​貝の話はどこへ?「下町ロケット」は大田区に貢献すべき論が止まらない

2010年「キングオブコント」覇者、対象物への深い愛情と妄想力が炸裂するトークで多くの支持を集めるキングオブコメディ高橋健一さんによる連載がスタート! テーマは 「貝」。連載開始の前に相方の今野浩喜さんを呼んで連載への熱い意気込みを語ってもらうはずのプレ企画なのだが、いよいよ最終回を迎えるドラマ「下町ロケット」(TBS 日曜夜9時〜 12/20最終回)に出演(迫田滋役)の今野さんに、ドラマの舞台である大田区出身の高橋さんから不満が爆発、まったくおさまる気配のないまま2回目に突入。貝はどこへ行った?(構成:アライユキコ

財前さんがシャウトする

今野浩喜(以下、今野) そもそも「下町ロケット」はそんなに大田区民に向けてやってないんだよね。全国のひとに見てほしいから。

高橋健一(以下、高橋) 100%とは言わない。たとえば遠くから「みーんな、集まれー♪」って小さく聞こえてくるとかね。

今野 何それ?

高橋 「大田っ子の歌」でしょう。

今野 え?

高橋 大田区民なら知ってるよ。大田区の歌だよ。(参考)

今野 (大田区民である中村力丸マネージャーに)知ってる?

中村 知ってます。

高橋 (歌う)「みーんな、あーつまれー、大田っ子ー、集まれー♪」

「名言」とされてるものを卑屈に卑屈に読み解くとこうなる。負のパワーが凄い対談本

卑屈の国の格言録

--- - "小明" - "キングオブコメディ 高橋 健一"
サイゾー
2014-06-02

関連記事

関連キーワード

コメント

KOC_Information 貝の話はどこへ?「下町ロケット」は大田区に貢献すべき論が止まらない|高橋健一https://t.co/jDdpiIuqJk 34分前 replyretweetfavorite

miuSleeping 貝の話はどこへ?「下町ロケット」は大田区に貢献すべき論が止まらない|高橋健一 @kincometakahash https://t.co/HGKof1JI5E 19日前 replyretweetfavorite

0428_mamekichi 貝の話はどこへ?「下町ロケット」は大田区に貢献すべき論が止まらない|高橋健一 @kincometakahash https://t.co/TNUrmeKB1R 私と同じくおおたっこなんだ。悲しいな。 23日前 replyretweetfavorite

kaerubungei キングオブコメディ高橋の「貝という名のもとに」の連載記念プレ企画、キングオブコメディ対談第3回は明日10時更新です。第2回→貝の話はどこへ?「下町ロケット」は大田区に貢献すべき論が止まらない https://t.co/OPLIzZVcjU 29日前 replyretweetfavorite