• follow us in feedly
高木渉 声優 真田丸 大河ドラマ 名探偵コナン ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない NHK ツイッターに関連した画像-01
大河ドラマ『真田丸』に『コナン』の高木刑事が出陣中!? ベテラン声優・高木渉の人気にNHKも東スポも驚く! (おたぽる) - Yahoo!ニュース

高木渉 声優 真田丸 大河ドラマ 名探偵コナン ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない NHK ツイッターに関連した画像-02

<以下要約>

大河ドラマ『真田丸』(NHK)に『名探偵コナン』の小嶋元太役や高木刑事役、先日、製作・放送が発表された『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』では虹村億泰役を演じるベテラン声優・高木渉さんが出演している

高木さんが演じるのは、堺雅人さん演じる真田信繁の姉・松(木村佳乃さん)の夫で、信繁の義理の兄にあたる小山田茂誠役。真田家とともに行動する重要な役どころ

放送当日、聴きなれた声とテロップから、高木を発見した声優ファンが驚き、TwitterなどのSNSで感想を述べまくった

NHKの広報も「これほど話題になるとは」と驚くほどの反響を呼んだようだ

高木渉 声優 真田丸 大河ドラマ 名探偵コナン ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない NHK ツイッターに関連した画像-03

以下、全文を読む


高木刑事が大河ドラマに出てるのかwwwwwwwwww
これはビックリしたwwwwwwwwwwww
11122233



俳優やテレビタレントが声優やっちゃうんだし
声優もテレビドラマとか映画に出ても問題ないよね
583e0685





名探偵コナン 88 (少年サンデーコミックス)

発売日:2015-12-18
メーカー:小学館
カテゴリ:Book
セールスランク:324
Amazon.co.jp で詳細を見る


ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード

発売日:2015-12-17
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:420
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:43 返信する
    元々舞台役者ってことを考えれば主演の堺雅人となんら変わらない
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:43 返信する
    先週から出てるぞ〜
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:43 返信する
    センター
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:44 返信する
    やるやん
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:44 返信する
    情報おっそ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:44 返信する
    ゲンタくんでもある
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:45 返信する
    何で先週書かなかったの?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:45 返信する
    この人舞台役者じゃん?
    何も可笑しな事じゃないと思うんだが・・・
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:45 返信する
    もともと声優は、売れない役者のバイト
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:46 返信する
    TVガンダムの主役やぞ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:46 返信する
    結構渋い顔してんだな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:46 返信する
    今日で退場じゃないか、おせーよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:46 返信する
    どうでもいい事が話題になるんだな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:46 返信する
    せやかて高木!
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:47 返信する
    本来は普通のことなんだけどな
    どっちもやってる人はいるんだし
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:47 返信する
    大河に顔出しで出演した声優って結構いるだろ
    ここまで出番の多そうな役は初めてかもしれんけど
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:47 返信する
    こんな濃いい顔だったんかよww
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:47 返信する
    なかなか存在感あったね。来週あたり斬罪かな?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:48 返信する
    おっさん声優って俳優と兼業なこと多いだろ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:49 返信する
    今週の真田丸もなかなか面白くて満足できました
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:49 返信する
    ガンダム売りそう
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:49 返信する
    ガロードw
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:50 返信する
    ガロード格好いいわ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:50 返信する
    結構大河声優でてるぞ
    たしか仲間ゆきえの功名が辻にも
    ゆきえの養子役で有名声優出てたで
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:52 返信する
    高木って洋画吹き替えでよく見るけどなあ、あのテンション高い声が洋画のモブによく合うんだろうけど
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:52 返信する
    ガロードばっか言われててGTOの鬼塚やモンスターファームのスエゾーが全然挙がらんな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:53 返信する
    ガロードだよな
    この顔で「ティファー!」とか言ってたんか
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:53 返信する
    全然気付かんかった
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:54 返信する
    史実なら最終回近辺まで出る役
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:54 返信する
    実況で高木高木言われてたけどガチで声優の人だったのか
    本人の顔知らんかったから気付かんかった
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:54 返信する
    声優って元々俳優の人が多いでしょ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:54 返信する
    ガンダムUCにもでてた
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:54 返信する
    ムスカ大佐を俳優が演じてるの知らない奴多そうだな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:55 返信する
    ファンからすれば嬉しいことだけど、なにも特別なことではないと思うが
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:56 返信する
    今の世代はよくてタレント崩れだからこういうのはなくなりそうだよな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:56 返信する
    ティファの彼氏ww
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:56 返信する
    高木渉は三谷のNHK人形劇でよく出てるので
    三谷に気に入られてるんじゃないかと思ってる
    多分そう言う人選
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:58 返信する
    昔からいる人は俳優件声優の人が多いし
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:58 返信する
    刃って本当に馬鹿だな
    死んでくれよ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:58 返信する
    自分は堺雅人もこち亀の白鳥麗次のイメージが強い
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:58 返信する
    今さらかよ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:59 返信する
    落ちぶれ役者の声優ごときが出てきてんじゃねえよ 大河が穢れる
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:59 返信する
    >>29
    江戸時代も普通に生きてるからな
    1642年没
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月17日 23:59 返信する
    >>33
    ムスカを演じてた寺田農は仮面ライダーWにでてたから知ってる人もそこそこ居るんじゃね
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:00 返信する
    声優は声の抑揚がしっかりしてる分、よっぽど変な体、表情の使い方さえしなければ
    棒ってことにはならないし基本的には俳優もできるよね
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:01 返信する
    話題が古いよ
    先週の話だろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:01 返信する
    堺雅人も声優やってたもんな
    正直うまくはないけど
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:01 返信する
    三谷は声優を自分の映画やドラマによく起用するよな
    戸田恵子とか山寺とか
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:02 返信する
    大塚周夫、青野武、江原正士、大林隆介、池田秀一など
    結構いるけど、ここまで出番あるのは珍しいね
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:02 返信する
    故・大塚周夫さんあたりも、よくドラマで脇役で出演してたし、
    別に珍しいことではないと思うよ。

  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:02 返信する
    >>42
    いや葵とかでもでてるから
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:02 返信する
    軍師官兵衛の安国寺恵瓊役で、山路 和弘いたよね
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:02 返信する
    >>42
    可愛い
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:02 返信する
    小山田信茂はさっさと斬ってどうぞだけどこの人は助けてほしいわ。真田の姉ちゃん悲しむし
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:03 返信する
    高木さん渋カッコイイな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:03 返信する
    いや普通にサクラ大戦の劇とか普通にでてたからおかしくないだろw
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:03 返信する
    なお、この後信之の家老となって主人公信繁より長生きする勝ち組人生な模様
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:03 返信する
    問題ないよね、って言ったら今後タレントの声優起用を叩けなくなるで
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:03 返信する
    >>48
    戸田恵子は本業女優で声優もやってるってだけだろ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:04 返信する
    ※48
    本人がテレビ屋というより舞台思考だから
    舞台の演技(映画の芝居より明快で抑揚が大きい)が好きなんだろうな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:04 返信する
    >>18
    ネタバレすると幸村より長生きするぞ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:08 返信する
    うっそあんだけ特徴ある声なのに全然気づかなかった
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:08 返信する
    >>45
    無理やろ
    声の演技ができるからってドラマや映画に起用しても問題ないレベルの演技はできない
    舞台とかやってる声優なら大丈夫だけどな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:09 返信する
    >>58
    話題作り以外の理由だったらいいと思うけどな
    昔ガンダムにウガンダ・トラ出てたけどなにも思わんかったし
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:10 返信する
    高木渉は元々純粋な声優専じゃないだろ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:11 返信する
    いつも役者が声優やると文句言ってるだろ...なんで逆は問題ないって事になるのか。
    あたまおかしいの?
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:11 返信する
    小山田家は小山田家でも別系統だよ!って偽って真田家で生き延びた人だから出番は多い

    それも昌幸の計らいだったらしいが
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:11 返信する
    え?15年前の徳川葵三代なんてジャックバウワーとか宇宙戦艦とかさくら先生とか出まくりだぞ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:11 返信する
    Jinは出ないの?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:11 返信する
    先週からガッツリ出とるわ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:12 返信する
    声優しかしない声優なんてほとんど居ないだろ
    大抵役者やってる
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:13 返信する
    RXに霞のジョーというのがおってだな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:13 返信する
    まともな演技できてりゃ声優でも俳優でも叩かねえよクソ馬鹿
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:13 返信する
    >>66
    合ってりゃ文句言われてないだろ。そもそも声優は舞台とかもやってるわ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:16 返信する
    >>71

    10代20代の声優さんとかはお芝居やったことない人多いんじゃね
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:16 返信する
    >>37
    その通り
    それがきっかけで三谷の舞台にも参加してるんだよ
    で、人形劇のプロデューサーが真田丸の関係者で
    映像作品にも出ないかと誘ったんだって
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:16 返信する
    三谷幸喜は山ちゃんこと山寺宏一も俳優業に引っ張りこんだもんなあ・・・(´ω`)
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:16 返信する
    今日最後の方しか見れなかったがクジで北条か上杉どっちか決めようとしてるとこみてクスッときちまったわw
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:17 返信する
    というかまず俳優だから
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:17 返信する
    >>66
    キャラに合わせる演技力がありゃいいんだよ。
    現にアニメ声優やって文句言われてない顔出しタレントなんかごまんといるわ。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:17 返信する
    堺雅人も声優やってたで
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:17 返信する
    昔の人は舞台合間に声優業で小銭稼ぎって感じだったし、全く可笑しくないよなぁ・・・・
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:19 返信する
    訳あって降板とかにならなければ
    江戸時代も大名として存続する兄の家の家臣として、主人公が人生最後に書く手紙の相手として最終回まで出番があるはず
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:19 返信する
    息子より大塚周夫の方が役者としては好きだ
    息子の方はちょっと人間的に嫌い
    声優としては悪いとは思わんが
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:19 返信する
    1話目とかすげぇわざとらしい演技だったけどな
    所詮声優であって俳優ではないってことだな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:19 返信する
    高木さんは舞台やってるけど、映像作品は今回初だよ。ここ数年三谷に気に入られてるから抜擢された。
    あと、茂誠は最終回まで出る生き残りキャラだから本当良い役もらったと思う。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:19 返信する
    >>85

    なにいってんだこいつ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:20 返信する
    本来こうでいいのでは?
    アニメの印籠使ってアイドルごっこや歌手気取りのほうが恥ずかしい
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:20 返信する
    本来こうでいいのでは?
    アニメの印籠使ってアイドルごっこや歌手気取りのほうが恥ずかしい
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:20 返信する
    カツドン
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:20 返信する
    高畑淳子もレイアースでてたなあ
    あの色っぽい声いったいだれだろうって思ってた
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:20 返信する
    先週から出てるし、この役けっこう重要やん
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:20 返信する
    この厳ついオッサンがあの声だしてるって信じられんなあ
    ハスキーだけど結構高い声だし
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:21 返信する
    高木は森川と同世代の勝田出身だから、声優→舞台→俳優 だったと思う
  • 95  名前: ななす 2016年01月18日 00:21 返信する
    おっさんみたいな声のおっさん
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:21 返信する
    おー似合うねえ!

    ※86
    ああ三銃士もホームズも出てたねそういえば
    そういう繋がりか
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:21 返信する
    >>85
    一回この人の経歴見れば?
    声優専門と勘違いしてるだろアンタ。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:22 返信する
     これはもうゴルフをスポーツじゃないと言い張るようなもんで
    当人自体勘違いしているのがいるが
    声優業自体役者そのものだろ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:22 返信する
    この人って舞台俳優だっけか?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:22 返信する
    >>45
    『基本的には俳優もできるよね』じゃなくて、『俳優という職業の一部が声優』なの。
    何かしらの声優養成機関に入ったら確実に体をフルに使った演技を基本に教えられる。
    俳優専業だとたまの吹き替えで不慣れで上手くできない人もいるが、場数を踏んだベテランの役者になれば大抵吹き替えも上手くなる。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:23 返信する
    真田丸 第3話  「月は出ているか!?」
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:23 返信する
    アルベルトビストじゃないの
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:24 返信する
    >>76
    やっぱそういう繋がりだよね

    「舞台もやってるから〜」とか一般論で無理矢理納得しようとしてる奴らズレ過ぎ
    演技ができるから実写に出ても不思議じゃないとかそういう「原理的には可能」なんて話してたって
    普通は実写にコネのない役者なら声優の仕事しかできない(最初からお呼びがかからない)もの
    演技ができるできないじゃなくて「お呼びがかかる理由」が普通の声優だとあんまりないって話なんだよなあ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:24 返信する
    >>66
    答えは簡単、ベテランの声優は普通に役者もできるから。
    あたまおかしいの?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:24 返信する
    軍師官兵衛でも安国寺恵瓊役で山路和弘さん出てたし俳優さんと兼業の人多いんじゃないかな。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:24 返信する
    昔は俳優崩れが声優になるって感じだったからね。
    この人は手広く成功している口だけどさ。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:25 返信する
    くっそ男前やん
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:26 返信する
    え、誰?あ!チータスの人か!
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:26 返信する
    え、あの人が高木渉だったのかw

    顔は知らなかったからこの記事見てびっくりしたw
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:26 返信する
    朗読劇は俳優か?声優か?どう考えてるんだ声ヲタは
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:27 返信する
    裏切って処刑された奴かw
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:28 返信する
    >>40
    え、戦闘妖精雪風の深井零ちゃいまんのんかい
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:29 返信する
    >>97
    ほーん
    じゃあ俳優としては大根ってことやな

    あの演技で大河なんぞ出られたらたまったもんじゃないわ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:29 返信する
    何もしらねえゴミが知ったかしてて糞ワロ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:29 返信する
    お前らなぜビーストのチータスが出てこないんだ?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:30 返信する
    クラップトラップの中身こんな渋めのオッサンだったのか…
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:30 返信する
    >>66
    オタクは都合がいいから
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:30 返信する
    同姓同名かと思ったら本人なのかよw
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:30 返信する
    ソウルエッジのミツルギかな?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:30 返信する
    >>111
    裏切って処刑されたのは温水洋一さん演じる小山田信茂。高木さんの方の小山田さんは生き残りますよ。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:30 返信する
    へー見てたけど知らんかったわ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:31 返信する
    >>103
    どうでもいい
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:31 返信する
    それなのに芸能人が声優の仕事をしたら叩く声豚
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:32 返信する
    そもそも声優って役者の仕事の一部だろ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:32 返信する
    声優でも演技がうまければだれがやろうとかまわないといわれるが
    こいつはへたくそだった

    なので出てくるな いやもう本当に 大 河 が 穢 れ る
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:34 返信する
    チータスとか懐いw
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:35 返信する
    源三郎だの源次郎だののくだりで、こいつは源太なんだがと思っていたのは自分だけじゃない筈
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:35 返信する
    いかにアニメしか見てねぇやつが多いって事だな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:36 返信する
    >>122
    うんだから君のその「どうでもいい」って感性が「ズレてる」んだって
    声優が実写の仕事に出るのは「業界的な繋がり」の意味で珍しいことです
    「何も珍しいことない」と思う方が無知な思い込みだけで間違ってます
    ここ大事なところです
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:36 返信する
    >>125
    大河なんかとしまつあたりでとっくに穢れてるだろwww
    何をいまさら
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:38 返信する
    今の声優は本当にただの声優だからなぁ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:38 返信する
    >>125
    ぬっくん打首だからもうでてこないんじゃん?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:38 返信する
    本業だけの話なら声優がアニメや映画の吹き替えだけで身を立ててるなんて、最近のブームで養成所時代からもう活躍してるアイドル声優くらいだろ。
    中堅・大御所はだいたい俳優や舞台、人によっちゃアイドルからの転向などから始めて今のポジションがあるんだ。
    中堅に近いポジションでも声優業の側ら舞台もやって演技を磨いたりしてる。
    最近のクソみたいな量産アニメで糞みたいにブリブリ量産された声優しか知らんお花畑脳はほんと哀れだな。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:39 返信する
    >>125
    AKBやら演劇もくそもねぇアイドルが出てる時点で大河なんてとっくに終わってるよ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:40 返信する
    声優が特別なもんだと思ってるやつ大杉だな。アニメしか見てると視野が狭くなるのか
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:40 返信する
    そもそも声優っていう仕事の括りの方がおかしいんだよなー
    基本的には皆、役者であり、俳優のハズなんだけど。

    役者仕事があってこそ、副業としての声優って小遣い稼ぎも成り立つ訳で。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:41 返信する
    >>133
    これなw

    今の人は声優しか出来ない人ばっかり。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:42 返信する
    顔が綺麗過ぎる
    時代劇でも映画でも、日本の役者は顔が綺麗過ぎるんだよ
    戦国時代、武将ならもっとそれらしくメイク出来ないもんだべか、眼光も全然無いし
    眼光鋭く一睨みでその役を演じれる人はもう居ないのかね
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:43 返信する
    優れた声優は優れた俳優でもあるという言葉があってだな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:44 返信する
    そもそもこの人の時代は声優育成とか無い。
    俳優目指して居る合間に声優で食い繋ぐってシステムだった。

    今のアイドル声優とごっちゃにしているのがそもそも可笑しい。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:45 返信する
    大河ドラマでサテライトキャノン発射
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:46 返信する
    俳優が声優をやるのはアウトだけど
    声優が俳優をやるのはセーフだね
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:47 返信する
    シゾー
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:47 返信する
    >>140
    それ高木渉より何世代も上の人の話だから
    高木は『勝田声優学院』卒の普通の声優だよ

    なんでお前らは個別の事実をちゃんと調べないで
    都市伝説みたいな極端なストーリーばかり信じたがるんだ?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:49 返信する
    >>144
    クズだから
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:50 返信する
    ハ"一二ソク"の息が薄かった+脚本家先生の物好きで出られたところはある
    1話のあの演技は臭過ぎる
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:50 返信する
    オワコンの三谷とNHKのオタに擦り寄ったキャスティング
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:50 返信する
    遅いわハゲ。
    もうやめろ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:51 返信する
    ゲームでも無いし速報でもないし、この仕事やめたら?
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:51 返信する
    高木本人も第1話演技固かったって言ってるけどね。
    ここで成功したら山寺戸田コースだし、頑張り時だよな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:51 返信する
    堺雅人も戦闘妖精雪風で声優やってたしね
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:56 返信する
    変なの湧いてんな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:59 返信する
    >>125
    古くは山口勝平&関智一とやってた「さんにんのかい」っていう演劇ユニットで
    舞台を数多くやってる人だぞ。
    単純に起用したんじゃなく、実際に三谷が舞台みたり
    同じ声優出身の戸田恵子とかの推薦ありきで決めたんだろ。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 00:59 返信する
    こいつの億泰ホント好き
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:03 返信する
    公式の特集に高木さんのインタビューあるよー

  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:03 返信する
    っていうか声優専門の方が珍しいんじゃね
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:04 返信する
    マラドーナのモノマネの人かと思ったら声優だったのか
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:06 返信する
    >>136
    実際には細分化されてるんだし、極端なのは良くない。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:07 返信する
    同姓同名の人かと思ってたら本人登場かよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:08 返信する
    >>145
    アニメファン、声優ファンならむしろ高木が抜擢される経緯を知りたがるもんだと言うのが俺のイメージなんだが
    個別の事情に興味を示さずあまつさえ30歳は違う世代と混同して十把一絡げな「声優=俳優の片手間バイト」理論を連呼って
    もはや何のために頑張ってる人だかさっぱりわからんよ…
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:10 返信する
    月は見えるか?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:11 返信する
    初回から出てるだろ
    なにを今更
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:12 返信する
    アニメのアカギの代打ち矢木が

    でないとかにわかか??

  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:13 返信する
    結構いい演技だったよ。 
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:13 返信する
    変に歌手してる中堅以上の声優は、、
    どんどん女優への道が遠ざかって
    いるんじゃなかろうか、、、
    坂本真綾とか
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:14 返信する
    こいつ何気に生き残るもんな。良いと思う!
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:14 返信する
    >>134
    去年の花燃ゆ・・・。あれもう終わってたな・・・・。
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:17 返信する
    >>160
    真田丸の公式サイトに高木さんのインタビューがあるけど
    ちゃんと三谷とはつながりがあって、
    三谷の舞台出演経験ありきでのNHKからのオファって書いてあるから。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:19 返信する
    こんな男前やったんか
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:19 返信する
    何で高木刑事とか言ってんだJINは
    この人他にいくらでも代表作あるだろうが
    引き出し少な過ぎホントにブロガーかよ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:22 返信する

    この時、
    小山田茂誠(15歳)!

  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:22 返信する
    中田譲二さんも出たら面白いのに戦闘妖精雪風のコンビとしてw
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:25 返信する
    >>168
    それを俺に言ってどうすんだ?
    話の流れわかってない奴が絡んでくるな
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:25 返信する

    おいおい、大河ドラマは声優さんわんさかでるので有名だぞwww
    軍師官兵衛では磯部さんと山路さん出てたろw
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:26 返信する
    十代なのに泥棒髭…
    刑事なのに泥棒髭…
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:30 返信する
    三谷の舞台に今まで関わった声優を調べれば
    高木渉のように真田丸に出演しそうな声優がわかると思うよ。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:30 返信する
    >>172
    中田譲治さんデビューが大河ドラマだったねw
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:33 返信する
    >>163
    矢木に電流走る
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:34 返信する
    >>177
    高木のデビュー、ガンダムやぞ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:35 返信する
    大友龍三郎さんなら納得
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:36 返信する
    >>173
    三谷と高木渉の繋がりもわからないバカは
    くだらない事を書くなと言ってるんだよ。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:36 返信する
    今更かよ
    先週この記事書けよ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:38 返信する
    >>181
    だからさっきからずっとNHK人形劇からの三谷の高木推しの話してるの俺なんだけど
    お前頭おかしいの?
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:38 返信する
    >>24
    磯部は大河ドラマ常連w
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:39 返信する
    一歩の青木か
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:40 返信する
    >>179
    突然なに?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:50 返信する
    まぁ別にきちんと演技できるなら声優だろうがアイドルだろうがドラマ出るのはいいだろう
    勿論、その逆も然り
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:51 返信する
    >>18
    信繁と義兄弟で最期の手紙を受け取る重要な役柄
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:52 返信する
    >>24
    池田秀一も声優業に本腰を入れる前は大河ドラマに何回か出演してる
    『花神』の総集編とか見ると、志垣太郎と刺し違える若き日のシャア大佐が見れるというね
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 01:59 返信する
    >>183
    言いたい事は分かるんだけどさ、あんた何イライラしてんの?
    傍から見ているとさ貴方の言動ってトゲ有りまくりで、喧嘩売っているようにしか見えないよ。



  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 02:00 返信する
    >>171
    この時徳川秀忠(20歳)!並みの貫禄www
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 02:00 返信する
    >>186
    三谷の舞台に今まで関わった声優を調べれば
    高木渉のように真田丸に出演しそうな声優がわかると思うよ。
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 02:03 返信する
    先週の話とか言ってる奴は勘違いをしている
    高木が出演したから記事にしたのではなく
    高木が出演した記事が他所で作られたから記事にしたんだろう
    ここのバイトが自分で記事作るわけないだろ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 02:03 返信する
    まぁ今の声優しか出来ないアイドル声優じゃ無理だろうけどね。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 02:04 返信する
    三谷だし見ても無駄
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 02:05 返信する
    速報でもないやん誰か言ってたけど先週から出てるし
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 02:07 返信する
    >>190
    無知が知ったかぶることがまず人をいらつかせるんだって理解した方が良い
    度重なる訂正を聞き入れもせず間違った情報を垂れ流し続ける君が(句読点の使い方から勝手に同じ奴だと判定してるが)いらつかせるからいらついているんだよ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 02:10 返信する
    最初からキャスト発表されてんだろ?
    アニメファンが見るようにしむけるNHKのマーケティングだろ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 02:11 返信する
    その聞き入れない奴に毎度毎度訂正入れて発狂している方も大概だなw
    無視も出来んのかこのタコ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 02:12 返信する
    >>197
    その聞き入れない奴に毎度毎度訂正入れて発狂している方も大概だなw
    無視も出来んのかこのタコ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 02:14 返信する
    言うほど面白くなかったなあ。三谷だからか
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年01月18日 02:15 返信する
    >>200
    他人の言い争いに付きまとって横やり入れ続けてるお前の異常さを超えるものはないから安心しろ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク