アウト×デラックス【亀田興毅は現役時代、悪キャラを演じていた!?ぶっちゃけ告白】 2016.01.14


(山里)やめてよ!・
(ドアベルの音)
(山里)嘘!?やめてよ!
(マツコ)こんな…言っちゃっていいの!?
挑発的なパフォーマンスで世間を騒がせた浪速乃闘拳亀田興毅
しかし…
(亀田)まず量って。
(亀田)これからはそんな嫌われたくないですよね。
プロ野球界の生きる伝説村田兆治が登場
66歳の鉄人が暴れ倒す!
どうもお久しぶりです。
そうなの!?
(矢部)嘘!?行ってんの?
(文子)ありがとうございます。
やめなさいってだから!
(山里)やめろ!一気には良くないって。
不自然な状態でいるのが。
(亀田)今までの亀田興毅も亀田興毅ですよ。
ずーっと親父の横におって。
親戚の家行ってもありがとうの1つも言われへんぐらい人見知りやったんですよ。
(亀田)一番初めは1ラウンドでKOする。
『ジャンプ』っていうか雑誌をね。
雑誌な!破ってた。
亀田興毅のプロデビュー戦
その記者会見で…
いくで。
(亀田)よっしゃ!
いとも簡単に雑誌を破っているように見える…
(山里)「考えてた」ってやめて!「考えてた」って言わないで!
(山里)ちょっと待ってよ…。
失敗したらあかん。
一発目やって。
失敗したらあかんぞ!って家で何回も練習してよしっこれでいこう!みたいな感じ。
(山里)練習してたんだ。
やめてよ。
(亀田)練習はするでしょ。
(亀田)よっしゃ!
この「よっしゃ!」の裏には「練習どおり破れてよかった」という思いが隠されていた!
「普通にただ『頑張ります。
いい試合をします』やったら新聞はこんだけや。
ちょっとでも何かやったら大きくなる」「それでこそ興毅プロやぞ」っていうふうに親父に言われて。
「多少そういうのも必要や。
プロでやっていくんなら」って。
(山里)衝撃ですよ。
(亀田)続けてもいいですか。
(亀田)すんません。
熱くしゃべってしもうて。
(亀田)でもそこでできて…。
(亀田)テレビ見てもらって試合も会場にお金を払って来てくれてるっていう1つの商品じゃないですか。
でも…。
(山里)亀田さん!まだいこうよ!これからは何か…。
正直やな。
今は…。
これから会う人たちに。
元世界チャンピオンっていうのはチャンピオンとしてもいいと思うんですよ。
でも…。
(山里)そんな縛られて無理やりかみつく人をやってたってこと?
(亀田)今めっちゃ楽なんですよ。
気ぃ楽なんや。
ある試合の記者会見で計量前にもかかわらず何とチキンを頬張りながら登場し対戦相手を挑発
頑張っていつもより絞って…。
あれをやってもいいようにしてからやってたわけだ。
(亀田)あと会見のときって前に水置いてるじゃないですか。
この分とチキンとだいたいこれぐらいってのがあったからそれで水を飲んだってチキン食ったんですよ。
(亀田)そうですか。
(亀田)まったく考えてないですけどね。
でもそういうのあんまり考えてないんですよ。
呼ばれるでしょ?でも。
めっちゃ自由にしゃべってる。
そんな亀田さんには…
(亀田)そんなんありましたか!?おしゃれになりたいんやな。
でもカッコイイよね。
カッコイイカッコイイ。
(亀田)これです。
「福沢諭吉」!諭吉ですよ!福沢諭吉。
亀田興毅やのに福沢諭吉!?ごめん!正直…。
(亀田)嘘!?
(亀田)そんなことないですよ。
だから…。
やくみつるさん見てたらどんな気持ちになりますかね。
引退して違う道を歩みだしたアウトもいれば引退したはずなのにいまだ現役ばりばりのアウトもいるんです

(ドアベルの音)
(村田)こんばんは!こんばんは。
どうぞお掛けになってください。
長い収録で疲れてるね〜。
(村田)今モニター見たけど。
すぐ終わるから。
はい!
(村田)矢部さんね。
ホントに…。
どうもありがとうございます。
(山里)何でさらに疲れさせようと…。
(村田)今回ねちょっとだけ…やる前に申し訳ない。
何度も何度も私のとこに…。
口説きに来たんですね。
そうです。
矢部さんが嫌いとかマツコさん嫌いとかじゃないんだよ。
ずーっと…。
(坂上)ありがとうございます。
弾丸のようにしゃべりまくるこの男
マサカリ投法と呼ばれるダイナミックなフォームを編み出し弾丸のような速球で次々とタイトルを獲得
さらにフォークボールを習得するとその鋭過ぎる変化に打者は対応できず230奪三振などさらなるタイトルを獲得し続けたまさに…
そんなレジェンドは引退してもなお現役並みの球速で…
体見たら分かりますけどすごいですね。
こちらが2年半前の始球式の様子
現役を引退しても…
すごいですね。
ホンマやな。
僕は千葉県出身ですからね!
(村田)さっきボールがあったの。
1個投げてあげるからそれ捕ったら認めよう。
(山里)野球ファンでもキャッチの能力関係なくない?ほらほらっ出なさいよ!前出なさい。
(山里)たとえロッテファンだとしても捕球力関係ないじゃないですか。
(山里)野球ファンと捕球力…。
村田さんどうするんですか?野球に年はあるか!?
(山里)関係ないです。
村田さんミットがないですけど。
ミットはいらないの。
タオルでこうやって構えた所に…。
駆け足!スタッフ駆け足!
(村田)じゃあねマツコさんの顔の所行きなさい。
(村田)あの顔に当たったらお前何言われるか分かんないぞ。
この野郎!村田さん…。
(村田)手構えとって。
(村田)構えたとこ行ってるじゃないか。
(村田)これは難しいの。
(山里)これって…。
ちょっとねウオーミングアップしなきゃいけない。
ウオーミングアップするってよ。
(村田)タオルを使って…。
ここね。
こういう所をこうやってヒュッていかなきゃ駄目。
うわっすごい!現役じゃない。
現役は私は2桁勝てないから辞めただけだ。
(山里)とはいえ今でも140キロ出るんですから。
山ちゃん受けろよ。
(村田)構えてね…ここ。
この位置に来れば…。
村田さん!違いましたよね!?今!ねえ!何でフォーク使うんですか!?今!
(村田)硬式ボールだよ。
(山里)駄目ですよ村田さん!
(村田)マツコさんに当たったら二度と出ることはないぞ。
捕らないと。
マツコを守れ!捕りなさいよ!はい。
ふざけてないんだけど…。
コントロールが良かった村田さんの。
すごい!最後に…。
(村田)子供でも…子供はよく分かる。
(山里)だとしたら村田さん…。
まだできてなかったから準備運動。
腰に当たったのはね…。
(山里)すいません。
(村田)そういうことを言うと傷つくから投げた私が…。
(山里)すいませんすいませんすいません!すいません!
レジェンドは体づくりも現役並みのストイックさ
こちら!腹筋背筋1,000回!それは今現在やってません。
ただね…。
例えばまだまだ余力ありゃこういうやつ2本持ってこうやってやる。
(村田)そのときは私が2桁を…いつも壁にぶつかるんですよ。
それから20勝するにはどうしたらいいのかって。
その部分でもう悔しいから包帯を巻いてぐるぐる2本縛って。
(村田)1時間置きに目覚める。
そのうち…。
(村田)その後きたらね真っすぐ150ぽんと落ちるから。
ホント…。
あとあれホントですか。
(村田)山里さん持ってきて。
(村田)フォークボール2本だけで持つじゃないこうやって。
2本だけだよこうやって。
やっとです。
(坂上)それはまずいよ今の!
(山里)でも全力で取ったら…。
(村田)いやいや全力ぐらいで取らないと。
仮に2本持って。
(村田)できるかどうか。
別に…。
折る気じゃないっすか!村田さーん!
(村田)やってみてください。
(塚田)僕も結構自信あります。
(塚田)前屈で。
体操やってるから結構…。
(村田)すごいすごい。
すごいでしょ。
(村田)どうやって?こうやって?うわっすごい!じゃあ開脚…べたーって着くでしょ?開脚もできるの?塚ちゃん。
(塚田)開脚結構柔らかいです。
(村田)うわっすごいすごい。
前胸着くでしょ?
(村田)すごい。
それは大事にね。
内転筋っての大股でいくし…。
やる前に…。
行け!
(村田)自分で。
村田さん…。
(村田)ここでやってごらん。
僕サッカーやってるんで。
そこに寝て。
開いて。
膝をぐっと押してあげて。
前へこう着けて。
うわ〜すごーい!それは村田さんすごい!柔らかくないです。
塚ちゃん後ろから押しなさい。
(塚田)やればいけると思います。
ホンマにやったらあかんぐらいのとこあんねん。
よっしゃ!
(塚田)はい失礼します。
あ〜!あ〜…。
(山里)全然柔らかくない。
(村田)これね…。
(村田)こういうのはね…。
(村田)背中を…もうちょっと前へ行って。
そうそうそう。
はい頑張って。
そうそうそう。
(村田)今度前へ。
息吐いて。
はぁ〜…と吐いて。
(坂上)お〜!すごい!
(村田)こういうのをやるとやっぱり後ろの柔軟性…背筋とか…。
(山里)言われてますよ!
(村田)腹筋も1人でね…。
ちょっと持って。
えらい流れやった。
(村田)今はね…。
そうですね。
脚と手こうやって上げるの。
(塚田)すごい切れ!すごーい!
(村田)やってごらん。
手をぐっと伸ばして。
(村田)手を後ろ。
万歳!万歳!
(村田)そこにちょっと何か…出刃包丁持ってきて。
怖い怖い!
(村田)両方で。
はい1!そうそうそう。
2!
(山里)あの人すげえダサい。
(坂上)3!4!
(坂上)8!
(坂上)10!
(村田)今度は…。
(村田)今度は両方で上げるの。
1っつったら両方で。
そう。
2!
(坂上・山里)3!もっとほらっ!下ろさないの!下着かないの!
(坂上)7!8!
(坂上)9!10!
(村田)はいすごい!矢部ちゃんよく頑張った。
MCにも容赦ない村田さん
しかし彼が本当に容赦ないのは自分自身に対してなんです
現役としては決して若くはない33歳で肘を故障
再起不能と思われたがいちるの望みを懸け渡米し手術を決行。
2年半の歳月を壮絶なリハビリに費やし見事現役復帰
そしてよくとしの初登板から何と11連勝というプロ野球記録を打ち立てた鉄人なんです
ゲームやってるときは面白いもんで…。
それを出していかないと…。
だから自分だけを信じておくと。
(村田)そうすると気がすごい楽になる。
面白いよね。
ずーっと勝つためにやるんだよ。
過去になかった連勝みたいなの来るじゃないですか。
(村田)5連勝6連勝がある。
ケガをしてから毎日自分に言い聞かせたことはもう残り短いから。
毎日ね…。
(坂上)こんな食い付いてる一二三さん初めて見た。
(加藤)同じ勝負の世界でね。
現役最年長棋士であり…
数々の記録を持つ将棋界のレジェンドが負けることが怖いという…
20連敗2回ぐらいやってる。
だって…。
(加藤)だから僕も連勝は…。
「駄目駄目」!
(村田)20連勝…。
(加藤)あのね要するに今…。
(加藤)あの…いや…。
(加藤)たぶん勝ち越しは…絶対勝ち越してます。
(村田)今日は…。
違うよ!
(山里)気付いてらっしゃったんですね。
ライバル意識じゃなくて大変尊敬して…。
これでは終われないひふみん!さらに村田さんに質問を投げ掛ける
村田さん!村田さん!
(加藤)今でも…。
子供たちは指してみるとホントに強いですねってのを…。
(加藤)そういう子供の声ってお聞きになったことありません?
(村田)だから先生が小学生に強いっていうのは当たり前のことじゃない。
(坂上)「雀士」じゃない!
(坂上)棋士!
(村田)棋士ね。
「芸能界を辞めたいと言い続けはや42年の女優」
(大場)苦手なんですよ芸能界が。
今もいじめありますよ。
往年のアイドルの告白に驚きが止まらないアウト軍団
ホントに?そんなこと大場さんにします!?2016/01/14(木) 23:15〜23:45
関西テレビ1
アウト×デラックス[字]【亀田興毅は現役時代、悪キャラを演じていた!?ぶっちゃけ告白】

嫌々吠えていた元世界チャンピオン・亀田興毅がキャラ変!?▽プロ野球界伝説の男・村田兆治がアウト軍団を鍛えまくる!!

詳細情報
番組内容
 村田兆治がなんと『アウト×デラックス』に初登場!日本の野球界を代表する大物選手の登場に驚く矢部浩之、マツコ・デラックス、そしてアウト軍団の皆さん。大物を前にして、アウトな一面を明らかにすることができるのか。しかもついに村田がボールを手にすることに!アウト軍団のあの人物が危機にさらされることに。
 さらに亀田興毅が驚きの一面を明らかにする。マツコも「もうやめて!」と言うほど驚きの一面を
番組内容2
明らかにし始める。
出演者
【司会】
矢部浩之 
マツコ・デラックス 

【ゲスト】
村田兆治 
亀田興毅 

ほか
スタッフ
【プロデューサー】
亀高美智子 

【演出】
鈴木善貴 

【監修】
渡辺琢 

【制作】
フジテレビ

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:37309(0x91BD)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: