速報 > 国際 > 記事

「イスラム国」、135人殺害 シリア政府は「虐殺」と非難

2016/1/17 19:56
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【カイロ=共同】シリア人権監視団(英国)によると、内戦が続くシリアの東部デリゾールで16日、過激派組織「イスラム国」(IS)が政府側の掌握地区を襲撃し、政府軍兵士とその家族ら民間人を含む計135人を殺害した。シリア政府当局者は国営メディアに対し、女性や子供を含む民間人280人が「処刑」の形で殺害されたと述べ、ISによる「虐殺」だと非難した。

 殺害はデリゾールの北郊であり、犠牲者の一部は首を切断されたという。シリア内戦では激しい戦闘が続いているが、一日の攻撃で民間人を含む100人以上が殺害されるのは異例。ISは今回の攻撃で制圧地域を拡大し、デリゾールの6割を掌握したという。

 監視団は、死者のうち50人は政府軍兵士らだとしており、残る85人は民間人とみられる。IS側の42人が死亡した。

 ISが犠牲者の遺体をユーフラテス川に投げ捨てたとの情報や、さらに約400人を人質としたとの情報もある。

 ロシア軍や米軍などによる空爆拡大で、ISは支配地域が縮小するなど軍事的に劣勢に立たされている。反攻のため、民間人の犠牲をいとわない攻撃が増える恐れがある。

 デリゾールは、ISが「首都」と称するシリア北部ラッカと、イラクの支配地域を結ぶ幹線道路沿いにある戦略的な重要拠点。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

デリゾール、イスラム国、IS、殺害、虐殺

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
1/18 10:00
16,827.91 -319.20 -1.86%
NYダウ(ドル)
1/15 16:43
15,988.08 -390.97 -2.39%
ドル(円)
1/18 9:40
116.98-02 -0.64円高 -0.54%
ユーロ(円)
1/18 9:40
127.76-78 -0.08円高 -0.06%
長期金利(%)
1/18 9:00
0.205 -0.010
NY原油(ドル)
1/15 終値
29.42 -1.78 -5.71%

日経朝刊・電子版の購読数

318

日本経済新聞社は16日、2015年12月の「日本経済新聞」朝刊販売部数(日本ABC協会公査)と16年1月4日時点の「電子版」会員数を公表しました。日本経済新聞では半年ごとに最新の部数、会員数をお知らせしています。

日本経済新聞・電子版購読数合計 318万2315
日本経済新聞朝刊販売部数 273万2604
電子版有料会員数 44万9711
うち新聞と併読除く電子版単体 24万7505
無料登録会員を含む電子版会員数 297万3070

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報