ニュース詳細
首都圏などの高速道路 通行止め相次ぐ1月18日 6時35分
日本道路交通情報センターによりますと、雪の影響で、首都圏などの高速道路では通行止めの区間が出ています。
通行止めになっているのは、首都高速道路では5号池袋線の高島平インターチェンジと美女木ジャンクションの間の上下線、埼玉大宮線の美女木ジャンクションと新都心西インターチェンジの間の上下線、さいたま新都心線の新都心西インターチェンジとさいたま見沼インターチェンジの間の上下線です。
東名高速道路では、大井松田インターチェンジと静岡県の御殿場インターチェンジの間の下り線の右ルートです。
中央自動車道では、上野原インターチェンジと勝沼インターチェンジの間の上下線と、甲府昭和インターチェンジと小淵沢インターチェンジの間の上下線、諏訪インターチェンジと小淵沢インターチェンジの間の上り線、大月ジャンクションと河口湖インターチェンジの上下線、中部横断自動車道では、双葉ジャンクションと増穂インターチェンジの間の上下線がそれぞれ通行止めになっています。
また、関越自動車道は、練馬インターチェンジと本庄児玉インターチェンジの間の上下線、東北自動車道は、川口ジャンクションと加須インターチェンジの間の上下線、圏央自動車道は、あきる野インターチェンジと境古河インターチェンジの間の上下線で通行止めになっています。
このほか、東京外環自動車道と東富士五湖道路は、全線で通行止めになっています。
東名高速道路では、大井松田インターチェンジと静岡県の御殿場インターチェンジの間の下り線の右ルートです。
中央自動車道では、上野原インターチェンジと勝沼インターチェンジの間の上下線と、甲府昭和インターチェンジと小淵沢インターチェンジの間の上下線、諏訪インターチェンジと小淵沢インターチェンジの間の上り線、大月ジャンクションと河口湖インターチェンジの上下線、中部横断自動車道では、双葉ジャンクションと増穂インターチェンジの間の上下線がそれぞれ通行止めになっています。
また、関越自動車道は、練馬インターチェンジと本庄児玉インターチェンジの間の上下線、東北自動車道は、川口ジャンクションと加須インターチェンジの間の上下線、圏央自動車道は、あきる野インターチェンジと境古河インターチェンジの間の上下線で通行止めになっています。
このほか、東京外環自動車道と東富士五湖道路は、全線で通行止めになっています。