ニュース 2016.01.17


こんばんは。
ニュースをお伝えします。
急速に発達する低気圧の影響で、あすにかけて全国的に風が強まり、東日本や北日本の太平洋側を中心に湿った雪が降り、関東や東北の平野部でも雪が積もるおそれがあります。
その後も、強い冬型の気圧配置が続いて、北海道や日本海側を中心に大雪となるおそれがあり、交通への影響や、吹雪などに十分注意が必要です。
気象庁によりますと、低気圧の接近に伴って、東日本や北日本の太平洋側を中心に、今夜遅くから湿った雪が降り始め、あすにかけてまとまった雪が降るおそれがあります。
あすの夕方までに降る雪の量は、多い所で、東北で60センチ、関東甲信で50センチ、北陸と東海で30センチなどと予想され、東京23区など、関東や東北の太平洋側の平野部でも、所によって雪が積もる見込みです。
また、あすは全国的に風が強まり、最大風速は北日本から西日本の陸上で15メートルから20メートル、海上で20メートルから25メートルに達すると予想され、その後、さらに風が強まり、波が高くなる見込みです。
あすの夜以降は、強い冬型の気圧配置となるため、さらに雪が強まり、あすの夕方からあさって夕方までに降る雪の量は、いずれも多い所で、北海道で120センチ、北陸で100センチ、東海で70センチなどと予想され、広い範囲で大雪となるおそれがあります。
北海道や東北から西日本の日本海側などでは、来週にかけて雪が降り続き、大雪が予想されるほか、太平洋側でも雪の積もる所がある見込みで、平年よりも降雪量がかなり多くなるおそれがあります。
気象庁は、積雪による交通への影響や吹雪、それに高波などに十分注意するよう呼びかけています。
アメリカのケリー国務長官は16日、イランの司法当局がアメリカの新聞記者など、イラン国内で有罪判決を受けた5人を釈放したと明らかにしました。
核開発問題を巡る最終合意の履行に合わせて、アメリカとの懸案の解消を図るイラン側の思惑も背景にあるものと見られます。
釈放された5人には、イランとアメリカ双方の国籍を持ち、去年1月、スパイの罪などで訴追され、有罪判決が出された、アメリカのワシントン・ポスト紙のテヘラン支局長や、2011年に拘束されたアメリカ海兵隊の元隊員が含まれているということです。
アメリカ政府は非難声明を出し、早期の釈放を求めていました。
一方、アメリカ側もイラン人の被告など7人について恩赦を与えたということです。
ケリー長官は、核開発問題を巡る最終合意と今回の釈放は、直接関係がないとしています。
イランの司法当局は、体制の利益のためだとしており、最終合意の履行に合わせ、アメリカとの懸案の解消を図るイラン側の思惑も背景にあるものと見られます。
民主党の輿石東参議院副議長は、山梨県昭和町で記者会見し、ことし夏の参議院選挙に立候補せず、今期限りで政界を引退する意向を明らかにしました。
輿石参議院副議長は、夏の参議院選挙への対応についてこのように述べ、今期限りで政界を引退する意向を明らかにしました。
輿石氏は参議院山梨選挙区選出の当選3回で、79歳。
小学校の教員として、教職員組合の活動に取り組み、平成2年の衆議院選挙に旧社会党から立候補して初当選しました。
その後、民主党に移り、平成10年の参議院選挙から連続3回、当選しました。
民主党の参議院議員会長などを務め、野田政権では参議院議員として初めて幹事長に就任し、党運営のかじ取りを担いました。
平成25年8月からは、参議院副議長を務めています。
下町ボブスレーと名付けた競技用のそりについて、東京・大田区の町工場のグループと、採用したジャマイカの代表チームは共同会見し、今後、新型のそりを開発して、再来年、韓国で開かれる冬のオリンピックを目指すことを明らかにしました。
東京・大田区の町工場など、延べ100社が開発した下町ボブスレー。
ジャマイカ代表のチームはきのう、ボブスレーのコースで実際に乗って、性能の高さを確認しました。
開発したグループとジャマイカの代表チームはきょう、共同会見を開いて、採用を正式に発表し、覚書に調印しました。
ジャマイカの代表チームは、資金の不足が課題となっていましたが、町工場のグループはそりを無償で提供するということです。
両者は今後、さらに改良を加えた新型のそりを開発して、再来年、韓国で開かれるピョンチャンオリンピックを目指します。
家庭向けの電力小売りが自由化されることし4月以降、電気の契約先を変えてみたいと回答した人が7割に上ったという調査結果がまとまり、消費者の関心の高まりがうかがえます。
この調査は、大手広告代理店、博報堂が、去年11月に、インターネットを通じて全国の20代から60代の男女1000人を対象に行ったものです。
調査結果について、大手広告代理店では、まずは様子を見たいという声も多い。
各社には、安さに加えて分かりやすさや生活スタイルに合ったメニューを提供することが求められているのではないかと話しています。
次に、新春の都大路を駆け抜ける、都道府県対抗の全国女子駅伝。
レース終盤まで目が離せない展開となりました。
全国女子駅伝は、中学生から社会人までの9人でたすきをつなぎます。
序盤から飛ばしたのは京都。
大会新記録を更新するペースでトップを守り、2位に1分以上の大差をつけてアンカーへ。
一方、京都に1分37秒差の4位でアンカーにつないだ愛知。
去年、5000メートルで世界選手権にも出場した鈴木は、目の前の選手を追いかけることだけを考えたと、ぐんぐん京都を追い上げました。
すばらしい走りで来ました、愛知の鈴木亜由子、ここで、トップに立ちました。
アンカーで大逆転の愛知。
悲願の初優勝です。
2016/01/17(日) 18:05〜18:15
NHK総合1・神戸
ニュース[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:14817(0x39E1)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: