2016/01/17(日) 07:30〜08:55
関西テレビ1
新報道2001
北朝鮮暴走・中東混迷原油安・中国株下落…2016年世界はどうなる日本経済は大丈夫か?
詳細情報
番組内容
17日の「新報道2001」。2016年の日本経済は、日経平均株価が年明けから、戦後初の6営業日連続下落となる波乱の幕開けとなった。中国経済の減速への警戒感、中東発の原油安が続落の要因とされる。北朝鮮の核実験強行も市場に衝撃を与えた。世界的な株安で、日本経済はどうなるのか。また、原油安は家計には恩恵があるが、デフレ脱却への道筋に影響を与えないのか。サウジアラビアとイランの国交断絶など、
番組内容2
激動する国際情勢は日本にどのような影響を与えるのか。複雑に絡み合う各国の思惑を読み解き、日本の進む道を議論する。出演は、自民党の林芳正前農水相、ライフネット生命保険会長兼CEO・出口治明氏、弁護士・ケント・ギルバート氏、経済ジャーナリスト・荻原博子氏、歌手・アグネスチャン氏、予備校世界史講師・村山秀太郎氏。
出演者
自民党・林芳正前農水相
ライフネット生命保険会長兼CEO・出口治明氏
弁護士・ケント・ギルバート氏
経済ジャーナリスト・荻原博子氏
歌手・アグネスチャン氏
予備校世界史講師・村山秀太郎氏
須田哲夫(フジテレビキャスター)
吉田恵
平井文夫(フジテレビ解説副委員長)
スタッフ
【プロデューサー】
三嶋唯久(フジテレビ報道番組部)
【チーフディレクター】
中村陽子(フジテレビ報道番組部)
【総合演出】
浦上哲也
福井佳
【制作】
フジテレビ
ジャンル :
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント
ニュース/報道 – 討論・会談
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:37412(0x9224)