バシャーモ - ポケモン育成論ORAS・XY
【うっかりや】バシャーモ【いのちのたま】
2014/06/04 21:17:23
HP : 80
攻撃: 120
防御: 70
特攻: 110
特防: 70
素早: 80
閲覧:42362登録:10件評価:3.92(16人)
バシャーモ
【 ポケモン図鑑 】
- 性格
- うっかりや(特攻
特防
)
- 特性
- かそく
- 努力値配分(努力値とは?)
- 攻撃:36 / 特攻:236 / 素早:236
実数値:155-145-90-176-81-130 - 覚えさせる技
- まもる / ばかぢから / めざめるパワー / だいもんじ
- 持ち物
- いのちのたま
スポンサーリンク
- このポケモンの役割
- 物理・特殊 / 攻め
- ルール
- シングルバトル / 見せ合い63
考察
はじめに
こんにちは
育成論を投稿させていただいている”ちむちむ”と申します。
今回は命の珠を持ったバシャーモについてです。
同様のバシャーモが既に2つ投稿されていますが、性格と努力値振りの違いがあり、その差から使う技も違いますので3つ目の珠バシャーモの形として投稿しようと思いました。
やんちゃバシャーモはこちら。育成論XY/627
むじゃきバシャーモはこちらです。育成論XY/268
それぞれ、やんちゃバシャーモは攻撃に厚い。むじゃきバシャーモは1加速で抜ける敵の数が多。そしてこの育成論のバシャーモは特攻に厚いと言った特徴があります。
育成論を投稿させていただいている”ちむちむ”と申します。
今回は命の珠を持ったバシャーモについてです。
同様のバシャーモが既に2つ投稿されていますが、性格と努力値振りの違いがあり、その差から使う技も違いますので3つ目の珠バシャーモの形として投稿しようと思いました。
やんちゃバシャーモはこちら。育成論XY/627
むじゃきバシャーモはこちらです。育成論XY/268
それぞれ、やんちゃバシャーモは攻撃に厚い。むじゃきバシャーモは1加速で抜ける敵の数が多。そしてこの育成論のバシャーモは特攻に厚いと言った特徴があります。
バシャーモについて
バシャーモは高い攻撃と特攻を持ち、更に特性:加速により多くの敵を上から叩くことができる両刀アタッカーに向いたポケモンです。同タイプで似たような動きをするゴウカザルがいますが、バシャーモとの火力の差が大きく、同じような動きはできないです。
性格について
今回はうっかりやを採用しています。特攻が上がり、特防が下がります。
このバシャーモは炎技にオーバーヒートを採用しないことにより炎技の連打ができるようにしています。オーバーヒートを使わないので技威力を補うために特攻が上がる性格にしています。おっとり(特攻↑、防御↓)でもいいですが、先制技に物理が多いため、うっかりやがオススメです。
このバシャーモは炎技にオーバーヒートを採用しないことにより炎技の連打ができるようにしています。オーバーヒートを使わないので技威力を補うために特攻が上がる性格にしています。おっとり(特攻↑、防御↓)でもいいですが、先制技に物理が多いため、うっかりやがオススメです。
このバシャーモの強み
一番最初に述べたように既に珠バシャーモの育成論は2つあります。
むじゃきバシャーモについては火力で差があるので差別化を省略します。
やんちゃバシャーモとの違いは相手のサイクルを崩しやすいことにあります。
やんちゃバシャーモは特攻が低いためにオーバーヒートを採用することになっています。しかしオーバーヒートでは相手にサイクルを回された際にドンドン火力が落ちてしまいます。バシャーモは繰り出し性能が低いため、能力ダウンをリセットするために引っ込めると次の繰り出しが難しいです。
このバシャーモは大文字を採用しているため、特殊に関しては能力が下がらないです。これにより具体的にサザンガルドやバンギグライなんかに強くなれています。
むじゃきバシャーモについては火力で差があるので差別化を省略します。
やんちゃバシャーモとの違いは相手のサイクルを崩しやすいことにあります。
やんちゃバシャーモは特攻が低いためにオーバーヒートを採用することになっています。しかしオーバーヒートでは相手にサイクルを回された際にドンドン火力が落ちてしまいます。バシャーモは繰り出し性能が低いため、能力ダウンをリセットするために引っ込めると次の繰り出しが難しいです。
このバシャーモは大文字を採用しているため、特殊に関しては能力が下がらないです。これにより具体的にサザンガルドやバンギグライなんかに強くなれています。
個体値について
めざめるパワー氷の理想個体値である30−31−30−31−31−31
で確定です。
努力値について
確定欄
A36 H252メガガルーラをばかぢからで確1
C236 H252ギルガルドをだいもんじで確1
S236 1加速で最速マニューラ抜き(素早さ125族)
素早さについてはACを十分なだけ確保した余りです。
Azelf@命の珠様からの調整案
A116 CSに振ったあまり。HB特化ポリゴン2をばかぢから2連打で確定
C172 ステルスロック+大文字でH252ギルガルドが確1
S220 最速ゲッコウガ抜き
A36 H252メガガルーラをばかぢからで確1
C236 H252ギルガルドをだいもんじで確1
S236 1加速で最速マニューラ抜き(素早さ125族)
素早さについてはACを十分なだけ確保した余りです。
Azelf@命の珠様からの調整案
A116 CSに振ったあまり。HB特化ポリゴン2をばかぢから2連打で確定
C172 ステルスロック+大文字でH252ギルガルドが確1
S220 最速ゲッコウガ抜き
技について
確定
威力が下がりましたが特攻に厚く振っているこのバシャーモなら十分な火力が出ます。
選択技
5世代でしか覚えさせることができず、入手が困難です。
ばかぢからを覚えさせることができないときはこちらを。しかしこれを採用するとギルガルドには弱くなってしまいます。
- まもる
- めざめるパワー氷
威力が下がりましたが特攻に厚く振っているこのバシャーモなら十分な火力が出ます。
- だいもんじ
選択技
- ばかぢから
5世代でしか覚えさせることができず、入手が困難です。
- とびひざげり
ばかぢからを覚えさせることができないときはこちらを。しかしこれを採用するとギルガルドには弱くなってしまいます。
ダメージ計算
こちらの計算は全て確定欄の努力値振りで行っています。
H252B4メガガルーラ 100.4%〜118.8%
B4サザンドラ 137.1%〜163.4%
HB特化輝石ポリゴン2 56.7%〜69.2%
HB特化輝石ラッキー 77.3%〜91.8%
H252水ロトム 64.3%〜77%
H252メガヘラクロス 122.4%〜145.9%
HB特化輝石ポリゴン2 43.2%〜51.5% だいもんじ+ばかぢからで確定
HB特化輝石ラッキー 21%〜25.4% だいもんじ+ばかぢからで高乱数
H252水ロトム 35.6%〜42% だいもんじ+ばかぢからで確定
H252クレセリア 41.8%〜49.7%
H252マリルリ 33.8%〜40.5%
H252グライオン 119.7%〜142.8%
H252ランドロス 106.1%〜127.5%
- ばかぢから
H252B4メガガルーラ 100.4%〜118.8%
B4サザンドラ 137.1%〜163.4%
HB特化輝石ポリゴン2 56.7%〜69.2%
HB特化輝石ラッキー 77.3%〜91.8%
H252水ロトム 64.3%〜77%
- だいもんじ
H252メガヘラクロス 122.4%〜145.9%
HB特化輝石ポリゴン2 43.2%〜51.5% だいもんじ+ばかぢからで確定
HB特化輝石ラッキー 21%〜25.4% だいもんじ+ばかぢからで高乱数
H252水ロトム 35.6%〜42% だいもんじ+ばかぢからで確定
H252クレセリア 41.8%〜49.7%
H252マリルリ 33.8%〜40.5%
- めざめるパワー氷
H252グライオン 119.7%〜142.8%
H252ランドロス 106.1%〜127.5%
最後に
バシャーモといえば物理メインに特殊はサブというのが流行だと思いますが、このバシャーモは特殊メインにしてみました。格闘枠としては少し弱くなってしまっていますが、高火力な大文字を高い素早さから撃つことができるようになったことで抜き性能は上がっていると思います。
意見や間違っている点などあればコメントおねがいします。
意見や間違っている点などあればコメントおねがいします。
スポンサーリンク
コメント (34件)
コメントを投稿
修正・削除
トップページ::XY|オメガルビー/アルファサファイア::ポケモン育成論ORAS・XY::バシャーモ
Copyright © 2002-2016 Yakkun All rights reserved.