(伊藤)
今夜の『ネプリーグ』はことしの流行語を決める戦いに
年末まで待てない熱き戦い!
話題の顔が集まった2時間スペシャル
まずは俳優チーム!
(森田)よし!
そして対戦相手はキャスターチーム!
(名倉)よいしょ〜!
さらに先生チームです!
(堀内)やりましょうよ。
さあ俳優チーム森田さんはクイズ番組自体そんな出られないですよね?ほとんど出てませんね。
1人だけ飛ばされちゃいましたもんね。
僕らの世代先生のイメージあるから。
(原田)『金八先生』では乾先生って数学でしたっけ?そう数学。
頭いいイメージありますからね。
(森田)いや〜…頑張ります!福士君何回か来てくれてるけど。
(福士)僕ことしで3回出させていただいてるんですけど。
一番緊張してますね。
何でだ!?「俳優チーム」って言われるとプレッシャーありますね。
ダイバーか。
そして忍さんクイズ番組に出たくなかったんじゃ…。
(坂上)40歳も過ぎてバカ扱いされるの嫌じゃん!大丈夫ですよ。
答えられますよ。
情報番組の顔が揃ったキャスターチーム!
注目は初登場テレ朝でおなじみ赤江珠緒
タマちゃん頭いいもんね。
(赤江)そういうことになってる…。
できなかったらヤバいですよね。
朝ヤバいよ。
(赤江)キャリアに傷がっていう…頑張らないと。
高学歴のつわもの揃い先生チーム!
中でも舛添要一はご存じ元厚生労働大臣です
(舛添)最近頭固くなったから…。
頭いいじゃないですか!頭はいいんだ!林先生会ったことあります?
(林)今日初めてで。
先輩後輩ですから。
よくテレビで見てます。
じゃちょっと握手しましょう。
チームワークです。
そして大人気東進ハイスクールカリスマ講師陣の分かりやすい解説もお見逃しなく!
最初の対決は1文字穴埋めネプレール。
10問クリアのタイムを3チームで争います
ここで勢いを付けてまずトップに躍り出てみんなにプレッシャーを与えたいと思います。
さあどんなタイムが出るのか?ネプレール出発!
この競技は?
(坂上)よっしゃ!
(森田)そうだよね。
この計算は?
よし!
(坂上)え〜!ヤダもう!
この曲名は?
(アナウンス)30秒経過。
よーし!危ねえ危ねえ。
この反対語は?
よし!
(勝村)あ〜怖っ!よーし!
(坂上)よっしゃ〜!よっしゃ〜!ヤバーい!
(金谷)早い。
この島は?
(森田)よし。
宝塚あと1つ何?
(森田)よし。
お〜すげえ!
(福澤)これはすごいです。
(アナウンス)1分半経過。
よかったよかった!
(坂上)よーし!
この主人公は?
(勝村)よっしゃ!
(アナウンス)次終点です。
早い早い!
この監督は?
(坂上)よーし!終わり!?
10問クリア!クリアタイム1分58秒です!
(坂上)よっしゃ〜!イェーイ!
(高橋)え〜!超早い!強い!
過去最速のクリアタイムです
そしてノーミスでの10問クリアも初めて
すっげえうれしい!すごい!森田さん「宙」って書くの早かったですもんねぇ。
何で…好きなんですか?宝塚時々見ます。
福士君も「巳年」すぐ出たねぇ。
(福士)分かんなかったけど…。
ナメてましたよ。
「21世紀」もできひんと思ってた。
(坂上)ホントに!?「1」を書くの早かったですね。
だけど「1」書くの…。
『源氏物語』の主人公光源氏について林先生の解説です。
勘違いしている方多いのでは?
よく光が名字で源氏が名前だと思ってる方いらっしゃるけどそうじゃなくて。
本名は源何とかっていうはずで。
(林)源氏の人で光り輝く源氏で光源氏っていってるだけでこれ実はあだ名です。
あの物語に出てくる人たちで名前が付いてる人ってあんまりいなくて通称みたいな形で物語が成り立ってるんです。
この人ホントにいたんですか?いないです。
いろんな人がモデルだといわれてるんですが特定の人物をモデル化したわけではない。
堺屋太一さんなんかはこの人が日本人の貴族ってイメージをつくった。
そういう貢献をしたという捉え方をされる方もいます。
俳優チームのクリアタイム1分58秒がキャスターチームの制限時間となります
1個間違えても諦めんとこうよ。
(大木)当然ですよ。
赤江さん初出場ですが今のお気持ちは?
(赤江)ドキドキですけどやりますよ。
期待しております
さあ1分58秒を切れるか?出発!
OK!
(大木)OK!
このサイトは?
ナイス。
(福澤)よっしゃ〜!
この政治家は?
(アナウンス)残り1分半。
さすが!
(大木)さすが『モーニングバード』!
この観光名所は?
OK!
(大木)よし!
抜けている歌詞は?
(アナウンス)緊急停車します。
(高橋)何!?イェーイ!
この行政機関は?
(福澤)OK!ナイス。
いいよ。
まだいける。
(アナウンス)発車できません。
(大木)最低速度か。
(アナウンス)残り30秒。
(アナウンス)発車できません。
(大木)名倉さん頑張って!違う!それ「乃」だよ。
「秋乃魚」そりゃそうだけど。
この武将は?
(大木)OK!
(福澤)カモン!カモン!
(アナウンス)残り10秒。
(大木)すげえ!
キャスターチーム俳優チームの記録に届きません!
俺と真麻のせいやな。
まあ俺のせいやな!
(大木)確かにこれは名倉さんのせいだ。
最低80キロやったら何キロで行かなあかんってことやんな。
アホやなぁ。
さああらためて最低速度です。
赤江さんいかがでしょう?
(赤江)「50キロ」で。
(正解音)
法定最低速度は「時速50キロ」です
潤ちゃん今「さんま」分かる?「あきのさかな」って覚えてたけど。
フォルムが似てるんだよ。
では森田さんこの漢字は?
「刀」って書けばいいんですね。
正解!「刀」です
フォルムが似てたねぇ。
われわれがちょっと…。
(福澤)狙ってるんですか?バレた!?キャスターに見られたいっていう俺の欲が出ちゃったな。
もうキャスター諦めます!
(大木)宣言が早いな。
林先生が「このコーナー諦めましょ」みたいなことを言ってましたよね。
それはやめましょうよ。
(林)僕ミスしないと思ってます。
そうはいっても…こういうことを言うと問題変えられますよね。
(おおたわ)裏事情詳しくなって最近余計なことばっかり言うの。
(大木)忙しくて色々覚えちゃいましたね。
(おおたわ)こうじゃなかった。
林先生変わったな!林先生変わった。
「今でしょ!」って言ってください。
何で自分でそんなこと言うんですか。
頑張りましょう!おおたわ先生大丈夫ですね?舛添さん大丈夫ですよね?
(舛添)さっといこう。
さあ俳優チームの1分58秒を切れるか?出発!
この職業は?
この芸人は?
(おおたわ)人の名前は…。
おおたわさん落ち着いて!
この惑星は?
(アナウンス)残り1分半。
慌てると書けないんで。
舛添さんゆっくりでいいですよ。
この桁数は?
(おおたわ)数えてみましょうか。
数えていいです。
自分の携帯番号言ってください。
(おおたわ)言っちゃいましょう!
(金谷)押して。
(アナウンス)緊急停車します。
携帯持ってないんですか?
このレースは?
(アナウンス)残り1分。
(金谷)まだ大丈夫。
この生物は?
(アナウンス)発車できません。
(金谷)忘れたよ!生物嫌い!「ミカヅキこ」!
(大木)あれ湖!?
(アナウンス)残り30秒。
(アナウンス)発車できません。
(金谷)あ〜ごめんなさい!!
(アナウンス)発車できません。
(金谷)「固体が液体」ね!
(アナウンス)残り10秒。
この女優は?
(金谷)だから知らないって!この人。
(アナウンス)発車できません。
先生チームクリアならず!
一周いかず!?何やってんすか!?焦ってはいけないってことが分かりました。
(おおたわ)今ごろ…。
焦ってるとかそういうことじゃないんですよ。
(金谷)固体が液体になるのは?
林先生この答えは?
「融点」
正解!「融点」でした
さあそして九州・沖縄地方の県の数
九州は幾つありますか?
(金谷)九州は福岡佐賀長崎熊本鹿児島宮崎大分で7つ。
それに沖縄で「8県」じゃない。
正解!「8県」です
(金谷)落ち着いてやればできるんだね〜。
(金谷)受験生のみんな落ち着こうね。
(金谷)いつも言ってるんだけどね。
よいしょ〜!
超常識5文字クイズファイブリーグ
誰か1人でも間違えるとそこで終了という厳しい戦いです。
泰造さん俳優チーム5人今日まだ誰も間違えていません
(坂上)俺あの言い方が嫌いなんだよ!
(森田)あんなふうに言われると余計プレッシャーがかかる。
(勝村)でも何か幸せだよね俺たち。
何かさっきのでこのチームはできるって思っちゃってますよね。
こればねにして頑張りましょう。
これ何という?
頑張ってまーす。
(勝村)怖っ!
(福士)分かんなくなっちった!福士君落ち着いて。
さっきまで袖に入れてたんです。
(坂上)しかもこれ…。
マジ!?
この医療器具…
正解!1問クリア!10ポイント獲得です
(森田)よしよし。
(福士)最初「ほちょうき」出てきちゃった。
よかった。
ナイス!
この建造物の名前は何?
早く見てみたいな。
ここでラグビーのワールドカップやるんですよね。
だから2019年に完成させるんですでよくとしオリンピック。
「東京オリンピックのメイン会場」…。
(坂上)ちょっと!
(勝村)ちょっと待ってくれよ!
(坂上)おい!
(森田)落ち着いてな。
こんなに足引っ張る子だったっけ!?今は普通に呼んでるよ。
違うかな?怖い!これ福士君に言いたいな。
正解!2問クリア!20ポイント獲得です
この問題は東進ハイスクール金谷先生からの出題です
(金谷)はい。
これは明治時代の日本を象徴するある有名な言葉です。
この5文字です。
どうぞ。
さあ抜けている5文字を埋めてください
あっそうか!分かった。
(勝村)冷静に。
俺これ分かんねえ!
(勝村)絶対分かる!
(森田)聞いたことあると思う。
教科書を開いてこれ載ってるの思い出せないかな?鍋を食べてるやつですよね。
(坂上)俺絶対間違えた!
(坂上)でも俺が間違えたとしても福士が先に間違えりゃ俺のせいじゃないみたいな。
そもそもそこで間違えたら俺のとこに来ないみたいな。
一斉に開きます!
いったいどうなる!?
(坂上)合ってた…おい!
残念!
福士蒼汰間違えた!
お前俺とおんなじの書いて何やってんだよ!
先輩俳優に挟まれて福士さんただ1人の不正解
ガッツポーズは坂上さんから出ましたが
では坂上さん答えお願いします
「文明開化の」!
「音がする」正解!
(福澤)イェーイ!「の」って何?「坊主の鐘の音がする」ちょっと待って。
どんな意味なんだよ!?
(坂上)まだまだだね!英語で反省してもらおうか。
(福澤)英語で反省ね。
(坂上)何か今の「センパイ」までなまってんのが腹立つね!
この言葉の由来と当時の時代背景金谷先生の分かりやすい解説です
これは当時はやった流行歌である都々逸というものです。
(金谷)そちらからきているんですね。
(金谷)「散切り」というのはちょんまげを切り取ってばらばらになった髪。
これを結ばない。
昔の人は必ず髪を結ぶんですけど結ばないというスタイル。
(金谷)新しい西洋の文化を取り入れたことになるわけです。
覚えておきましょう。
金谷先生ありがとうございました
チャンスです!40ポイント以上いこう!
(福澤)いけますいけます!タマちゃん大丈夫?福士君のぬくもりが残ってるのでここで頑張ります。
これ何という?
(米村)「羽根をおんなじ方向に少し曲げてプロペラにします」うわっこれ楽しい!これやってください。
ビヨーン!って。
喜びますよ。
すごいなぁ。
これでいいの!?これしかないやろ。
正解!1問クリア!10ポイント獲得です
(福澤)このチーム早い早い!
(大木)調子いいよ!
抜けている言葉は何?
キャスターチームですからね。
(福澤)お任せください。
(福澤)何度この映像を見たことか。
この言葉…
正解!2問クリア!20ポイント獲得です
真麻さん滝川クリステルさんといえば?
先輩です。
おもてなし。
おもてなし。
全然違う。
(大木)何で急にやったの!?
(高橋)先輩と違い過ぎるのに…。
この人の名前は何?
(大木)うーんと…。
え〜!どっちだろ?
(福澤)これ迷うところですよ。
分かる!
(大木)こっちだと思うんだよね。
大木も悩んでる?
(大木)こっちだと思います。
じゃあ信じよう。
正解!3問クリア!30ポイント獲得です
ナイス!うわ〜やられた!
(おおたわ)大木さんさすが。
同点だ。
この問題は東進ハイスクール林先生からの出題です
問題です。
暑かった夏もようやく終わり過ごしやすくなりました。
そんな快適な…。
そんな快適な…。
『グッド!モーニング』やるからですか!?出題の邪魔しないでください。
そんな秋の快適な気候を表す言葉です。
空所を埋めてこの言葉を完成させてください。
福士君分かる?ヘーイ!
(おおたわ)字数全然合ってない。
聞いたことあるよ。
(高橋)聞いたことあると思います。
正解!4問クリア!40ポイント獲得です
すごいやん!どうした?
お見事でした
さあ4問連続正解でキャスターチーム俳優チームを上回ってきました
よっしゃ〜!ぶいぶいいくよ!
どこまでいけるか!?
この国の名前は何?
(大木)「ザグレブ」!?『ガンダム』のモビルスーツじゃないですよね。
(赤江)シャアザク。
(大木)違います?ザグレブ?どこ?これ。
ウズベキじゃないか。
(大木)ハンガリーの隣。
(赤江)これは…。
(福澤)5文字で考えるしかないな。
首都はザグレブ。
この国…
残念!
名倉赤江大木間違えた!
合っていたのは福澤さんと真麻さんだけ
では真麻さん答えをどうぞ
「スロバキア」?
「スロバキア」ではありません
福澤さんどうでしょう?答えをどうぞ
「スロベニア」だと思ってたんです。
残念!
「スロバキア」でも「スロベニア」でもありません!
ということは2人ともたまたま正解
では先生に聞いてみましょう。
舛添さん!
「クロアチア」
正解!「クロアチア」です
「クロアチア」か。
(福澤)「クロアチア」ね。
赤江さん何だと思ったんですか?「エストニア」
(舛添)エストニアは…。
(赤江)違うんですよ!それしか5文字思い付かなかったんです。
舛添さんに言われちゃいましたね。
映さないで!駄目だな。
それじゃやっぱり。
(大木)僕5文字が「イスラエル」しか出てこなくてもう諦めました。
場所が違うって!
堀内さん目標は?
50ポイントです。
これはうちの林先生も…。
そうは言ってないです。
でも50ポイントいきたいですね。
さあ舛添さん
今まで見てると全部易しいんで私全部できましたから。
心強い心強い!
自信満々の先生チーム…
これ何という?
テレビ時代の象徴としてこの巨大な電波塔は地上333mの高さを誇っています
1958年の今日完成したこの建物
みんな生まれてないですね。
生まれてないです…。
先生生まれてる。
私映さないで。
生まれてないわよ。
失礼ね!
(おおたわ)それは失礼でしょ。
「じっさい」「私はじっさい」これはリアルタイムで覚えてますか?
(舛添)おばあちゃんが東京に行ったときに小ちゃなモデルのお土産を買ってきてくれました。
(舛添)それぐらい有名でみんな憧れてました。
1958年の今日10月14日に完成した…
正解!1問クリア!10ポイント獲得です
この商品の名前は何?
(金谷)私こんなに並んで買う物なんか知らない。
(金谷)みんな何か喜んでる。
これは舛添先生大丈夫ですか!?スマートフォンの人?俺だけガラケーか。
(おおたわ)そうなんだ。
何で聞いたの!?
正解!2問クリア!20ポイント獲得です
ここは強そうだな。
これ何という?
(おおたわ)立候補する権利何だ?
(舛添)私の立場よ。
中学校の社会で習います
(堀内・おおたわ)え〜!?
(福澤)たぶん1文字目が一番難しいんじゃないですか。
正解!3問クリア!30ポイント獲得です
何で「被」って言うんですかね?
(林)それは…。
「受け身」ってどういう漢字?
(林)被るっていう字はるらる。
されるんですから。
選挙される方選ばれる方。
漢字だったら分かんなくなる。
林先生…。
しません!そういう誤解を招く情報をまき散らさないでくださいよ。
ねえ!頑張って。
元政治家の方が言ってらっしゃるんですから。
(金谷)お墨付きですよ。
(林)勘弁してください。
これ何という?
(川越)「こんばんは。
川越達也です」「今から鶏のソテーを作っていきます」
(川越)「鶏の皮目から焼いていきます」「皮目がこんがり焼けましたら温野菜の上に載せていきます」「最後に…」変てこりんな名前ですよね。
(金谷)変てこりんかしら?変てこりんじゃないですか!?ブドウ…違うのかな?そうですよね。
当然イタリアにも…。
(舛添)これもともとの言葉はイタリア語?
はいイタリア語です。
さあ舛添さん大丈夫ですか?
そしてこの後流行語対決!
残念!舛添要一答えが出ず!
「バルサミコ」だ。
あ〜今出てきた!
正解!「バルサミコ」でしたが先生チーム何とここで舛添さんにミスが出ました
イェーイ!「ガ」って何ですか?「ビネガー」が頭から…。
(舛添)「バルサミコ」って今は分かっちゃいました。
イタリア人の親戚もいたのにな。
え〜!?一番できなきゃいけない問題だったんじゃないですか。
舛添さんが一番知ってていい問題かもわかんないですよね。
最近日本料理ばっか食ってるからこういうことになるんだな。
何ですか!?イタ飯も食ってくださいよ!そちらは分かったんですか?聞いたら全員分かりましたね。
じゃあ1回…。
(福士)え〜!?バルサミコ。
何でも舌丸めたらええんちゃうねんで!
今話題の人たちが集結した旬対決!
スコアも大接戦!
さあ続いては発想力のトレーニング新コーナースピードサーチです
インターネットで検索をするとその言葉の関連ワードが表示されますがこのスピードサーチではその関連ワードから検索している言葉を見つけ出していただきます
例えば「ネプリーグ」と検索をすると「問題」「東進」「動画」「出演者」といった関連ワードが出ます
これを逆にしてその関連ワードから「ネプリーグ」を導き出せるか。
まさに発想力勝負です
なるほどね〜。
やってみましょう。
どうですか?皆さん。
よくネット検索されますか?
(坂上)「坂上忍」ってやるとね「離婚」と「病気」が出てくる。
じゃあ「離婚」と「病気」だったら「坂上忍」って書けばいいんだ。
(坂上)ホント…。
さあ関連ワードから検索されている言葉を導き出せ
俳優チームのスピードサーチスタート!
いっぱい書きましょうね。
(坂上)はい!
(坂上)おっ!楽しい!これいいね。
風がすごい。
第1問
5つ全てが関連する言葉は何でしょうか?
さあ泰造さん森田さん坂上さんが書き始めた
そして勝村さんも書いた
5人全員の答え出揃わないと判定に入れません。
どうか!?
あっと!福士さんただ1人不正解。
残り30秒
書き直せるか?福士蒼汰
5つが関連する言葉。
この全てが関連する言葉です
福士さんただ1人
さあ先輩4人はすでに正解
時間がない!書き直せるか?どうか!?
間に合うか!?
正解!
ぎりぎり第1問を取りました。
俳優チーム10ポイント
第2問
全てが関連する言葉は何でしょうか?
誰もペンが動かない!5つ全てが関連する言葉
さあ泰造さんが書いた。
福士さん坂上さんも書いた
あとは森田さん勝村さん
5人全員の解答出揃わないと最初の判定に入れません
勝村さんが書いた。
森田さんひらめかないか?
シンプル過ぎて難しいですね。
番組表は何の番組表かっていう。
(福澤)そういうことね。
森田さんペンが動かない!追い詰められた!
さあ時間がない!間に合うか?
5人の答え出揃った。
判定は!?
合っていたのは3人!「自転車」「パソコン」ではありません
そこまで〜!正解は「テレビ」です
俳優チーム2問目を落としました
1回忘れましょう。
第3問
5つ全てが関連する言葉は何でしょうか?
さあ答えにたどりつけるか?泰造さんと福士さんが早い
あと3人です。
5人全員の答え出揃わないと最初の判定に入れません
勝村さん坂上さんが書いた。
さあ森田さんだ
あとは森田さんだけ!
「長渕剛」さん?
(赤江)「長渕剛」さんで分かる。
えっ「歌詞」?歌なの?歌のタイトル?
時間がかかっている。
森田さんどうか?さあ書いた
判定は!?
おっと!4人正解
坂上さん「ワニ」ではない!書き直せるか?
書き直した。
どうか!?
「ヘビ」でもない!そして時間がない
そこまで〜!
第3問は坂上さんただ1人ミス!
分かんないよこんなの!
最終問題
パンダだ!
5つ全てが関連する言葉は何でしょうか?
泰造さん勝村さん坂上さんが早い
さあ森田さんと福士さん
何か書いて正解か不正解か見ましょう。
(坂上)森田さん書いちゃった方がいいよ!
福士さん書いた
(森田)チクショー!出てこない。
「三本の矢」やからあっちか。
ひらめいているのに言葉が出てこないか!?森田さんだけ!
さあ森田さん今書いて判定は!?
4人正解!森田さんも正解。
福士さんだけ
何度も言います。
「月9」ではありません
さあ書き直せるか?どうか!?
残念「高度けいざいせいちょう」ではありません。
そこまで〜!
ゲーム終了!俳優チーム10ポイントです
さあ最後の問題福士さんただ1人間違えた…
(福士)あっ…。
出た?分かんないっすね。
森田さんまさに絞り出された感じでしたもんね
この辺にあるのに言葉が出てこなかったんですよね。
そして絞り出した言葉が?
「アベノミクス」
正解!「アベノミクス」です
あ〜!
そして坂上さんだけが間違えたこの問題
(坂上)これさっぱり分かんないから長渕さんの顔想像したらワニに似てるなと思って。
(勝村)大先輩ですよ。
これ怒られますよ。
「図鑑」で「餌」で…それで「歌詞」って出たから分かんない。
長渕さんの歌といったら?『乾杯』
(不正解音)もう1個。
『順子』
(不正解音)「餌」っすよ「餌」『とんぼ』だ!
(正解音)何だよ〜!
正解!「とんぼ」でした
さあキャスターのひらめき発想力やいかに?スタート!
(一同)お〜!いいですね。
第1問
5つ全てが関連する言葉は何でしょうか?
さあ5人全員が書いた。
判定は!?
合っていたのは4人だけ!真麻さん「楽天」ではありません
まだ時間がある。
書き直せるか?
「まーくん」でもない!
さあ書き直せるかどうか?
(福澤)「安打数」!分かった!あの人あの人!
さあどうか!?
「あの人」が出てこないんだよ。
(坂上)高橋英樹!
(大木)「あの人」って書いちゃえ!
真麻出るか?どうか!?
「ヤクルトの人」ではない!さあ書き直せるか?
時間がなくなってきた!
誰かと間違えてる!バレンティンと間違えてるんだ!あ〜バレンティンだ!
「ヤクルトの人」ではありません。
「楽天」でも「まーくん」でも「ヤクルトの人」でもない!さあ答えにたどりつけるか!?
残念!そこまで〜!
真麻さん1人だけ不正解!答えは「イチロー」でした
(福澤)忘れよう。
第2問
5つ全てが関連する言葉何でしょうか?
赤江さんと大木さんが早い
残り3人は…まだペンが走らないか?
名倉さんが書いた。
あとは福澤さんと真麻さん
さあ今答えが出揃った!判定は!?
4人正解!福澤さんだけ間違えた
「レシピ」「カロリー」「ホットケーキ」「原宿」「ビルズ」に関連する言葉
時間がなくなってきた!福澤さんが正解できれば10ポイント。
書き直した!
「クレープ」ではない!
答えが出ない!答えが出ない!
5つ全てが関連する言葉
出ない!そこまで〜!
真麻さんに続いて今度は福澤さん。
第3問
関連する言葉は何でしょうか?5つ全てが関連する言葉
これは早いぞ!これは早い!
名倉さんも今書いて…判定は!?
正解!キャスターチームようやくポイントゲット!
最終問題
(福澤)ちょっと待って。
言ってよこういうの!
さあこの問題は赤江さんが早い!
そして残り4人も書いた。
判定は!?
正解!
ゲーム終了!
キャスターチーム2問正解!20ポイント獲得です
しかし福澤さんただ1人答えが出なかったこの問題
「ホットケーキ」を考えるとすごい…。
「ホットケーキ」?
(大木)『バンキシャ!』で1回は出てると思うんです。
(赤江)並んで。
行列で。
(福澤)何だろう。
パン…「パンケーキ」?
正解!「パンケーキ」です
(福澤)「ビルズ」って何ですか?
(大木)お店ですよ。
それが原宿にあるんですか。
あ〜そうなんですか。
(大木)『バンキシャ!』で出てますって。
(福澤)出てないでしょ。
絶対出てます。
林先生どうですか?なかなか難しいんでね3問確実に取りたいですね。
検索やります?
(林)坂上さん言ってましたけど「林修」で引くと1位「むかつく」2位が「今でしょ!」いいじゃないですか!3位が「年収」とかきますね。
(おおたわ)ヤダ!舛添先生は?
(舛添)結構使います。
金魚とかね…。
金魚とかトンボとかああいうのをね飼育するんですよ。
そしてその飼育のしかたをやるんでね。
「金魚」「餌」とかそんな感じですね。
いっぱい出てくる。
じゃ得意ですね。
ヤゴってミミズ食うんすか!?ミミズっていってもでかいミミズじゃないですよね。
小ちゃいイトミミズがいるんだけど今いないからでかいミミズ捕って小ちゃく刻んであげるの。
すっげえ!
(舛添)だから生しか食べないというのを検索して探すわけよ。
じゃあこれは得意ですね。
「ミミズ」と「ヤゴ」が出たら「トンボ」って書くけどそんなの出ないだろ。
果たしてどんな問題が出るのか?スピードサーチスタート!
お〜!ちょっと…。
よし!われわれ今トップですよ。
第1問
5つ全てが関連する言葉何でしょうか?
さあ5人全員が一斉に書き始めた
最初の問題先生チーム取れるかどうか?
あとは林先生と堀内さん
答え今出揃って…判定は!?
正解!最初の問題を取りました。
10ポイント
第2問
5つ全てが関連する言葉何でしょうか?
堀内さんとおおたわさんが書き始めた
林先生金谷先生舛添さんペンが止まっている!
よーく考えて!
ここで今舛添さんと金谷先生が書き始めた!
林先生どうした!?林先生が最後!
さあ答え出揃った。
判定は!?合っていたのは3人だけ!
「ちょうちょ」「ちょう」ではありません
「aiko」で分かるね。
舛添さん分かんないんじゃない。
林先生と舛添さん同じミス
書き直せるか!?舛添さん書き直して…
「トンボ」ではない!さあ林先生は書き直せるか!?
「虫」ではない!舛添さんも書き直した!
「クワガタ」でもない!さあ間に合うか?
間に合うか?どうか?
間に合うか?判定は!?
残念!林先生タイムオーバー!
(おおたわ)惜しい!遅かった!?一瞬遅かったんだ。
第3問
5つ全てが関連する言葉何でしょうか?金谷先生とおおたわさんが早い!
(おおたわ)今ならこれだろ。
あと3人。
どうか?堀内さんそして舛添さんも書いた
またしても林先生だ!
林先生が今ようやく書いて…判定どうか!?
正解!
最終問題
5つ全てが関連する言葉何でしょうか?
さあ金谷先生林先生おおたわさん舛添さん4人が書きました。
あと堀内さんだけ
5人全員の答えが出揃わないと最初の判定に入れません
さあ判定は!?
おっと合っていたのはおおたわさんと金谷先生2人だけ!「日の丸」「オリンピック」ではありません
もっとちっちゃい規模や。
「お弁当」が…。
「お弁当」なかったら分かるけど。
あっ分かった!
舛添さん書き直した。
「すもう」ではない!
堀内さん書き直した
堀内さん正解!おっとまたしてもこの2人!
舛添さんと林先生!
全てが関連する言葉!舛添さん書き直した
「柔道」ではない!そして時間がなくなった。
そこまで!
先生チーム2問正解!20ポイント
政治の世界を目指してるから考え方がでかいんですよね。
2人とも。
(おおたわ)おっき過ぎ。
それをちっちゃい規模で考えたらいい。
2人とも「オリンピック」と間違えてしまいました
「オリンピック」の縮小版ですよ。
「運動会」
正解!「運動会」です
林先生が足引っ張りましたねぇ。
すいません。
ちょっとやりそうな予感はしてました。
働き過ぎなんですよ。
なるほどね!そっかそっか。
新コーナーの発想力勝負で旬な俳優たちが最下位に!
ここから巻き返せるか!?
続いては受験ツアーズバギー。
漢字の入試問題に挑んでいただきます
部長は漢字得意なんですか?書けなくなってるんじゃないかと思うんですよね。
いや岸川部長50点いってください。
50点…。
頑張ってみます!お願いします。
じゃないとホントに遠い所に飛ばされると思ってください。
そうです。
よし!分かりました。
参ります。
レディーゴー!
さあいきましょうよ!よし!あっそうか。
よし!いいですよ。
よし!よし!「倍返し」出た!まずは倍返しだ!「倍返し」言ってる。
近所だ。
岸川部長の近所だ。
やった!いいですよ。
(勝村)さすが近所!ナイス!ノルマ達成!
(坂上)あと5問!あと5問!部長!やった〜!
(坂上)あと4問!今日岸川君の体調いいな。
森田さん落ち着いて。
よーし!よーし!
(坂上)あと3問!倍返しだ!
(勝村)素晴らしい!
(坂上)あと2問!
(勝村)素晴らしい!出た!「10倍返しだ」!言いたいせりふやったんやなぁ。
(森田)「ジュウ」…うーんクソッ!
(森田)うわっ!
ドライバー交代
あちゃ〜…。
でもよう頑張った。
8問やもん。
頑張って!忍さん!
(坂上)いや〜ここだ!
ドライバー交代
あ〜…。
(福澤)もったいない。
俺に任せとけ〜!!
(坂上)頼む!イエス!イェーイ!
(坂上)よっしゃ〜!
(坂上)100倍返しいってくれ!100倍返しだぞ!この前までは10倍返しだったけどやっぱり100倍返しだ!いきましょう。
(坂上)頼む!うお〜!
(坂上・勝村)やった〜!嘘!?
お見事!俳優チーム見事パーフェクト!
100ポイント獲得です!
(坂上)やった〜!終わった!
(坂上)100点100点!イェーイ!今日うれしいことが2回ありましたよ。
最初と今。
森田さんが8問までいったの大きかったねぇ。
すごい!
(森田)たまたまだよね。
まあ一応…はい。
倍返しだ!本物だ本物!
森田坂上が苦しんだ「操縦」
「縦」という字には意外な読み方があるそうです
(林)この字を「たて」だけと思うとなかなか出ないんですけれども。
最近そんな読み方あまりしないんですが実はこれ「ほしいまま」という訓読みがあるんです。
(林)だから「思いどおりに操る」という意味で。
(林)この字の意味を深く知っているとこの「操縦」という言葉も簡単に出てきたかなと。
たぶんタマちゃんで8問ぐらいいくでしょ。
それがね…読む方ばっかりじゃないですか。
書かないんですよね。
でも言うてもね。
でも言ってもね。
真麻が漢字得意やから。
一応漢字検定2級ぐらい。
(福澤)すごい!じゃあ全然問題ない。
形はどうであれパーフェクトしましょう。
キャスターチームは何問解けるか?レディーゴー!
さあいけ!タマちゃん落ち着いて!私母校だ。
(赤江)えっ「コウカイ番組」?
(大木)落ち着いて!
(福澤)ナイスタマちゃん!
(赤江)よしよしよし!
(福澤)ナイスタマ!ナイスナイス!
(大木・高橋)イェーイ!イェイイェイイェーイ!イェイイェーイ!ノッてるね。
ノッてきちゃった!
(福澤)気を付けて!ちょっと難しくなるよ。
(福澤)ナイスタマ!
(大木)さすが!いいよ!
(高橋)いっちゃえいっちゃえ!
(大木)よしよし!いいよ!
(高橋)すごい!ナイスナイス!
(福澤)いいぞタマ!羽鳥さん見てる?あと4問いこう!
(大木)ヤバいよ!
(福澤)難しいぞ〜。
いっちゃえ!GO!GO!
(福澤)タマちゃん!
(赤江)よしよし。
(高橋)すごいすごい!
(福澤)いけるいける!すごいなぁ!お〜。
OKOK!あと2問いっちゃえいっちゃえ!
(大木)「タズサえる」!?
(赤江)「タズサえる」…。
(大木)GO!
(大木)OK!いいよいいよ!
(福澤)てことはラスト?1人でラスト!
(大木)決めちゃえ決めちゃえ!
(赤江)いけちゃう!?あと1問でパーフェクト!?
(赤江)えっ?「トウスイ」って何だ?「トウスイする」…。
ドライバー交代
うわ〜!「トウスイ」…。
(大木)分かんない。
1回いってみよう!
(大木)ちょっと待ってよ!
(福澤)頑張れ!
(大木)ちょっと待ってよ!
ドライバー交代
(大木)あんなん違った!?
(福澤)こい!ジャストミートいきましょう。
(福澤)ジャストミートしますよ!
(福澤)どうだ!?ジャストミート!!
お見事!キャスターチーム見事ジャストミート!
パーフェクト!100ポイント獲得です!
すごい。
ナイスジャストミート!ありがとうございます!タマちゃんがこんなにできるとは思わなかったな!羽鳥さんに「頑張ったよ」っていうメッセージ送ってください。
羽鳥さーん…送らなくていいです!
福澤さんが見事正解の「陶酔」
「陶」という漢字の意味ご存じですか?
(林)確かにこの字意味が色々ありまして。
(林)「楽しく酔う」の「楽しい」って意味もあるんですけれども逆に「気が晴れない」って意味もありまして。
「鬱陶しい」の「陶」でもあります。
(林)「鬱陶しい」の「鬱」を書くのがうっとうしいんですよ。
書いて書いて!
(林)これ29画あるんですよ。
(林)これ29画。
すごい!ホントにこの字書くたびに…。
ここまでする必要ないだろうと。
(林)意味が色々ある字なんですがこちらをしっかり覚えとけば入試ではOKです。
林先生ありがとうございました
前回見事1人パーフェクトを達成したカリスマ講師林修
今夜2回連続のパーフェクトに挑みます
林先生100点でしょ!だって「鬱陶しい」書ける人が何も間違えないでしょ。
そんなことないです。
林先生何点返しですか?おい!何か最近目力が出てきたな!100点返しだ!「倍返しでしょ」もいきましょう。
どうするんですか?ばいがえし。
倍返し。
何やねん!?もーう!余裕があるんですよ!
さあ100点返しなるか!?レディーゴー!
ちょっと〜!うわ〜ちょっと!われわれはパーティーなんですから!・フェリス!何かポーズ!何ですか!?今の!先生!一応やりました。
(おおたわ)もっと愛之助さんみたいにやってほしいよね。
集中させてください!林先生!よーし!問題難しいな。
ゆっくり「今でしょ!」上から上から!こんなことやってる場合じゃない。
(おおたわ)林先生で遊び過ぎだって!よーし!
(おおたわ)横から「今でしょ!」
(舛添)東京大学!
(おおたわ)すごい難しくない!?盆踊り「今でしょ!」「盆踊り『今でしょ!』」って何だ!?そんなバージョンあるの!?盆踊り「今でしょ!」集中させてください!よーし!
(おおたわ)あと2つ!あと2つ!怖い怖い!顔が怖い!1回カメラ向いて笑って!顔が怖いんだよ!
(金谷)明治大学ってなかなか手ごわいのくる。
深呼吸して!
(おおたわ)落ち着いて。
林修パーフェクトで再びカッサイを浴びられるか!?
林修あと1問でパーフェクト!
違う!
(林)またやっちゃったよ。
ドライバー交代
タイムアップ。
落ち着いて落ち着いて。
ゆっくり。
(金谷)林先生こう書いたじゃない。
(金谷)やった〜!
お見事!先生チームパーフェクト!
金谷先生もさすがだな。
林先生のパスのおかげですよ。
そうやって助けていただいてここまで来ましたから。
林先生書いてたけどタイムオーバーになってもうたんですよ。
林先生間違いに気付いて直されたんですが間に合いませんでした
間違えたのは気の緩みじゃ…。
違うんですよ!林先生…。
やっぱりこちらですよ。
こっちでも言ってたんですよ。
あの状況の中よく書けるなって。
話題の顔が集まった今旬対決
混戦のまま最終ステージへ
決戦はハイパーボンバー。
ここで勝負が決まります
(勝村)これで逆転したらカッコイイっすよね。
頭もカッコ良かったしね。
最後も決めましょう。
最初と最後ですね。
森田さん初めての人って結構テンパって出てこなかったりするんですよ。
ここにいるだけで…雰囲気が全然違うんですよね。
できたら最初の方が難しいこと言って。
そうね。
した方がいいですね。
福士君も今日あんまええとこないもんね。
そうなんですよ。
ホントに。
見せないとね。
だから…。
スターがやってくれてるんですから。
さあ勝負の行方は!?第1問
広辞苑に載っている言葉の中で…
渦巻。
(正解音)伊達巻。
(正解音)なっとうまき。
(不正解音)鉢巻。
(正解音)恵方巻。
(正解音)
(坂上)言っちゃった!鉄火巻?
(正解音)ヤベえ!真知子巻。
(正解音)河童巻。
(正解音)竜巻。
(正解音)掻巻。
(正解音)海苔巻。
(正解音)
お見事!
俳優チーム第1問パーフェクト!
まずは100ポイントを取りました
(おおたわ)福士君の「竜巻」よくないですか?
(おおたわ)それまでおすし系できてたのが。
(おおたわ)今日いいとこ見ましたね。
「掻巻」って何?「掻巻」ってなかったっけ?
(福澤)おっきいちゃんちゃんこみたいな。
寝るときに。
昔の。
あれ「掻巻」っていうんですか!?あの布団みたいなやつ?そうそう。
(坂上)「真知子巻」が広辞苑に載ってるとは思わなかった。
「真知子巻」?朝ドラで真知子巻っていうのがはやったの。
(坂上)国民的にはやったの。
このチーム冷静!今ね何か…。
いよいよ次が最後の問題です。
ここで何ポイント取れるか勝負の大きなポイントになってきそうです
第2問
ちりとてちん。
(正解音)うーん…難しいのから言った方がいいよな。
ごめん。
取りあえずおしん。
(正解音)あまちゃん。
(正解音)ふたりっこ。
(不正解音)違うか。
(坂上)さっぱり分からないぞ。
(勝村)朝ドラ!?何があった?ちゅらさん。
(正解音)鳩子の海は漢字だしな。
(不正解音)藍より青くも漢字だし。
(不正解音)ヤベえ!知ってる朝ドラ全部言いましょ。
(森田)言ってみたらもしかして当たるかもしれないし。
ごめーん!!
坂上忍朝ドラを答えられず!
朝からドラマ見ないよ!
俳優チーム最後は40ポイントでした
俺自分が出てたのあった!
(森田)何?何?「ほんまもん」
正解!
忍さーん!だってあと1個答えられなきゃ駄目じゃん!忍さん!うわ〜!
答えは「ほんまもん」の他にも…
忍さん自分の出てるの1個はおっきいよ。
今の10点はおっきいよ。
僕の頭の中には「おしん」と「あまちゃん」しかなかったんです。
森田さんが「おしん」って言ってカチーン!ってきて。
それで福士君が「あまちゃん」って言ってこの野郎!って思ったらもう分かんなくなっちゃって。
イラッとしてもうたんやね。
そう!10点もったいないよ。
これから朝ドラちゃんと見ます。
すいません。
問題は全部で2問ですがすでに挑戦を終えた俳優チームとの点差130ポイントです
先生チーム1周目堀内さん林先生おおたわ先生前半の3人にミスは許されません
1周目この3人どこかで止まりますとその瞬間先生チーム敗北が決まってしまいます
(おおたわ)ちょっとヤダ。
そういうのやめてよ。
いきなりそれはないよね〜!
では参ります。
第1問
あるかもよ。
日本の鉄道の駅の中で…
えっと…。
(おおたわ)駄目駄目。
護国寺。
(正解音)定光寺。
(正解音)国分寺。
(正解音)寺内。
ないか?
(正解音)寺泊。
(正解音)西大寺。
(正解音)八王子。
(不正解音)何で?
(おおたわ)字が違う。
(舛添)そうか!かつでら。
(不正解音)寺田。
(正解音)吉祥寺。
(正解音)高蔵寺。
(正解音)高円寺!
(正解音)
お見事!
先生チーム第1問パーフェクト!
(林)「王寺」だったらあったんです。
林先生のはどこにある?
(林)両方とも愛知県です。
お見事でした
金谷先生の「寺泊」ってどこ?
(金谷)新潟ですね。
すごいよく知ってるな。
第1問パーフェクト。
100ポイント取った先生チームですが最後の問題第1問と同様堀内さん林先生おおたわ先生1周目この3人いずれかで止まってしまいますと敗北となってしまいます
そんな言わないでください。
そして1周目舛添さんが正解したその瞬間俳優チーム敗北が決まります
そしてこの後キャスターチームの挑戦を控えていますから堀内さん10ポイントでも多く取りたいですね
多く取ってプレッシャー与えたいです。
最後の問題果たして何ポイント取れるか?
第2問
広辞苑に載っている漢字3文字の言葉の中で「大一番」のような真ん中2文字目に漢字の「一」が入る言葉…
せんいちひゃくいっぴき。
(不正解音)よく出たな。
大一番。
(不正解音)え〜…。
(おおたわ)頑張れ!おおいちどう。
(不正解音)これ終わるかも。
一休さん。
まいちもん。
(不正解音)無一文。
(正解音)間一髪。
(正解音)土一揆。
(正解音)
(おおたわ)頑張れ!
(舛添)あっ…。
イェーイ!
(坂上)よっしゃ〜!うれしい。
やりましたね。
まだ同点です。
残り3秒舛添要一答え出ず!
何やってんすか!!
(おおたわ)こんな頑張ったのに!舛添先生!いつもいつも何やってるんすか!イェーイ!イェーイ!「間一髪」も「土一揆」もよく持ってたな。
(福澤)「土一揆」はすごいよ。
2人諦めてなかったんがすごい。
「無一文」って考えてたわけ。
誰かが言っちゃったでしょ。
考えてたんですね回ってきてんの分からへんのかと思って…。
ここまで戦って俳優チームと先生チームが同点
キャスターが勝負を決めるのか!?
さあキャスターチーム逃げ切り勝ちとなるか?
勝利には130ポイントが必要です
(林)こうなると…。
(坂上)あんたねちょっと…。
ライバル2チームとは120ポイント差です
1周目名倉さん福澤さんいずれかで止まりますとその瞬間キャスターチーム敗北が決まります
この2人か!1周目は頑張りましょう。
福澤さんさっきからずっとこうやってるでしょ。
これ何?
(福澤)何か頭の中の血流がおかしいんですよ。
ちょっと待ってください…落ちてこないなこれ。
果たしてキャスターチーム勝利を決めることができるか?
第1問1周目名倉さん福澤さんにミスは許されません
では参ります。
第1問
千秋。
(正解音)千鳥。
(不正解音)福澤さんいい感じ!えっ?ハヤシケン。
(不正解音)モリタケシ。
(不正解音)森朗。
(正解音)美元さん。
(正解音)升毅さん。
(正解音)壇蜜さん。
(正解音)はらたいらさん。
ハラアキラさん。
(不正解音)ハヤシアキラさん。
ハヤシケンさん。
(不正解音)モリケンさん。
(不正解音)ハラニシさん。
(不正解音)林修さん…違う。
(不正解音)よーし!やった〜!これ面白い!
(坂上)よーし!
キャスターチーム第1問50ポイント!
(福澤)全然分かんない!
さあちなみに大木さん
「優香」ちゃんそうですよね。
正解!名倉さん
「小雪」さん。
正解!
答えはその他に…
全部で514人いらっしゃいました
福澤さんが最初にちょっと止まりましたね。
出てこないですよ。
「森朗」さん何やってる人?ごめんなさい。
取りあえず言ってみたんです。
何やってる人だと思いますか?
(福澤)俳優さんですかね。
何歳ぐらいの人ですか?たぶん60歳後半だと思います。
(福澤)舞台を中心に活躍されていて。
「森朗」さんはですね気象予報士の方ですね
あっ!眼鏡掛けたおじさん!?
眼鏡掛けた方です
あ〜あの方!面識ございます。
失礼しました。
(福澤)失礼しました!
ちなみに「朗」という漢字は福澤さんとまったく同じです
ピピッときたんです。
「舞台を中心に」って言うてました。
失礼しました。
モニタールームのライバル2チームとの点差は70ポイントです
キャスターチーム勝利には80ポイントが必要です
最後の問題2周目赤江さんが正解したその瞬間キャスターチーム勝利が決まります
頑張ろう!
さあ俳優チーム先生チームの同点決勝となるのか?
それともキャスターチームがここで勝利を決めるのか?
では参ります
最後の問題。
第2問
まずはこちらをご覧ください
(福澤・大木)え〜!海堂尊。
(正解音)ごめんなさい。
リリー・フランキー。
(正解音)
(赤江)林真理子。
(正解音)司馬太郎。
(正解音)何?ホントに分かんない。
分かるやつ。
これ勝ったな。
決勝だな。
ホントごめんなさい!誰もホントに出ない!石原慎太郎さん。
(不正解音)小説家…『ガリレオ』え〜もう誰も出ない。
(高橋)ホントに分かんない!
高橋真麻答えられず!
(俳優チーム一同)イェーイ!イェイ!
大木さん回ってきたら分かりましたか?
「東野圭吾」さん。
「東野圭吾」さん。
赤江さん
(赤江)「池井戸潤」さん。
「池井戸潤」さん。
福澤さん
「山崎豊子」さん。
「山崎豊子」さん名倉さん
「宮部みゆき」さん。
はい
さらに「三浦しをん」さん「石田衣良」さん残ってましたが高橋真麻答え出ず!
残念!この瞬間キャスターチーム敗北決定
トロッコを懸けた戦いは俳優チーム先生チーム両チームの同点決勝で決定します!
イェーイ!
俳優チームと先生チームによる同点決勝です
これはねここまできたら勝ちましょうよ!インテリになんか負けませんよ。
そうですよね!俳優が強いってところを皆さん見せましょうよ!
さあ1問で決着。
同点決勝!
世界の国の中で…
ギニア。
(正解音)ガーナ。
(正解音)バグダッド。
(不正解音)ドバイ。
違うか。
(不正解音)ギリシャ。
(正解音)バングラデシュ。
(正解音)ブラジル。
(正解音)ヤベえ!ブダペスト…ブルガリア!
(正解音)ブータン。
(正解音)バイエルン。
(不正解音)ジャパン!駄目か。
(不正解音)「ジャパン」!?まあ正解かもしれない。
エジプトじゃないな。
(不正解音)ドイツ。
(正解音)半濁音あるかな…ポルトガル?
(不正解音)駄目なのか。
グルジア。
(正解音)ザンバエ。
俳優チーム90ポイント!
ザンバエってロシアの下。
泰造さんちなみに「ザンビア」であれば正解でした
「ザンビア」!「ザンビア」…それ言おうとしたわけでもないんです。
すごい。
90ポイント取ったら次パーフェクトしかないからね。
福士君の「ジャパン」からの巻き返しすごいよ。
(勝村)「バイエルン」から「ジャパン」だからね。
(福士)ありそうだなと…。
「バイエルン」って何?ドイツの都市にあるんじゃない。
そうです。
ドイツの州の名前です
「ドバイ」とかも…。
(森田)「ドバイ」もそうですね。
先生チーム勝利にはパーフェクト100ポイントが必要です
2周目堀内さんが正解したその瞬間勝利が決まります
そうですね。
100点取んなきゃ勝てないっていうことですよね。
林先生じゃあお願いします。
さあこれが最後の問題。
同点決勝!
問題何だろ?山下泰裕。
(正解音)笠谷幸生。
(正解音)北島康介。
(正解音)井上康生。
(正解音)ソウタケシ?
(不正解音)ツカハラコウヘイ。
(不正解音)えーっとね…。
オダ…何だっけ?あの人。
オダ…オダ…。
織田幹雄。
(正解音)マエハタ…女性だ。
(不正解音)分かってるよ。
えーっとね…男性でしょ。
いっぱい言いましょう!いっぱい言えないのよ。
5秒前こい!5秒前こい!顔は覚えてる!顔は分かってるんだけど…。
応援して。
(おおたわ)頑張れ頑張れ!
(勝村・坂上)やった〜!やったやった!
(坂上)やった〜!イェーイ!いっぱいいますよね。
「森末慎二」さんもそうだし。
「内村航平」でしょ?
正解!全部で77人
いっぱいいるのね〜。
結果ボーナスステージ進出は俳優チームに決定です!
(おおたわ)え〜!?ここに負けると思ってなかったな〜。
金谷先生ありがとう!あ〜ごめんなさい!誰も分かんないとき1人の判断に委ねましょう。
(勝村)今日先輩よかった。
(森田)僕!?いいですか?俺それが気に入らなかったらいや左だ!って言うから。
(森田)じゃそういうことで。
さあ賞金獲得なるか?スタート!
(勝村)うわ〜!楽しい!
(坂上)すごいな。
お〜!
(坂上)これすげえ!
第1問
(坂上)種子島だ。
種子島!お願い!イェーイ!まず1問!あと4問!
第2問
バター…。
(坂上)マヨネーズか?
(坂上)マヨネーズかバターどっち?
(森田)マヨネーズじゃないかな?
(坂上)じゃマヨネーズ!お願い!まだですよ。
(坂上)びっくりした!
(坂上)絶対大丈夫だよ。
マヨネーズだよ!あ〜!
GAMEOVER!
あらまあ!落ちちゃった!
(おおたわ)バターですよ。
俺はバターかマヨネーズって思った。
3択を2択にしたのは俺ですよ。
俺だけど2択の中で選んだのは先輩じゃないですか!すいません。
僕です。
先輩じゃないですか!岸川君!俺だってこんな間違いしたくなかった〜!!
残念でした
残念でございました。
(赤江)でも生岸川部長も見させていただけましたし。
(福澤)うれしかった!奇跡の逆転で素晴らしい仲間だなって思ったんだけど最後見苦しい仲間に…。
2016/01/17(日) 12:00〜13:59
関西テレビ1
ネプリーグSP〜じぇじぇじぇ!倍返し!今でしょ!今旬スター勢ぞろい〜[再][字]
スター達が集結!「半沢直樹」「あまちゃん」に出演した俳優達が超インテリ林修先生に挑む!
詳細情報
出演者
【俳優チーム】
原田泰造
森田順平
福士蒼汰
勝村政信
坂上忍
【キャスターチーム】
名倉潤
福澤朗
赤江珠緒
ビビる大木
高橋真麻
【先生チーム】
堀内健
林修(東進ハイスクール現代文講師)
おおたわ史絵
舛添要一
金谷俊一郎(東進ハイスクール日本史講師)
番組内容
スター達が夢の競演!「あまちゃん」からは種市先輩役の福士蒼汰が「じぇじぇじぇ!」な大失態を連発!超高視聴率を獲得した「倍返し!」の「半沢直樹」からは岸川部長役の森田順平が衝撃ミスで「俺だってこんな風になりたくなかった!!」と絶叫!そして「今でしょ!」の東進ハイスクール林修先生は入試漢字クイズで再びパーフェクトを目指す!名ゼリフの数々が飛び交う白熱の3つ巴決戦!
番組内容2
▽毒舌王・坂上忍は味方のミスにも噛みつくも意外な行動に高橋真麻は先輩・滝川クリステルのあの名言を披露・・・初登場・赤江珠緒はキャスターとしての意地を見せられるか!?▽あの有名人がクイズ出題で続々登場!ドラマ「海の上の診療所」主演の松田翔太&武井咲から共演者の福士にサービス問題!?でんじろう先生の不思議な科学実験クイズに川越達也シェフも料理クイズを出題!
スタッフ
【チーフプロデューサー】
小仲正重
【プロデューサー】
江本薫
【総合演出】
福浦与一(IVSテレビ)
ジャンル :
バラエティ – クイズ
バラエティ – ゲーム
バラエティ – お笑い・コメディ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:39127(0x98D7)