上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日、保有金融資産が8,900万円を超え,約8,901万円となった(明細は下記を参照のこと)。
昨日保有金融資産8,800万円突破をしてから、1日で次のマイルストーンに到達した格好となる。
昨日8,800万円突破した時は、約8,864万円の金額に到達しており、この調子なら今日にも8,900万円突破か?と思っていたらその通りとなった。
今日は日経平均株価が19,937.72円まで値上がりし、年初来高値を付けた。なので保有金融資産も8,900万円を突破した。
ただ今日は昨日ほど株価上昇の力強さはなく、保有金融資産はそれほど上がらなかった。
次のマイルストーンはいよいよ9,000万円台突破だ。これには少しかかりそうだが、4月中には達成してしまいたい。
【金融資産保有状況(2015/4/9)】
①現金・預貯金 23,790,796円
②投資 62,872,963円
(内訳)
株式 45,173,628円
投資信託 14,116,961円
債券 20,000円
外貨MMF 2,093,917円
コモディティ 1,468,457円
(金/プラチナ/銀)
③失業保険受取額 2,340,000円
(試算値)
合 計 89,003,759円
【起床時間】
7:30
今日も8:00と8:30に目覚まし時計をセットしていたが、目覚まし音の鳴る前、7:30に目が覚めた。
目が覚めたらすぐベッドから起き出した。
【前の晩の状況】
23:00頃、薬を飲んでベッドに入った。
【起床後、午前中行ったこと】
着替えた後、PC作業を1時間ほど行った。この時に急激な眠気は襲って来なかった。
8:30頃、朝食を摂りにマクドナルドへ行った。この時にも急激な眠気は襲って来なかった。
9:00頃自宅に戻り、勤務先へ向かう準備をして、9:20頃勤務先に向けて自宅を出発した。
10:00頃、勤務先の最寄駅に着き、10分ほど勤務先近くのカフェで休憩し、10:20頃出社した。
今日、保有金融資産が8,800万円を超え,約8,864万円となった(明細は下記を参照のこと)。
3/17に保有金融資産8,700万円突破をしてから、3週間強で次のマイルストーンに到達した格好となる。
8,700万円突破した時は、この調子なら3月中に8,800万円突破だ、と強く信じていたが、その頃言われていた「日経平均株価20,000円台突破」がトーンダウンしてしまい、それに合わせて保有金融資産も減少してしまった。
今週に入り、再び日経平均株価が値上がりし、今日は一時19,845.53円の年初来高値を付けた。かつ勤務先の株価が昨日に引き続き大幅に上昇した。なので保有金融資産も8,800万円を突破した。
今日の保有金融資産額が約8,864万円であり、今日の日経平均株価と勤務先の株価の強さからすると、明日保有金融資産額が8,900万円突破してもおかしくない。
日経平均株価が20,000円台にどこまで迫るか含め、明日の株価の動向を注視したい。
【金融資産保有状況(2015/4/8)】
①現金・預貯金 23,790,796円
②投資 62,508,639円
(内訳)
株式 44,885,428円
投資信託 14,040,219円
債券 20,000円
外貨MMF 2,083,434円
コモディティ 1,479,558円
(金/プラチナ/銀)
③失業保険受取額 2,340,000円
(試算値)
合 計 88,639,435円
【起床時間】
7:30
今日も8:00と8:30に目覚まし時計をセットしていたが、目覚まし音の鳴る前、7:30に目が覚めた。
目が覚めたらすぐベッドから起き出した。
【前の晩の状況】
23:00頃、薬を飲んでベッドに入った。
【起床後、午前中行ったこと】
着替えた後、PC作業を1時間ほど行った。この時に急激な眠気は襲って来なかった。
8:30頃、朝食を摂りにサンマルクカフェへ行った。この時にも急激な眠気は襲って来なかった。
9:00頃自宅に戻り、勤務先へ向かう準備をして、9:20頃勤務先に向けて自宅を出発した。
10:00頃、勤務先の最寄駅に着き、10分ほど勤務先近くのカフェで休憩し、10:20頃出社した。
今日は何とか会社に行けるまでには調子が回復し、無事会社で1日仕事をすることが出来た。
1日過ごしてみると、思ったより楽に仕事をこなせたように感じる。
まあ今週はまだ3日ある。無理せずに頑張りたい。
さて、今週に入って調子が上がってきたものとして、保有金融資産がある。
保有金融資産は3/24(火)に8,792万円の過去最高額を付けた後は低迷し、4月初めには8,600万円台を割る寸前まで下落していた。
ところが、そこから一転、上昇に転じ、今週に入って8,700万円に復活したかと思えば、今日は日経平均株価と勤務先の株価が急上昇し、保有金融資産が8,776万円台と、過去最高額に迫る勢いとなった。
このままいけば、明日あたり8,800万円台突破か?と期待がかかるのだが、これまでこういう局面で何度も8,800万円台の壁に跳ね返されてきたので、今回もあまり期待はしまい、と思う。
でもここへきて俄然、先月の上昇期の勢いを取り戻しつつある日経平均株価と勤務先の株価。特に日経平均株価は今度の日曜日(4/11)の統一地方選挙までに20,000円にかなり迫りそうな勢いだ。
保有金融資産もこの勢いに乗じて過去最高額を更新し、8,800万円はもちろん、8,900万円、そして念願の9,000万円突破を果たしたい。
どうなるか、ここしばらく楽しみである。