?

なんにせよ、前向きな解釈をしたいものです♪

 

ポイントについて

  • ポイントはアイテム送信に使う
  • 通常100P持ち
  • 100P以内で使った分が24Hでチャージされる
  • ポイントを増やすには誰かのサポーターになり、その人がレベルアップした際にポイントを受け取れる
  • 上限は500Pまで、課金で上限がなくなる(30日間)

 

ポイントはやたらめったら使わない限りは500まで貯まっていくイメージ。アイテム好きな浪費家の方もいるからそうとは限らないけどw

1日に100Pまで使うのが一番特?らしいです。それ以上は浪費すことになるから。サポーターが多くてツイキャス好きが周りに多ければ、ポイントには困らないんじゃないかなぁ。課金者の話はいまのところ聞いたことがないです。

 

レベルについて

  • 配信時間と視聴者数でUPする

 例1)2人が3分視聴=累積視聴時間6分

 例2)1人が5分視聴=累積視聴時間5分

 

  • アカウントメニューで次のレベルまでの視聴時間を確認できる。
  • 視聴者は何度入り直してもカウントは増えない(IPチェック?)
  • 多くの人が長く視聴することでレベルが上がりやすくなる

 

 

実力のあるキャス主は1コマで凄い視聴時間を稼ぎそう。1日に何回も立ち上げなおして繰り返し放送する場合に、前のコマにいた人が引き続き視聴していたらLVは上がるのだろうか?ここらへんが未知数ですね。

コラボ配信で放送主以外もLVが上がることを確認しております。(日中の放送にコラボし続けたら僕のLVが上がった)

 

f:id:pojihiguma:20160117200545j:plain

 

視聴トラブルなど

見れないor不安定

  • 夜間や休日は利用者多数で繋がりにくい場合あり
  • 3G/LTEとWiーFiを切り替えて様子を見るべし

配信・コメント・アイテム送信ができない

  • メールアドレス登録していないとできない
  • アカウントメニューからメールアドレスを登録すべし

名前・アイコン・プロフィールは変更できる?

  • TwitterやFacebookと連動しているので、そちらで設定する必要あり

PCで配信・視聴ができない

  • 最新版のFlashplayerのインストールを確認すべし
  • 念のためにキャッシュの削除もしてみるべし
  • ファイアウォールやルーター設定上の問題かもしれない

※ポート解放情報は参照リンク先で確認してください。

Twitterに鍵をかけていたらキャスもプライベート扱い?

  • 無関係。キャスはキャスで「プライベート配信」設定の必要あり

iPhoneの読み上げ機能が効かない

  • iOS7.0以上で利用可能

コラボ配信でノイズやハウリングが酷い

  • 全員がイヤホンを装着すべし

 

特に最後のイヤホンは必須です。

 

ーー

 

以上、キャスについてでした。