LIVE2016あしたのニュース&すぽると! 2016.01.14


こんばんは、あしたのニュースです。
まずは先ほど入ってきたニュースです。
フランス自動車大手、ルノーは14日、排ガス規制に関して、フランス当局の立ち入り調査を受けたと発表しました。
今のところ、不正ソフトは見つかっていないとしています。
ルノーによりますと、立ち入り調査を受けたのは、本社と技術センターなど3か所です。
フランス政府は、去年のフォルクスワーゲン社の排ガス規制逃れの問題を受け、フランス産の乗用車の調査を進めていました。
14日の声明でルノーは、フランス当局の立ち入り調査を認めたうえで、自動車から不正ソフトは見つかっていないとしています。
この情報を受け、パリの株式市場では、ルノーの株価が一時、急落しています。
次です。
インドネシアの首都ジャカルタの中心部で、きょう、数回の爆発と銃撃戦があり、実行犯5人を含む合わせて7人が死亡しました。
現地警察は、過激派組織イスラム国が関与した犯行と見て、捜査を続けています。
インドネシアの首都ジャカルタ。
ショッピングモールの駐車場に座る4人の男。
1人は負傷しているのか、横たわっている。
画面中央の男が、自分の脇に置かれたものに手を伸ばした瞬間。
自爆テロの瞬間なのか。
爆発音とオレンジ色の火柱と同時に、乱れる画面。
映像がもとに戻ると、辺りは白い煙に包まれていた。
現場周辺の別の映像では、警察と犯行グループの銃撃戦の発砲音が鳴り響き、その周りには、倒れた人々の姿が見られる。
爆発があったカフェです。
カフェは目抜き通りに面した、ビルの1階にあります。
壁はめちゃめちゃに壊れ、天井からは配線がぶら下がっています。
規制線が敷かれているため、私たちはここから中に入ることはできません。
日本時間の午後0時45分ごろ、インドネシアの首都ジャカルタ中心部で、大きな爆発が複数回あった。
その後、警察と犯行グループの間で、銃撃戦となった。
現地警察の発表によると、これまでに7人が死亡し、23人がけが。
死亡者のうち5人が実行犯で、5人ともインドネシア人の男だという。
爆発が起きたのは、ジャカルタ中心部のショッピングモール付近。
周辺には、日本大使館や政府機関などがあるエリアだ。
過激派組織イスラム国系のメディアが、外国人と治安部隊を狙ったと発表しており、警察は、イスラム国が関与した犯行と見て、捜査を続けている人口の9割ほどに当たるおよそ2億人が、イスラム教徒のインドネシア。
訪問する日本人旅行者は、年間およそ45万人で、オーストラリアやイギリスなどよりも多い、日本人にとってなじみのある国といえる。
イスラム国の拠点である中東からは遠いが、インドネシアからはこれまでに、およそ800人がイスラム国に向かったとされるなど、近年、過激派が力を増し、テロの懸念が高まっていた。
経済発展が進む中で、それに取り残されている人たちの一部に、イスラム国の主張に賛同する人たちがいると。
そういう人たちが中東に来て、実際に戦った。
こういった戦いを東南アジアでも広めたいので、何かやってくれないか?というメッセージを託されて、インドネシアに戻った人たちがいるということで、今回、インドネシアが狙われたのかなとは思います。
現地警察は、最初の爆発のあとに集まった人々を狙って、大規模な爆発を続ける計画だったと見ている。
今回の爆発では、日本人が被害に遭ったとの情報はないが、日本大使館は、不要な外出を避けるように呼びかけている。
ではジャカルタには、久保田記者がいます。
現在、そちら、どういった状況でしょうか?
ジャカルタ中心部です。
まず午前中にあった爆発なんですが、私の右手、ここから100メートルほど先にある交差点の交番、そしてカフェで起きました。
そのあとなんですが、今から1時間ほど前なんですが、どんという下から突き上げるような大きな音がしました。
神奈川県の団地で銃撃事件です。
37歳の男が警察官の拳銃を奪い、4発発砲。
警察官は足や肩を撃たれ、重傷を負いました。
周りの警察官が、一回り小さく見えるほどの大柄な男。
警察官へ発砲し、殺人未遂などの現行犯で逮捕された無職、松木貴嗣容疑者37歳だ。
無精ひげを生やし、足を引きずって歩いているようにも見える。
閑静な住宅街にある、こちらの団地の一室で、警察官の拳銃を奪って発砲するという事件が起きました。
現場となったのは、松木容疑者が住む、神奈川県横須賀市久里浜の団地の7階。
きょう午後2時半過ぎのことだった。
警察に一報を入れたのは、松木容疑者と見られる男だった。
母親に殺されるかもしれない。
現場に駆けつけたのは、30歳の男性警察官。
しかし、団地の1階部分で、松木容疑者ともめているはずの母親と遭遇した。
母親は、外出先から帰ったところだったという。
そして、警察官と母親が2人で団地の7階に上がると、廊下に包丁を持った松木容疑者が立っていた
女性の声で、包丁持った男がいる!って言って、なんかただならない声で叫んでました。
警察官が、包丁を捨てろと言うと、包丁を捨てた松木容疑者。
警察官が母親に、刃物を遠ざけてくれと指示し、母親が刃物を遠ざけると、その間に、松木容疑者が警察官ともみ合いになったという。
このとき、松木容疑者は拳銃を奪い、4発発砲。
3発が警察官の太もも付近2か所と右肩に当たった。
警察官は、負傷しながらも松木容疑者を馬乗りになって取り押さえ、殺人未遂の現行犯で逮捕した。
警察とかの怒鳴り声が聞こえて、これ以上、暴れんじゃねえ!とかって聞こえて、犯人は抑えられたんだけど、暴れてて、警察が何度も、そこの玄関の柵にばんばんばんってぶつかってて。
私がやったことに間違いありません。
容疑を認めているという松木容疑者。
母親は、松木容疑者について、うつ病だったと警察に話しているといい、警察は、事実確認を急いでいる。
さて、続いてはこちら。
廃棄ビーフカツの不正転売で強制捜査です。
午後7時過ぎです。
愛知県警の捜査員が今、家宅捜索に入りました。
段ボールを手に、続々と建物に入っていく捜査員。
今夜、廃棄物処理法違反の疑いで、愛知県の産廃業者、ダイコーで家宅捜索が行われた。
ダイコーは、カレーチェーン店、ココ壱番屋から廃棄を依頼されたビーフカツを、不正に転売した疑いが持たれている業者。
不正転売発覚から一夜。
捜査のメスが入る一方で、浮かび上がってきたのは、転売を巡る闇ルートだ。
廃棄されるべきビーフカツが、店頭に並ぶこととなった今回の事件で、新たに判明したのが仲介業者の存在。
ダイコーからビーフカツを買い取った仲介業者、みのりフーズの実質的経営者は。
ただならそりゃ、そういうものだと思うんですけど、きちっとダイコーさんには、ココイチさんに金はらわにゃならんで、至急金くれと。
で、ちょっと遅れると、もうきつい催促があるんですよ。
当然、ココイチさんから出てるというふうにしか思っておりませんから。
さらに、壱番屋のビーフカツをダイコーより仕入れたのは、今回が初めてではないという。
カツの話があったのは、今回、1度きりなんですか?
いやいや、前にも1回や2回あります。
その後、さらに複数の仲介業者へと転売されていったビーフカツ。
多くの仲介業者が介在する中、もはや流通ルートの把握は難しくなっていた。
どこから仕入れたか教えてくれない。
大丈夫ですよって言われて、そうかなと思ったけども、そういうつきあいがあったので、問い詰めてもいいんですけど、そこまでぎくしゃくして、どうかなと思ったりも。
最終的にスーパーに卸した仲介業者は。
ただ買ってくれと言われたもんで、買って、売っただけで、もうさっぱり分からんね。
そのみのりフーズだとか、ダイコーとか、全然分からん。
不正転売発覚を受け、ビーフカツを販売した店の店頭には。
こちら、店の店頭にもこのように、紙を張り出して、異物混入のおそれがあるとして、回収を呼びかけています。
あー、うち、ココイチが好きなんで、まあ、ビーフカツだったら、主人も子どもも喜ぶかなぁと思って、安いし買ったら、まあ、こんな感じだったんで。
腹立ちますよね。
これまでに愛知県内の6つのスーパーで、およそ8000枚のビーフカツが流通したと見られる中、今夜、新たに1つの店舗で、これまでとは違う賞味期限のビーフカツが販売されていたことが明らかになった。
机にずらりと並んだ重厚な金の延べ板。
さらに、ビニールに入れられた時計を見ると、ロレックスの文字が。
こちらの金の延べ板、1つ1キロ、時価465万円相当だそうです。
金の延べ板は、合計130個。
高級腕時計は586個。
これらはすべて去年2月、関西空港で押収された密輸品だ。
総額は実におよそ10億7000万円にも及ぶ。
金の延べ板などを密輸し、税金の支払いを免れようとした疑いで逮捕されたのは、大阪・北区の輸入雑貨店の店長、増田明夫容疑者。
そして運び役の寺本大河容疑者ら、合わせて男女10人。
密輸の手口はこうだ。
運び役の寺本容疑者ら、男女4人は、香港の空港で、中国人の犯罪グループから金の延べ板などが入った段ボール12個を受け取った。
その段ボールを、旅客機に手荷物として預ける際、正しく申告せず、化粧品と偽り持ち込んでいたのだ。
しかし、関西空港で台車を使うなど、重そうに運ぶ様子を不審に思った税関職員の指摘で、事件は発覚。
寺本容疑者は。
言い逃れができません。
金塊をほんの数キロ運んだつもりでした。
一方、犯罪グループとの交渉係を務めるなど、犯行を首謀したのは、増田容疑者だと見られている。
逮捕容疑は消費税法違反など。
本来、金は個人で日本に持ち込む場合、海外での購入価格が20万円を超えると、消費税8%を納める必要があるが、今回、およそ8500万円の消費税を免れていた。
増田容疑者ら犯行グループは、以前から香港と日本を週に1回のペースで往復していたことが分か
ではニュースフラッシュです。
第88回アカデミー賞の候補作品が先ほど発表され、レオナルド・ディカプリオさん主演のレヴェナント・蘇えりし者が、最多12部門でノミネートされました。
授賞式は来月28日に行われます。
トラックでしょうか。
炎が上がっています。
これは圏央道で起きた車両火災の発生直後の映像です。
午後5時半過ぎ、埼玉県の圏央道久喜白岡ジャンクション付近で、大型トラックの前方のタイヤが出火し、激しく炎上しました。
運転手の男性にけがはありませんでした。
きょうの東京株式市場は全面安となり、日経平均株価が、取り引き時間中ではおよそ3か月半ぶりに、節目の1万7000円を割り込みました。
皇宮警察の40代の警部補が、12日夜、JR埼京線の電車内で、乗客の尻を触った、東京都迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕されました。
大阪から関西のニュースをお伝えします。
兵庫県警は、風俗店に客を紹介したとして、無料案内所の店員を逮捕しました。
売春防止法違反の疑いで逮捕されたのは名嘉明彦容疑者
(52)で去年11月に摘発された神戸市兵庫区福原町の風俗店の経営者に男性客を紹介し、売春をあっせんした疑いがもたれています。
警察によると名嘉容疑者は客1人につきおよそ1万円のキックバックを風俗店から受けていたとみられ容疑を認めています。
指定薬物である通称「ラッシュ」を密輸しようとしたとして、和歌山県新宮市の男が逮捕・起訴されました。
医薬品医療機器等法違反の罪で起訴された無職の羽山忠志被告
(60)は去年8月、指定薬物「ラッシュ」を中国から密輸しようとした罪に問われています。
羽山被告は自身が運営するウェブサイトで「教祖」と名乗り、会員およそ160人に「ラッシュ」などを販売したとみられています。
羽山被告は「販売目的で密輸した」と供述していて、近畿厚生局麻薬取締部は余罪を調べています。
高校生に大麻を売った罪に問われている自称ラッパー・「AJ」こと末長直喜被告
(25)に実刑判決が言い渡されました。
判決によると、末長被告は去年8月、京都市の高校2年の男子生徒に大麻草およそ2グラムを1万2千円で売り渡しさらに去年9月大麻草およそ3グラムを所持していました。
京都地裁は「同じ罪での執行猶予中にも関わらず犯行に及んでいる」と指摘。
懲役1年の実刑判決を言い渡しました。
2016/01/14(木) 23:45〜00:40
関西テレビ1
LIVE2016あしたのニュース&すぽると![字]

ジャカルタテロの背景は▽警察官が拳銃奪われ撃たれる▽廃棄カツ転売で捜索

▽24:10〜 すぽると!山田哲人&糸井嘉男トリプルスリーをめぐる男達

詳細情報
番組内容
【あしたのニュース】
景気・働き方・ライフスタイル…とかく「あした」が気になる、そんな世の中だからこそ「あしたのニュース」は常に「あした」のことを考えます。「このニュースであしたからの暮らしはどうなるのか?」にとことんこだわりながら、現場第一主義でその答えを探していきます。
【すぽると!】
▼特集!山田哲人!シーズンを前に「怖くて仕方ない」自らの偉業と戦う男の初詣から密着▼トリプルスリーへ
番組内容2
再挑戦する為に「PRP注射」の激痛に耐えた糸井嘉男の復活の覚悟に迫る▼卓球の全日本選手権▼サッカー・リオ五輪アジア最終予選、日本−北朝鮮ほか
出演者
【あしたのニュース】
キャスター:
大島由香里(フジテレビアナウンサー) 
木村拓也(フジテレビアナウンサー)〈月〜水〉 
奥寺健(フジテレビアナウンサー)〈木・金〉 

【すぽると!】
キャスター:
田中大貴(フジテレビアナウンサー) 
宮澤智(フジテレビアナウンサー)

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:37321(0x91C9)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: