一難去ってまた一難、今度はギックリ腰に

鶏モモケチャチーズ

一軒家ライフ5日目。
今日も頑張って開梱と片付けをするぞーーーエルモ泣き
と張り切っていたのですが、朝体の向きをちょっと変えたときに
「ピキーーン」
と腰に痛みが走りました。

その時はあまり痛みを感じなかったのですが、その後段ボールをいじっているうちにどんどん痛みが悪化。
午後は寝たきりになってしまいましたぐったり
お腹の具合はそれと引き換えに治ってきたのですが、まさに一難去ってまた一難。

あー、今日はお風呂にも入りたかったのに。
ちょっとうとうとしているときに見た夢は、自宅のお風呂が壊れてキムタクの家のお風呂を借りに行くというものでした。
キムタクに「ブログには書かないからね!」などと偉そうに言っていました。

夕食は、昨日のうちに買っておいた鶏モモ肉で作った「鶏モモ肉ケチャチーズ」、「チーズオムレツ」。

暖房はあまり節約しない方がいいみたい

おっパイカ

昨日の「パイカ」の残りを豆腐仕立てにしたもの。

お腹を壊したのも、ギックリ腰も寒さの影響の可能性が大きいかもしれません。
暖房費は節約したいと思っていたのですが、健康には代えられないので、ちょっと贅沢にストーブを焚こうかなと思いました。
ちなみに、今配達してもらっている灯油は58円/リットル(税込み)。
相場よりちょっと安いようです。

Facebookでも、湯たんぽとか窓に貼るプチプチとか、北海道の友達からいろいろアドバイスを頂きました。
北海道初心者、頑張ります!

ここまでお読み頂きありがとうございました。

1 人が拍手しました(ありがとうございます)
関連する記事はありません
   

この記事へのコメント

▼コメントの投稿の仕方について

このサイトでは、「Disqus」と呼ばれるコメント機能を使っています。
ツイッターやフェイスブックなどにアカウントをお持ちの方は、コメント欄右上の「ログイン」をクリックしてログインすることで、ご自身の各プロフィールでコメントすることが出来ます。

アカウントを使いたくない場合は

1)「コメントを投稿する…」をクリックしてコメント入力
2)「名前」をクリックして入力(お好きな名前で)
3)その時表示された「メールアドレス欄」に入力

すればコメントできます。
(入力したメールアドレスは表示されません)

左下の「購読」ボタンを押すと、返事がついたときにメールでお知らせします(多分)。
ひと言コメントをいただけるとモカが泣いて喜びますエルモ泣き