2015.12.22 13:00
『ポケモンGO』で特定の位置情報にしか現れないレアポケモンの存在が明らかに! リアルにポケモン探しの旅をする必要があるのかwwww
『ポケモンGO』で出現するポケモンには特定の地域でしかゲットできない種がいることが確定!
これは旅行が楽しくなるなwww
http://yurukuyaru.com/archives/50762772.html
記事によると
・ユーザーの位置情報を参照することで現実世界そのものを舞台にポケモンを捕まえたり、交換したり、バトルしたりする『ポケモンGO』で特定の場所にしか生息しないレアポケモンの存在が明らかになった。
『ポケモンGO』開発者のジョン・ハンケ氏
「家の近くでもポケモンは現れるが、ジムを見つけるのは少々難しい。ポケモンの出現場所はタイプに連動しており、例えば水ポケモンは水辺にいる。超レアなポケモンは世界でも数カ所しか存在しないスポットにしか現れない。
我々はイベントを開催していくので、ユーザー同士の交流の場は多くなる予定だ。そこでトレードをすることでポケモンのコンプリートを目指すことはできる。旅行でポケモン図鑑を完成させようとするのであれば、一年かけて世界を旅する必要があるだろう」
この話題に対する反応
・つまりデオキシスを手に入れるには宇宙に行けって事か。 どれほどヒットするかはわからないけれど歩きスマホをする人が増えそうなのが心配。
・家からでないとポケモンが集まらない・・・
・絶対面白いやん。
・やりこみ要素あるなぁ、個体値とかもあったらもっと良いな
・全世界でたった151匹ってことはなさそう
これは規模でかい話だなwww
図鑑をコンプリートするポケモンマスターは現れるんだろうか
【Kindleキャンペーン対象商品】 ポケットモンスター アルファサファイア 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2016/1/12迄)】posted with amazlet at 15.12.22任天堂 (2014-11-21)
売り上げランキング: 60
【Kindleキャンペーン対象商品】 ポケットモンスター オメガルビー 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2016/1/12迄)】posted with amazlet at 15.12.22任天堂 (2014-11-21)
売り上げランキング: 97
RSS