サザエさん【父さん、受験ダイエットほか】 2016.01.17


(サザエ)サザエでございます。
・「お魚くわえたドラ猫」・「追っかけて」・「はだしでかけてく」・「陽気なサザエさん」・「みんなが笑ってる」・「おひさまも笑ってる」・「ルールルルルルー」・「今日もいい天気」・「買い物しようと街まで」・「出掛けたが」・「財布を忘れて」・「愉快なサザエさん」・「みんなが笑ってる」・「小犬も笑ってる」・「ルールルルルルー」・「今日もいい天気」
(麺をすする音)ズルズル…
(古谷)この味…ミステリ〜エビがやられた〜!裏切り者がいるわ!具材の権力争い…きさま〜!ネギをお前に…沸騰しそうだ…あったかい…そうかよっ!名探偵!!食べたでしょ!?食べたでしょ!?ぐぬぅぅ〜〜!遅かったか〜!きゃあ!あぶない!見つけたぞ!つまり…間違いない!
STAYHOTカップヌードル
実に知的な美人だ。
は?ああ服が汚れてしまう。
いいんですいいんです。
安物です。
これだけで周りの人はぐんと明るくなる。
よくお勉強するわね。
ホットケーキ作ってあげようか?
(カツオ・ワカメ)うん?あっお皿は漬けといて。
後で洗います。
(ワカメ)どうしちゃったのかしらお姉ちゃん。
(カツオ)きっと誰かに美人だとか若いとか言われたんだよ。
それだけのことで?ワカメも大人になったら分かるよ。
ん?そうか。
(ワカメ)どうしたの?姉さんが2〜3日に一度誰かに褒められてくれれば僕たちは平和でいられるってことさ。
褒められるって誰に?問題はそれだよ。
親しい人じゃ見え見えだし。
う〜ん。
おっと。
(ワカメ)危ないわね。
ちょっと考え事をしていてね。
昨日からずっと考えてたの?姉さんがあの調子ならわが家は平和だからね。

(花沢)磯野く〜ん!ああ平和が乱された。
(花沢)磯野君昨日私褒められちゃった。
何で?私の顔は大人になるとみんなが振り返るような美人になるんですって。
誰がそんな見え透いた…。
お兄ちゃん。
誰がそんな素晴らしいことを言ったの?はんこ屋のおじさんよ。
(カツオ)はんこ?
(カツオ)ここか。
ふ〜ん。
もしや…。
何か?
(カツオ)あっいえ…。
奇麗な人だと思って。
嫌だわ今も言われたとこなの。
オ〜ッホッホッホッ…。
母さん!はんこ見なかった?
(フネ)いつもの所にないのかい?うんないのよ。
あの…サインでも結構ですから。
ごめんなさい見つからなくて。
いつもはんこがないって騒いでるけどもう一つ作れば?そうだねそんなに高いものじゃないし。
カツオもたまにはいいこと言うじゃないの。
これでしばらく平和に過ごせる。
(マスオ)ほ〜!今夜はごちそうじゃないか!姉さんに何かいいことがあったんじゃないの?タラちゃんよ!はんこ屋さんのご主人に褒められたのよね。
タラちゃんが?
(タラオ)「二枚」って言われたです。
二枚?「二枚目」よ。
その後があってね「お母さんはさぞ美人でしょ」って言うのよ。
(マスオ)お母さん?母は私ですって言ったら「お姉さんかと思った」ですって!
(波平)あの店主なら言いかねん。
(フネ)ご存じなんですか?わしも昔実印を作ったとき「将来大出世をする顔だ」と言われた。
マスオさんも一度行ってみたら?僕ははんこ屋さんに用事はないよ。
用事を作ればいいんだよ。
(タラオ)いいです。
(ワカメ)やっぱりお兄ちゃんだったのね。
これで2〜3日は平和に過ごせるよ。
カツオ宿題が終わってなかったら手伝ってあげるわよ。
今日はないんだ宿題。
残念ねやる気満々なのに!タラちゃんが褒められたのがよほどうれしかったのね。
今度は本人が褒められるよ。
出来上がったはんこを取りに行ったときにね。
カツオおやつを食べたらはんこ屋さんに行ってちょうだい。
姉さんは?帰りが遅くなりそうだからカツオに頼んでくれって電話があったんだよ。
私も行く!
(カツオ)あっワカメ。
さてはワカメも褒められたくなったんだな。
でも何も言われなかったらどうしよう。
心配ないよあの花沢さんでさえ美人と言われたんだから。
磯野さんねできてますよ。
いや〜君は女の子にキャーキャー言われてるんじゃないか?いえそれほどでも。
隠しても駄目。
将来が楽しみだね。
妹です。
妹さんもいいお兄さんを持って幸せだね。
あの…。
・はいはいお世話になってます。
その声は佐々木さん。
一度聞いたら忘れられない美声ですからね。
(カツオ)ワカメを褒めようとしたところに電話がかかってきちゃったんだよ。
おじさんお兄ちゃんの顔しか見てなかったわ。
そんなことないって。
行かなきゃよかった私。
こんばんは。
(波平)どうも。
先ほどお子さんがみえられましたよ。
私を覚えてるんですか?磯野さんでしょ?私は大事なお客さんの顔は全て覚えています。
大したもんだ。
一番下のお嬢さんカワイイですね。
まるでお人形さんみたいです。
(カツオ)ほーら僕の言ったとおりだろ?お人形だなんて。
(マスオ)いや〜僕もそう思うよ。
ワカメは褒められようとして行ったわけね。
違うわ!
(カツオ)そうそう。
はんこ屋のおじさん姉さんによろしくって言ってたよ。
お兄ちゃん。
当分はんこはいらないわよ。

(タラオ)ママ!僕のおもちゃ箱に入ってたです。
ん?あら捜してたはんこじゃないの。
何でおもちゃ箱にあったんだろうね。
僕宿題やらないと…。
カツオ何で逃げるのよ。
だから宿題を…。
カツオが隠してたんじゃないだろうね。
それで私をはんこ屋さんに行かせるようにしたんじゃないの?ぬれぎぬだよ!カツオ本当にぬれぎぬなのか?いえあの…。
(波平)わしの目を見て答えるんだ。
(カツオ)申し上げます!
(波平)バカも〜ん!そんなくだらんことのために手の込んだことをしおって。
(カツオ)責任は取らせていただきます。
どう取るのよ。
はんこは僕が引き取ってお小遣いで弁償するよ。
(フネ)子供にはんこの使い道なんかないだろ。
はんこは引き取らんでよろしい。
無駄になるもんじゃありませんからね。
そうだよ2つあれば捜す手間が半分になるからね。
調子に乗るんじゃない!あらあの人。
ハッハッハッ。
じゃあ。
お知り合いですか?兄貴です。
お兄さん!
(店主)全然似てないでしょ?いいえそっくりですわ。
性格が。
(有村)またどっか行っちゃったぁ。
有村架純を置いてかすみドールがユニバーサル・スタジオ・ジャパンに旅立つ
シェア旅3種の神器で写真や動画がもっと楽しくなる旅へ
いたー!
(有村)ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで動画も撮った?
(かすみドール)もちろん。
じゃあ転送しようか。
かざすだけで動画を転送
キャー!ワー!ウワァー!ワァ…。
笑える。
東芝「TransferJet」対応製品
(男性)レジャーのときは良心の呵責でむなしさを感じ仕事のときは何であくせくするのかとやっぱりむなしい気分になるんだ。
人生って結局むなしいんじゃない?
(穴子)そうそう。
(波平)マスオ君遅くなるって?先ほど電話が。
(波平)そうか。
(波平)《わしも迷ったんだよな》
(波平)《寄っていこうかいくまいか》《いらっしゃい》《えっ!?》《いやまた》《ん?》
(波平)《寄ってくりゃよかったな》お父さん?どうなさいました?な…何でもない。
(フネ)うん?熱かんで頼む。
(フネ)はあ…。
しかしよくまあ次から次へと飲んでくる理由考えつくわね。
今日は何なの?慰める会ですって。
え?誰を慰めるんだい?会社の同僚ですって。
何か仕事上で失敗でもしたのかな?人生にむなしさを感じているんで穴子さんと2人で慰めてやろうって。
それで慰める会か。
(カツオ)優しいねマスオ兄さん。
何を慰めてるんだか。
どうだい?少しは気分が晴れたかい?おかげさまで。
(穴子)そりゃよかった。
大丈夫かい?大丈夫大丈夫!気が晴れ過ぎじゃないか?お二人のおかげですよ。
もう一軒行きましょう!もういいよ。
行きましょう。
行きましょうよ!あーハハハハハ!何であいつばかりモテるんだ。
(マスオ)まったく。
帰ろうフグ田君。
(マスオ)そうしよう。
ん?バイバ〜イ!帰ってからが大変だ。
女房にいきさつを話したとしても…。
(穴子夫人)《あなた何やってるのよ》なんて言われるのがオチだからね。
こっちがむなしくなってきた。
(穴子)いや同感。
フグ田君むなしさ感じたら腹が減ってきた。
飯食っていこう。
帰って食べようよ。
帰って?そうかフグ田君はその方が慰めになるけど…。
用意してもらえないのかい?いやそんなことはないが…まっいいか。
(穴子)《気を使わなくていい》
(マスオ)《しかし穴子君じゃないが何であいつばかりが…》ごちそうさま。
あらもういいの?マスオさん休んだのかい?むなしさを感じたから寝るって。
慰める会をやってきたんじゃなかったのかい?そっちは成功したんだけど代わりに自分たちがむなしくなったんですって。
まあ。
何考えてるかさっぱり分からないわ。
うーん…うん?どうしたの?お兄ちゃん。
ワカメに話すことじゃないよ。
何なの?私じゃ駄目なの?大人の話だからね子供には分からないよ。
自分だって子供じゃない。
だから大人に相談しないと駄目かなと悩んでるんじゃないか。
お姉ちゃんに相談したら?これは男の問題だからね。
(ワカメ)じゃあお父さんは?駄目駄目。
話の分かる人じゃないから。
《くだらんことを考えとらんで勉強せんか勉強!》くだらんことって?僕には大切なことなんだよ。
じゃあマスオお兄さん。
(カツオ)やっぱりそうだよな。
慰める会をやってくれるくらいの人だからね。
マスオ兄さんなら相談に乗ってくれそうだ。
ん〜!ゆうべは何か嫌な気分で寝たような気がするけれど一晩寝たらすっきりしたってことは大した悩みじゃなかったんだ。
う〜ん!マスオ兄さん。
(マスオ)ん?何だい?ちょっとお話が。
(カオリ)《じゃあ磯野君パパに話してよ》《もちろん!》《お願いですカオリちゃんと将来結婚させてください》《ハハハハハ!そんなことより今評判のアニメ映画に連れていってあげるよ》《えっホントですか!》《帰りにはチョコレートパフェ食べるんだってさ》《こんな頼りない人だとは思わなかったわ》夢の中の話だろ。
夢でもカオリちゃんよりアニメ映画の方を取るなんて。
僕ホントはカオリちゃんのこと好きじゃないんでしょうか?そんなことはないよ。
じゃあどうして僕はカオリちゃんを選ばないで…。
まだカツオ君の中ではっきり決まってないからだよ。
決まってるよ。
いや大人になるにつれて変わってくるもんだよ。
僕がカツオ君くらいのころ大好きな美人の先生がいたんだよ。
(マスオ)この先生と結婚したいと思っていたんだ。
それでどうしたの?ある日突然結婚して学校を去っていってしまったんだよ。
ショックだったね。
(マスオ)ショックだったけど大人になるにつれて本当に結婚したい人は違うんだってことに気が付いたんだよ。

(カツオ)本当に結婚したい人って見つかったの?見つかったからここにいるんじゃないか。

(カツオ)姉さんは美人じゃないよ?人間顔じゃなくて心だよ。
すごいいい顔してる。
(タラオ)カワイイです。
うん美人ね。
どんな人なんだい?
(タラオ)犬さんです。
(ワカメ)プードルよ。
(マスオ)えっ。
《顔じゃなくて心だって言ってたくせに》美人がどうした?まったく父さんまで!えっ?あらマスオさん。
《男の人が本を読んでる姿っていいものだわね》《フフッわが夫ながら頼もしさを感じる》・
(店員)『バーでモテるコツ』買った方!お釣り100円間違えました〜。
お客さん…。
(カツオ)マスオ兄さんマスオ兄さん!相談が。
(マスオ)またかい。
《早川さん》
(早川)《フンッ》《あっ》
(カツオ)《ジュース》
(店員)《はいよ》《やけ酒飲むタイプだよ》またそんな夢見てたのかい?カツオ君の心もミステリアスだね。
エヘヘヘヘ。

(波平)お隣の「ご」を借りてくればいいじゃないか!
(難物)持っていっておあげ。
(お軽)はい。
(お軽)どうぞ。
(波平)まだ分からんのか!隣の「5」から借りてくるんだ。
あっ!
(波平)うーん…うん?このところ新年会が続いてお酒の席が多かったですからね。
少したてば元に戻る。
(カツオ)あ〜!お父さん!
(波平)何だ朝から騒々しい。
ごめんなさい盆栽を…。
何だと!?どれだ!?何ともないじゃないか。
(カツオ)これぐらいで息を切らすなんてお父さんやっぱり運動不足なんだよ。
わしを担いだのか。
お父さんの体が心配でね。
僕流の健康診断だよ。
ハァ…。
(波平)《わしだってまだまだ!》ハァハァハァ…。
こりゃいかんな。
こんな時間にジョギングして大丈夫?何軽く走ってくるだけだ。
おじいちゃんカッコイイです。
あまり無理をなさらないでくださいね。
うんいってくる。
(カツオ・ワカメ)いってらっしゃい。
5日…いや4日かな。
(ワカメ)何の話?お父さんのジョギング。
何日続くかだよ。
お父さんに失礼よ。
・おじさーん!
(波平)ん?甚六君。
(甚六)こんばんは。
君もダイエットかね?いいえ受験の追い込みで眠気覚ましに走ってます。
受験は自分自身との孤独の闘いだからな。
(甚六)あ〜そうでもないんですよ。
こんばんは。
(警備員)おっ。
今夜も頑張っとるね。
今夜は冷えますね。
こっちは寒い方が商売繁盛だよ。
走っていると自分と同じく夜中に頑張っている人たちがいっぱいいるんだなって。
大変なのは自分だけじゃないと思ったわけだ。
はい。
あっ。
やあ調子はどう?ここまできたら慌てず焦らず。
じゃあ。
彼は何の仕事をしてるんだね?戦友です。
(波平)戦友?僕と同じ受験生です。
(波平)なるほど。
次はおじさんも知ってますよ。
(タマ)ニャ〜。
(波平)何だタマか。
運転した後のボンネットは温かいですからね。
(フネ)まあ甚六さんに会ったんですか?これから毎晩一緒に走ることにした。
毎晩!?迷惑じゃないんですか?お互いプレッシャーがかからぬようどちらかが来なくても公園を8時に走りだすことにした。
今回のお父さん本気のようだ。
(波平)うん?いえ何でもありません。
では本日も…。
(波平・甚六)始めましょう。
犯人を追跡します。
待て!宿題は終わったのかい?
(カツオ)これを見てからにするよ。
最近テレビばっかりじゃない。
カツオもお父さんみたいに頑張りなさい。
えっ!僕に走れっていうの?
(フネ)宿題ですよ。
(マスオ)もうお父さん会社に行ったのかい?最近調子がいいから張り切っちゃって。
(波平)《ハッハッヒッホットウ!》頑張ってるんだねぇ。
(タラオ)パパ元気ないです。
マスオさんはつらいわよね。
ダイエット中の父さんは飲まないから。
お父さんは気にするなって言うけれど…。
今夜は穴子さんと飲んできなさいよ。
えっ!サザエ〜!よーし今日はばりばり仕事頑張るぞ!パパ元気になったです!フフフ。
今日は冷えるからお鍋にしましょう。
わ〜いです!あらお釣り100円多いわ。
あっどうもすいません。
あら計算違ってました?うん?全店一斉学力テスト中です。
まあ。
(中島)うちの兄貴受験でぴりぴりしてるからあしたのドラマの最終回見られなさそうだよ。
うちはお父さんのダイエットで当分テレビ見放題だよ。
いいな〜磯野は。
あれ?甚六さん…。
フゥ…。
甚六さんいらっしゃらなかったんですか?うん。
(カツオ)風邪でもひいたんじゃないのかな。
(波平)この大事なときに?だとしたら心配だな。
(カツオ)すぐに元気になるよ。
(波平)そうか甚六君は元気か!入試本番に向けて朝方の生活に変えたから夕方走っているそうですよ。
そうならそうと言ってくれればいいのに。
水くさいな。
(カツオ)まずい。
・何がまずいのかしら?ん?
(波平)バカも〜ん!
(カツオ)ごめんなさい。
甚六君から聞いておったのにどうして隠していた。
お父さんに健康になってほしかったからだよ。
何?
(波平)甚六さんが一緒じゃないとお父さんジョギングをやめちゃうと思って。
確かに。
もう毎日走らんでもいいかもしれんな。
えっ。
これでベルトも元通りだ。
ダイエットうまくいきましたね。
すごいじゃない。
お父さん毎日でなくてもいいから今日は走ってもらえないでしょうか。
はは〜ん例の刑事ドラマね。
今日は最終回なもので。
何がわしの健康のためだ。
(カツオ)それはホントだよ。
お父さんにいつまでも元気でいてほしいからね。
そうか。
ならばカツオわしの健康のため一緒に走るぞ。
えっ!?う〜ん。

(波平)いくぞ!
(甚六)おじさんとカツオ君。
(カツオ)お父さんペース速いよ。
何だこれくらい。
最終回に間に合わんぞ!
(甚六)《よ〜し僕も頑張るぞ!》
(男性)神様合格しますように。
(男性)神様お願いです。
(神様)ああそうだ。
受験シーズンだったな。
わしもまったく迷うよ。
・「大きな空をながめたら」・「白い雲が飛んでいた」・「今日は楽しい今日は楽しい」・「ハイキング」・「ほらほらみんなの」・「声がする」・「サザエさんサザエさん」・「サザエさんはゆかいだな」さーて来週の『サザエさん』は?
(フネ)フネです。
タラちゃんと公園に行きました。
鮮やかな紫色の葉ボタンがちょうど見頃です。
冬の公園にとても映えますね。
さて次回は…。
来週もまた見てくださいね。
2016/01/17(日) 18:30〜19:00
関西テレビ1
サザエさん[字][多]【父さん、受験ダイエットほか】

▽姉さんは美しい
▽男心はミステリアス
▽父さん、受験ダイエット

詳細情報
番組内容
アニメ『サザエさん』が生まれたのは、昭和44(1969)年10月5日、フジテレビで第1回が放送されたのがはじまりです。番組開始当初は、ドタバタ喜劇の色合いが濃く、画風も現在のものとは、かなり異なっていました。
いつも暖かさと楽しさと、そして平和な家族の代表のように、誰からも愛され、親しまれている“いい家族サザエさん”
常に豊かでほのぼのとしたアニメ『サザエさん』をお茶の間にお届けします。
出演者
サザエ: 加藤みどり 
カツオ: 冨永みーな 
ワカメ: 津村まこと 
タラ: 貴家堂子 
フネ: 寺内よりえ 
マスオ: 増岡弘 
波平: 茶風林 

ほか
スタッフ
【原作】
長谷川町子

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:37395(0x9213)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: