日本経済新聞欧州総局の守備範囲は、欧州のみならず中東からアフリカにも広がっている。
■重大テロを暗示した年初のニュース
昨年、私たちの仕事はフランスの週刊風刺画紙シャルリ・エブドのパリの社屋などを狙ったテロ事件で幕を開けた。今年の仕事始めは、サウジアラビアによるテロリストなどの死刑執行に端を発したイランとの外交戦だった。年明け早々、担当記者は取材に走り回った。
2年続けてのきな臭いニュースは、とも…
原油安、シャルリ・エブド、OPEC、テロリスト
日本経済新聞欧州総局の守備範囲は、欧州のみならず中東からアフリカにも広がっている。昨年、私たちの仕事はフランスの週刊風刺画紙シャルリ・エブドのパリの社屋などを狙ったテロ事件で幕を開けた。…続き (1/18)
クリスマスを控えて華やぎを増すロンドン。たそがれ時、同僚と立ち寄った立ち飲みパブで、隣り合わせになった男性がぽつりと言った。「ダマスカスは情緒あふれる美しい街。多くの英国人にとっては、一度は訪ねたい…続き (2015/12/14)
ことし初め、国際政治分析家イアン・ブレマー氏は2015年のトップリスクに「欧州の政情」を挙げた。その予想どおり、年明け早々からパリのシャルリ・エブド紙社屋が襲撃され、今またパリで前例のない同時多発テ…続き (2015/11/16)