医師や看護師、ビルを管理するスタッフらおよそ80人が参加、次々と運ばれる負傷者に、医師らが、けがの程度で治療の優先順位を振り分ける「トリアージ」を行うなど、本番さながらの訓練に、参加者らは、真剣な面持ちで取り組んでいました。
今日のお客様は愛犬と一緒に出てくださるんですがこんなにお利口な犬は今まで一度も『徹子の部屋』に…他の犬に悪いんですけど来たことがないというぐらいお利口な犬だそうです。
上川隆也さん今日のお客様です。
どうぞお入りください。
どうぞ…。
あっノワール君どうぞこちらに。
(上川)失礼します。
どうぞ。
よろしくお願いいたします。
ノワおいで。
こっちこっち。
いらしてください。
どうぞ。
はいノワ…。
ノワールさんこんにちは。
ノワール君お利口ね。
はいすいません。
おじゃまします。
いやー…話には聞いてたけど本当にお利口ね。
もう僕らも手を掛ける場所がないぐらいに聞き分けがよくて。
初めから?家に来てくれた時からですね。
へえー。
可愛い。
ノワールって黒…?そうです。
フランス語で黒って…見たまんまの。
でも胸のところからちょっと…。
ちょっとね白いところがあって。
でも随分色んな犬今まで来ましたけどねこんなに…。
他の犬にちょっと悪いんですけど。
お利口な犬も来ましたけどこんなにねすぐお利口な犬って…座ってねお利口にしてる子って…。
ありがとうございます。
可愛いわね。
本当に可愛いと思いますよあなた。
お耳もそういうふうに立っててね。
ねえいい子なんですって…。
何か?何か?ハハハ…。
珍しいものありました?この家で。
すごいですね。
徹子さんから目を離しませんね。
いやいやでも本当に…。
何ていう種類なの?この犬は。
雑種なんですよ。
えー。
元々は保護犬でして。
そうなの?じゃあ捨てられちゃう運命にあった…?…の運命にあったその子を譲渡団体の方々が引き取られて…ボランティア活動なさってる方々なんですけれども巡り巡って僕らの元に来てくれることになったんですが。
そう。
そういうことをなんか知ってるみたいにさこの子なんかね。
いやーどうなんでしょう?とにかくもう最初から色んなことをわきまえているようにすら思えるぐらい手が掛からない子でしたね。
あなた話全然違うんですけど随分体形的になんか変わった…?顔小さくなった…ねえ。
髪の毛短くしましたので。
あっそうかじゃあ…。
それが一番大きいかなと…。
でも顔も小さくなった?本当ですか?ちょっとついこの間までやってた作品で体重などを落としたりもしましたのでその影響…。
その役かしら?体の中の脂肪が10パーセント以下にならなきゃいけないって。
くしくもそうなってしまっただけなんですが体づくりというか…アニメーションや漫画の主人公のドラマだったものですからそのキャラクターに合わせて体を…何ていうんですかねデザインするというか…。
アプローチをさせていただいたんですね。
ジムなんか行って?はいはい。
筋肉付けて多少体形も絞って結果的に体脂肪がちょっと10パーセントを下回ってしまいまして。
相当すごい…体の中ね体脂肪…。
気を付けないと30ぐらいの人だっているわけじゃない?そうですねはい。
それがやっぱり…。
前はもっと多かったの?そうです。
20前後だったと思います。
人並みの脂肪の蓄え具合だったと思うんですけど。
今もう10パーセント以下になったぐらいで?今はどうでしょう?作品も終わって多少自分に対して甘やかしておりますのでちょっと上回ってるかもしれませんけれど。
でもそのぐらい?そうですねはい。
そうですか。
あなたがお出になったNHKの大変評判になった中国のお話のそれを演出なさいました…お作りになった岡崎さんに今日あなたがいらっしゃるっていうことを…。
あっ本当ですか?お伝えしました。
そしたらこの間再放送があってね。
そうですねはい。
それでそれを見たらねみんながあなたのことを「すごくよかった」って言ってくれたんだって。
はあ…。
それで岡崎さんからですね「あの作品の中であなたよく頑張ったね」って。
「何回見てもいいよ」とそういうお言付けを…。
はい。
岡崎さんから電話がかかってきたんですよ。
あっそうなの?連絡先はもう以前から交換というかしていたんですが私からおかけすることはあっても岡崎さんから直接いただくことがまずなくて。
ある晩急に電話が鳴ってパッと電話を見たら岡崎さんのお名前で。
どうしたんだろうと思って慌てて取ったら「いやお前よかったよ」って20年ぶりに…っていうか20年来のお褒めの言葉をいただきましてこちらが面食らったというような…。
今度ね一緒に飯でも食おうという話でございました。
そうです。
本当にちょっと感激しましたその夜は。
あなたのことをあんまり見てないらしくて「あんまり太らないようにね」っつってましたよ。
前の話だと思いますけども。
いえいえ心しておきます。
ということで…。
ありがとうございます。
ノワールちゃん。
ノワールちゃん。
ノワ。
本当にお利口だわね。
いつまでもこうしていてくれるんですよ家の中でも。
へえー。
大体ソファがあってこの子の位置がここで僕は目の前にあるテレビをこうやって見て過ごしてることが多いんですがリビングで。
いつもこうして傍らにいてくれます。
でもあなたの奥様は保護犬ってよくご存じなくて…あんまりよく知らないじゃないみんなね。
そうですね。
そういうのどうかしらって思っていらしたんですって?初めは。
元々夫婦ともども犬を飼いたいと思っていたんですが彼女がそうしたボランティア活動に興味を持っておりまして。
僕はあまりそういったほうに明るくなかったんですけどそうした活動があることを教えてもらってじゃあ一度見に行こうということになって…まだ犬を飼う前だったんですけれど。
あるその冬の日だったんですが催しのある場所に出掛けていって。
その時はでも…今日は犬を見るだけで絶対誰か…どんなに可愛い子がいても引き取るのはやめようねと。
見学だけにしようって僕が再三再四彼女に話しながら車で運転して出掛けていったような次第だったんですがその中にこの子がいまして…。
この子の傍らにこうやって座って「おいで」って言った瞬間にチョチョチョチョって来てペロッて口元なめられたんですよ。
その瞬間に僕完全にやられまして。
ひと通り犬見たあとに奥さんに「ごめん。
あの子もらう手続きしてもらっていい?」って僕から。
あなたから言っちゃったの?僕から言ったっていうぐらい。
そうなの?本当一瞬で心を奪われましたね。
本当?でもねそういうふうにもらわれてきたからいいけどそうじゃないと処分されちゃうみたいなねそういう境遇だったわけなんで。
そうですね。
よかったですね。
いい家にねもらわれてねノワールなんていう名前付けてもらってね。
フランス語だよ知ってる?黒…黒っていうことはね。
わかっているやら…。
でもあれでしょ?こういう犬なんかが一緒にいると例えばセリフがいっぱいあったりなんかして頭混乱状態みたいな時でも穏やかな気持ちになるね。
本当に彼女がいてくれるだけで…。
女の子なの?はい。
何ていうんですかね僕にとっては癒やしとかっていうことですら収まらないぐらいなんかこう…落ち着きますね。
なんかお風呂にも一緒に入るんだって?入ります。
ふーん。
お風呂に入る時はどうやって入るの?犬が。
いえ湯船に浸かるわけではございませんで…。
違うの?家で体を洗ってあげて乾かしてあげるっていうだけのことなんですけど。
ちょっとあなたの噂してるのがわかったんでしょうね。
そうみたいですね。
顔を急に上げました。
かっこいいね。
いいね。
見てる?あなた。
テレビ見てる見てる見てる。
見て見て。
カメラ見てるの?ううん違う。
モニターを見てる。
モニターをね。
あなた自分の映ってる姿を見て悪くないってちょっと思ったでしょ?今絶対。
そうなの?ねえ?可愛い。
本当。
へえー。
よかったね。
ハハハ…。
なんかね犬の話ばっかりして…。
でもやっぱり…この犬と一緒にいる時がなんか至福の時なんですって?そうですね。
家にいる時…例えば晩酌とかしてても別におつまみは…もちろんなんかつまんではいるんですがそれよりこの子がここにいてくれてこうやって触りながら酒飲んでたりするとああなんか幸せだなと思いますね。
なるほどね。
この犬は何にも怖いものがないんだって?怖いもの…人に対しての警戒心は本当にないですね。
不思議だね。
どなたに対しても同じように接します。
それから虫でも何でも…何も怖いものないんだって?そういうものは。
怖いものっていうかあまり…。
ちょっと大きな音には驚きますけれど悪さすることもないですしどこに行きたがらないということもないですし。
やってほしいことをちゃんとそのままこなしてくれますね。
虫とかなんかそういうもの色んなものが…動くものが出てきても怖がったりしない?はい。
だからって殊更に追い掛けたりもしませんし平然としてくれてます。
へえー。
じゃあ自動車なんか乗っけて走るものに乗っても大丈夫?うちの車に乗って移動してほしい時は「乗って」って言えばポンッて乗りますしその中で粗相をすることもないですし中にしつらえられているものをかじったりも…。
かじったりもしない?しないです。
トイレに行く時は自分で行くの?外に僕らが連れ出すまで我慢してくれてるので…だからこそなんか足しげく見に行っちゃうんですけどね。
そういうふうに?可愛いわね。
はい。
そう。
そういうことってあるのね。
やっぱりだから皆さんも…保護犬っていうんですか?はい。
そういうもしかしたら命をどうにかされちゃうみたいなそういうふうに困ってる…。
ボランティアの方がねやってくださってるんだろうけども。
アメリカなんかもすごくあれですよねそういうところからもらってきた犬もらってる人いっぱいいますけども。
なるほど。
そんなような犬ですから。
そうですね。
だからそういうので…何ていうの?わがままな子もいますけどこういうふうにさ初めからなんか申し訳ございませんみたいにさいい子ねっていう犬もいるっていうのをねわかってね…。
今私これから番組としてですね色んなこと…この前のVTRを見たりとかって進めようと思ったらこの犬がとてもお利口で前のほうで芸もするって言うんでそんな芸するんだったらちょっと見せてほしいと思ったら…。
テレビのこんなガンガン光の当たるところで人の見てるところでこんなにおとなしくしてるだけでなく何かできるんならちょっと見せていただいて…。
ちょっとやってみますか?ノワちょっとおいで。
前失礼します。
どうぞ。
ノワ座って。
座れ。
はい。
一応ご褒美を用意させていただいて…。
あら可愛い。
可愛い。
なんて可愛いんだろう。
あとしてあとしてあとして…後ろについて…。
それいらない。
置いていいよ置いていい。
座って。
待って。
よしおいで。
それいい。
それ持ってこなくていいから。
ちゃんと持ってくるの?ありがとう。
それあとからやろうと思ったんだけどね。
一回…。
はい。
ゆっくり…。
はいありがとう。
待てよ。
よいしょ。
ノワリードを持ってきて。
はい持ってきて。
はいこっち持ってきて…。
はい座る。
はいちょうだい。
ありがとう。
あらーお利口だこと。
なんかそのカリカリしたもの好きなんですか?ジャーキーなんですけど。
でたぶん犬をよくご存じの徹子さんにはちょっと驚いていただけるかもしれないんですが…。
これ本当に大好物なんですけどね。
ノワ待って。
くわえろ。
あら?あら!お利口。
出せ。
はいよし。
こんな犬っているかしら?今「食べていい」って仰ったの?そうなんです。
「くわえろ」って言ったらくわえるの?食べちゃわないの?「返して」って言ったらちゃんと返す?出すんです。
すごい。
初めて…。
人間だって飲み込んじゃうよそんなの初めて口に入れてもらったら。
はい乗ってください。
ノワもう終わったよ。
ありがとうね。
はいすいません。
ここここここ…。
「くわえて」って言ったらくわえたね。
はい。
これは僕らも…。
物で訓練学校では教えていただくんですね。
ほんのいたずら心であげていたおやつでやったらどうなるだろう?で…。
今ちょっと見損なった方いらっしゃるかもしれないからもう一回やってみて。
いいですか?座ってごらん。
座ってちゃんと。
動いちゃ駄目。
座って座って。
座ってごらん。
どうしていいかわからないよね。
座れる?ちゃんと座って。
そうそうそうそう。
くわえろ。
見ましたか?皆さん。
お利口ね。
出せ。
ほら戻した戻した。
ちゃんと返した手の中に。
今「もらっていい」って…?はい。
あらお利口だことね。
ちょっと僕らも驚いたんですよ。
いたずら心でやってたおやつを「くわえろ」って言ったら本当食べずに待っててくれたので。
すごい。
はい。
お利口ね。
もうないよ。
ごめんね。
もうない。
もうどこにもない。
はいここ。
あらー。
ありがとう。
そうやってるの?はい。
こうして僕が癒やされるっていう…。
いいね。
こんないい子だったらね。
それが上等な血統のいい犬とかそういうのじゃなくてただ…ねえそういうところでもらってきた…。
親もわからないような子なので。
そうそう。
犬なのにね。
それはどこかにしまったほうがいいねそう。
びっくりしました。
さてあなたに出ていただいて…2回今まで出ていただいたんですけども。
はい。
これがねあなたね…31歳の時にまず出ていただいたんですよ。
そうですね。
第1回目でしたねはい。
台本なしのフリートークっていうのは大変あなたは難しいというお話だった…。
そのあと今から5年前に「やっぱり台本なきゃすごく緊張する」と仰ってその2回の収録の時は大変…。
ええ…。
いや今も緊張してますよ十分。
でも前よりはずっとお話しできるようになったっていうか…。
一昨年から去年まで2年間あるバラエティー番組のレギュラーを務めさせていただきまして。
ええ。
それが何より大きく鍛えていただいたというか…。
フリートークの場に慣れさせていただいた時間でしたね。
そう。
じゃあすごい喋れるように?何とか以前よりはですけれど。
はい。
でもそういうのラッキーでしたねお仕事でね。
本当ですね。
僕はもう当初務まらないと思って何度もお断り申し上げたんですがスタッフの方がぜひともというふうに…お断りしても…。
でもあれだよね。
「あれだよね」って言っちゃ悪いけどとてもそういうのに向かないってみんなが思うし…。
僕自身思ってますし。
あなたも思ってるのに「どうしても」って言う人がいたのはでもよかった…。
そうなんですよ。
それがまあ今こうして喋れるようになるに至ったのは本当にその方の先見の明ですよね。
5年前にも出ていらした時「ほとんど何を喋ったかも覚えてない」って仰っていらしたんですけど。
本人クイズと言っては何ですがその時あなたご自分でお持ちになったもの覚えてます?いや本当に収録中のことってポコーンと抜けてるんですよ記憶の中で。
あなたが特別大事にしてるっていうものをお持ちになったんですよ。
物。
えー?物を持ってくる人少ないんだけどあなたの場合一応…。
本当に何一つ記憶の断片すら引っ張り出せないです。
すごいわね。
あなたみたいに記憶のいい…セリフ覚えがいいっていうことでは有名な方でも。
いかにフリートークが僕にとって駄目というか苦手な場所かって…自分でもよくわかりますね。
ちょっとじゃあ…お答えが出なかったのでお答えを見ていただいていいですか?はい。
ちょっとご覧ください。
「どうしても捨てられないものっていうものをちょっと持ってきていただいたんですけど」「まず向こうにあるそれ…」「こちらはですね先ほどもお話に出ました『大地の子』の時にスタッフキャストに配られました防寒着なんですよ」「相当ですね。
やっぱり寒いから?中国は」「はい。
特に終盤の冬ロケを収録した時に皆に配られて…」「ですから中国製なのでここのタグも中国語で書かれているんですよ」「なんですがとても…中羽毛で暖かいもので現地では相当重宝したんですけれども」「帰ってきてからやっぱり…途端に思い出の品になってしまいまして」「それ以来ほとんど袖を通さずに…」「それなんか袖が通せないんだって?」「そうなんですねええ」「それとそのおかばんのようなもの…はい」「これは人からいただいたものなんですがずっと現場へ台本などを持ち歩くバッグとしてずっと使って…もう10年近く使ってるんですけど」「随分いい革ですよね元々は」「だんだん味が出てきたと言うと聞こえはいいんですがくたびれてまいりましてこんなふうになってるんですけれども」そうでした。
思い出しました。
このジャンパーとかばんはまだありますか?いまだに大事に取ってありますね。
あの時徹子さんにも「大事になさってくださいね」っていうふうに言っていただいて。
そう。
でもあれ…あのことは忘れてた?全然今まで…全然思い出せませんでした。
びっくりしました。
そうでしたね。
そうでしたね。
たった5年ぐらい前のことでもやっぱり緊張…。
本当に緊張していらしたんですね。
本当に緊張してましたから…。
それから…色んなことがあるからその間にね。
忘れちゃうっていうことあると思いますよ。
ちょっと自分に失望しました。
ハハハ…。
でもあれですよねさっきの体づくりなんですけど実際にはどうやって体をつくっていったんですか?本当にジムに…トレーナーの方に付いていただいた形で通わせていただいてでこことこことここを…。
一対一みたいな?そうです。
鍛えたい場所を伝えてならこういうふうなトレーニングをしましょうと。
トレーニングのあとの時間も実は重要でしてどのように過ごすかによってそのトレーニングが反映するかどうかって決まるんですって。
例えばどういう?すごく簡単なんですけどよく寝ることだったりするんですよ。
ほう…。
筋肉をちょっといじめたあとに休ませてあげないとその効果が出ないんだそうで。
よく寝ることによって成長ホルモンっていうのが出て筋肉がもう一回大きくなろうとしてくれるって…。
人それぞれのマッチングはあるんでしょうけど僕にはそれがとても合って。
あとはありがちですけどプロテインなども飲んで筋肉に栄養を与えてあげたりっていう…。
たんぱく質ですかね?そうですねはい。
などなど色々とこまごまとご指示いただいたおかげで…。
どのぐらいの期間でそういうふうになったんですか?撮影までは2カ月の時間を取らせていただきましたけど。
でもよかったですね。
その間にそうやって…何ですかね脂肪率が10パーセント以下になったっていうのは相当すごいですよね。
僕自身も2カ月という短期間で体が変わっていくのがちょっと面白かったりもしました。
そうですよね。
私ねお会いして…久しぶりにお会いしてびっくりしちゃった。
顔がこんなに小さい方だったかしらと思うような…。
そうですか?やっぱり全部どこか落ちていくんですよね。
そうですね。
胸が大きくなってウエストが細くなってっていうふうに体形が変わっていくのはちょっとびっくりしましたね自分自身でも。
なるほどね。
今度あれでしょ?この局のドラマ…。
はい。
今度1月17日の放送になるんですけれども。
そうなんですか。
もうすぐですね。
はい。
『検事の死命』というドラマでして法廷劇なんですけれどある痴漢事件を中心に物語は進んでいくんですね。
冤罪かと思われた事件だったんですが実は二転三転する事実が明らかになっていって最終的に犯人がわかるというミステリー仕立てのドラマになっています。
あなた何やるの?私はその検事をやらせていただきます。
あー大変!大変でしょ?セリフやなんかが。
でも法廷シーンは…僕ちょっとドキドキもするんですけど楽しいですね。
そうですか。
ちょっとVTR見てみます。
はい。
あなたが…
(仁藤玲奈)この人痴漢です!
(本多弘敏)はめられたんです。
(玲奈)なら30万円払って。
痴漢事件に一人の検事が挑む
(本多篤子)この一件は冤罪です。
立ちはだかる敏腕弁護士
(増田陽子)まさか圧力?
(富樫明日香)この男が犯人です。
女子高校生とラブホってやばくない?
(佐方貞人)罪を犯した人間はまっとうに裁かれなければいけない。
フフフ…。
刑事ドラマとはちょっと思えなかったですよ。
そうですね。
ちょっと特色があるような感じですね。
ちょっとコマーシャル挟んであなたに「よろしく」って言ってる俳優さんの方がいらっしゃいます…。
このノワールのこと俺よりトーク番組に慣れてるって…。
本当にびっくりするほどお利口にしてますよね。
こんなリラックスしてくれると逆に…ちょっと負けた気がします。
よくこういうふうにできるなっていうね。
楽に足なんかがもうねとってももう…。
投げ出しまくってますからね。
そうそうそうそう。
「共演者が見た本当の上川隆也はこんな人」っていうことで…。
そんなにねすごいことはなかったんですけども…。
そうですか?大丈夫です。
松下由樹さんから。
はい。
「普段はクールな上川さん」「一度だけNGを出した時にかなり悔しがった」そうでしたね。
はい。
そう?法廷シーンだったんですが特に長いスパンでワンカットを撮るシーンだったんですよ。
なので…しかもそのNGを僕原因で出してしまったもんですからちょっと申し訳なくて…はい。
しかも普段は出さないのにっていう感じ…?それだけではないですけどちょっと…その場で地団太を踏んでしまいました。
もう一人志田未来さん。
はっ…。
「真夏の撮影。
どんなに暑くても顔には汗をかかない」ハハハ…。
すごい。
いや…。
そうでしたかね?でも本当に暑い時期…。
見てたらしいわよそばで。
そうですか。
ちょっといや…すいません。
そんな…自覚はないんですが。
でも普段のあなたがどういう人っていうので今ぐらいだとあんまりあなたがどんな人かわかんなかったかもしれない。
でもNGを普段出さない方なんだろうなとは思いました。
出したくないとは思っていますね。
そうですよね。
でもあなたは俳優におなりになってもう何年ぐらいになります?えっと…『大地の子』の放映からで今年ちょうど20年なんですよ。
そう。
劇団から数えると26年になります。
そう。
その劇団っていうのが岡崎さんが俳優探しに行った時にちょうどあなたたちの劇団が…。
そうなんですよ。
何ていう劇団だっけ?演劇集団キャラメルボックスという劇団なんです。
もうそろそろ終わるんですけどノワールは今…。
完全にぐでっとしてますね。
これは起こせます?起こしますか?ノワ起きて。
はい。
もうそろそろお家へ帰るから。
最後ちゃんとしよう。
ね?そうやってね…。
もうこれで番組終わりますので。
ちゃんとした姿で終わりましょう。
これで皆様ありがとうございましたっていう感じで。
そうそうそうそう。
そうやって。
いいですね。
もうこれからお家へ帰るんですからね。
ちゃんと…ちゃんとカメラ見てるねお前。
うん。
本当ね。
びっくりするわ。
「お手」って私が言ったら手出す?出すと思います。
徹子さんにお手…お手。
お手は?あっ出しかけてる。
あっ…出しました。
可愛い可愛い。
どうもありがとう。
どうもありがとうございました。
2016/01/15(金) 12:00〜12:30
ABCテレビ1
徹子の部屋 上川隆也[字]
〜実力派俳優も愛犬の前ではメロメロ!〜上川隆也さんが今日のゲストです。
詳細情報
◇ゲスト
数多くのドラマや舞台で主演を張る実力派俳優・上川隆也さんがゲスト。
◇番組内容
上川さんがいつになく目じりを下げながら“愛おしくてしょうがない”という愛犬ノワールと登場!出会いは保護犬の譲渡会。目が合った瞬間トコトコと上川さんにすり寄りペロリと舐められ恋に落ちたと語る。スタジオに入ってから一度も吠えないノワールは得意の芸を披露するなどお利口そのもの。フリートークが苦手で今だに『徹子の部屋』で緊張すると言ったご主人様に寄り添い、カメラ目線を決める愛犬にメロメロな上川さんは必見!
◇おしらせ
☆ドラマスペシャル 検事の死命
1月17日(日)よる9時から放送!
上川隆也主演!!「最後の証人」佐方貞人の検事時代を描く!事務官・志田未来と初タッグを組み、痴漢冤罪事件の真相に挑む!
【出演】上川隆也、松下由樹、志田未来、益岡徹、竹富聖花、津田寛治、田山涼成、荒井萌、有森也実、飯田基祐、山中崇史、寺田農、江波杏子、伊武雅刀
【HP】http://www.tv-asahi.co.jp/kenjinoshimei/
◇おしらせ2
☆『徹子の部屋』番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:47343(0xB8EF)