あ〜これか。
何が変なん?ホラーっぽい感じ。
大学の前来てなこの字変って…。
ホラー漫画みたいになってる…。
味やて。
そうなんかな?
ということで2人が訪れたのは栃木県佐野市にある…
今回は地方の短大からお送りする局地的巷の噺
大学って来ることないやろ。
見てみ「鶴瓶」言うてる。
こんにちは
(騒ぎ声)
(歓声)キラキラしてるね。
最悪や。
(歓声)
十人十色の人間模様…
そうやね短大やからあれやろうけど…。
憧れるの?しかも自由なんでしょ。
自分のしたい勉強ができるんでしょ?大学って…。
車でまさか来てるん?それあかんやろ。
学生が車で来るん?車で来はんねやろ?私でも電車で来てるんですよ。
いやいやだから車で…車で来はってん…。
ええなぁ車運転できるんや。
可愛いな。
めっちゃ可愛いやん。
はい。
めっちゃええな。
めっちゃええ。
えっ日光から来んねん。
どのくらいかかるの?日光から。
1時間半あるの?へぇ大変。
同じ栃木県ちゃうの?日光も。
これ茨城やったっけ?栃木?栃木栃木。
あっそうなんや。
きれいな子やなこの子。
めっちゃきれいやん。
めっちゃええやん。
ヨウコです。
ヨウコちゃんやって。
普通やんええやん。
何洋子やの?上は。
福田です。
福田洋子ええ名前や。
徳子?道徳の徳めっちゃ古いでしょ。
徳島の徳書いてノリコって読むんや。
徳子徳子が本名です。
めっちゃきれいやな。
趣味何?趣味趣味…。
何でやの?勉強してるからねいいですよそんなん。
ごめんね急に声かけて。
ありがとうございます。
ごめんなさい。
早よ行け早くごめん。
でもええとこやな山が見えるし。
そうそう…いいとこやわ。
でもまぁ車がないとこういうところはちょっと不便なんやろうな。
へぇこんにちは。
こんにちは!みんなほんま見てみぃな。
ちゃんとしとる。
ちゃんとしとるよ。
女の子ばっかりやしもうええわとかいう感じじゃないもんね。
みんなじゃあはい。
そういうところなんや。
みんな決まったん?はい。
よかったな。
東京行けへんの?東京行くの?はい。
どこ?東京の…。
渋谷の保育所に行くわけ?保育園じゃないんですけど。
何やの?普通のとこ?いやいや…ちょっと待って。
佐野の短大で何科?歯医者…。
全然ちゃうやん。
まぁきれいな歯してるわこの子。
ほんなら入ろう学食どこなの?あっちです。
今の若い子らってちょっとツンツンしてて怖いんかなとか思ってたけどみんなええ子ですね。
それは自分やんかツンツン。
私か。
こんにちは。
江口です。
はじめましてどうも。
今学食でカレー食べてきたんです。
男子居るやんか男子。
でもええとこですよね。
ええとこやな。
みんなが明るい。
ほんまにそうや。
かわいらしい子多いねんほんとに。
だから男の子楽しいと思うわ。
そうですよね。
男子ええよな。
めっちゃええやんか。
慣れきってんねんでお前ら。
そんなべつにたいしてかわいないとか思ってる子おるかもわからんけど多いで。
ぱっと来たらほんまに。
俺気付かへんかったけどって…。
そやそや。
絶対そうやわ。
振り返ってわかるんやろな。
夏なんかブワーこんなんせえへんの?なんかそんなイメージあるやん。
スカートはいて男の子のこと忘れて…。
女子がね。
女の子で若い子でこの頃電車乗っててもこんなんしてる…お前ちょっと股あれやでって。
するやんか…。
ウソ!?ほんまですか?意外や。
するするするよ。
ほんまですか?PASMOは持ってんの?持ってますよSuica。
持ってるやろSuicaね。
あれコンビニで使えるの知ってるやろ?タクシーでも使える…。
使える本屋さんでも使えるし。
今めっちゃ使えるでしょ。
今めっちゃ使えるねん。
知ってた?タクシーでもあれ使える。
今ケータイでピッてやる子もいるしPASMOとかSuica機能を別のクレジットカードにつけて一緒にしてる子とかもいたりするし。
いろんなものなくすことになるから。
俺この前コンビニでお金を下ろそう思ってまってやって…。
まって…。
値段出してバンッと財布落として万札がバーって散らばったんよ。
それでガーって集めて後ろの人いてはるし全部バッグにグーッと紙くずのように…。
ガーって入れて取ろう思ったらパシャっと閉まってしもうて。
だからお金取らんとパシャって閉まってしもうて。
やらしいこと言うな…狙ってる人やん完全に。
いっぺん割ったろかみたいになってる。
何も考えずに当たり前のように出してるけど仕組み考えたことなかったけどあの中にめっちゃ入ってるってことでしょ?そんなことはないやろあんましたことないやろ?慌てるようなこと…。
落とすことはないですよ。
どれくらいの額拾ったの?それ以上言うなや。
すみません。
びっくりした。
皆さん全員児童?同じクラスなんですか?そうです。
いつメン。
お友達。
なれるじゃん先生に。
就職率がすごい。
そうそう佐野短っていいんだって。
マイカーマイカー。
イエ〜イ!いいからいいから…。
えっめっちゃ行きます。
あんまないです。
ウソ?そうやなおばちゃんやな。
おもろいな。
鹿ね鹿会うたことない?いやイノシシあるよ。
鹿もある。
鹿夜中…夜目光るやろあれ。
怖い。
怖い。
私田舎で原付乗ってるときに山ひとつ越えてアルバイト行ってたんですけど夜山越えるときに山の途中でよくいた。
イノシシも鹿も…めっちゃ怖かった。
イノシシ怖いで。
怖い。
何見たの?やっぱ鹿!そうなんや。
他いてんの?他何か動物見た人。
あなたは何見たの?タヌキの親子?どこで見た?タヌキの親子?運転してたらひょろって…。
うちもタヌキ出てたよ。
西宮…。
タヌキが電車と一緒にぐわっぐわっ…。
なんやこれ思って…電車と一緒にタヌキが…。
2匹。
へ〜。
どれくらいかかるコンビニまで?近いです。
近い?コンビニまでどれくらい?車で?歩いて?車です。
どれくらい?車で?ほんじゃスーパーで買い物とかも一週間まとめてって感じ?25分…あなたは?コンビニまで?はい。
猿怖いやろ。
はい。
え?でどないしたん?まあそうや…ばって来よるの?来よらへん?猫かな思ったら猿やった?すごいな…やっぱりこのへんならではやな。
すごいな元気やな。
あっあれを保育園に見立ててる教室なのかな?ほんまやわへ〜。
こんにちは。
(一同)こんにちは!こんにちは!これ何なの?保育園に見立てた教室?劇の練習?見たい見たい…。
ちょっとやってや。
まさかこんなん見るとは思ってなかったな。
あれ?おかしいな。
いつもならこの歌を歌えば雨がたくさん降ってお花がきれいに咲くはずなのに。
(一同)え〜!それは大変だ。
だから星のかけらを見つけないと俺たちもこれからどうなるかわからないんだよ。
他の子わりと早かったのに微妙な間があって…。
微妙な間…。
そやろ。
普通やったら…。
イヤイヤ病?そんなん嫌やわって言う人やで。
そうなのかな。
そうやでわりと。
そうか。
まぁ何にせよ…。
(一同)はい。
ありがとうございました。
何やのんこの子ら。
めっちゃええ子ですね。
キラキラしとる。
そうやなめっちゃええな。
こんにちは。
こんにちは。
授業終わったの?もう…。
授業中です。
何してんの授業中。
先生が行ってこい?先生どんな人やねん。
ええ先生やな。
自由すぎるやろ。
めっちゃええ先生や。
先生どれ?先生。
どうも。
あっ先生や。
これゼミなんですか?いやこれうちは授業でやってまして。
小クラスで。
行ってこい言うたら全員どっか出てしもうたんですか?せっかく何かお会いできるという機会で。
現実にビジネスのほうのこのチャンスを生かしてそのあとどう…例えばそれに対応したとかその感想も含めてですね。
それがひとつの生きた勉強になるんじゃないかと。
いやいやこれほんま…。
それ勉強したい私。
先生の言葉をあれするのはおかしいけど。
ここはわりとねネガティブな人やねん。
僕はポジティブやねんどっちかというと。
例えばタクシー拾うときに俺はだいぶ前に空車があるとで信号で止まってると…。
なんでですか?えっ前のを拾うってことはそこまで歩いていくってことでしょ。
そうそう…。
これおもしろい考えでしょ。
2つとも…。
こっちは合理的じゃないですか。
前の毛を掴まないと過ぎてしまってはもう。
自分から…。
掴みにいくっていう。
わかる?わかります。
その方法でやろうかな来年。
そうや。
ちょっと先生あの…。
学食行こうってこっち来て…。
えらいすんません授業中。
緊張しまして汗が…。
ありがとうございました。
なるべく毛を掴むようにします。
(スタッフ)すみません。
こんにちは。
すみません作業中に。
テレビ東京の巷の噺っていう番組なんですけど。
ちょっと今このへんいろいろ見てまして。
このへんいろいろ見てまして。
ちょっとお話聞けたらなと思ったんですが。
90歳ですか!大正生まれですから。
もうずっと佐野に?佐野生まれなんですよ。
家にいて寝たり起きたりだけじゃ嫌になっちゃうでしょ。
これがあるんで気が紛れてるんじゃないかね。
(スタッフ)大変じゃないですか!?すごいですね。
娘がいて…。
なんでも自分で作って…。
大根もいただけるんですか?どうぞ持ってってください。
こんなにいただけるんですか?穏やかやな。
僕64や。
あっという間やったで。
あっという間ですか?うん。
わりと長かった?まぁそうやな。
今べつにわりと自由やんか大学やから。
中学の授業なんか…。
耐えられないあんなもん…。
理科とかねあんなの何してんねんと…。
俺ずっとこんなことしてる場合ちゃうと思ってたよ。
たぶん一生懸命勉強してまじめにやっとったら…。
おもしろい…。
そうそうそう。
常についていかれないようになってるから…。
そうするとやることないもん。
いやおもしろい授業もあんのよ。
絵描くの好きな子とか絵描いたりしてる…。
卒業したらあれしてこれしてっていうふうに…。
そんなんでも6時間やで一日。
ずっとあれしてこれして…。
やってた。
さっき野良犬の話出たけどあんまいないな。
あっ見た?首輪してるかなと思ったらしてない…。
へぇ〜まだおるんや。
うわ〜!って逃げたよ。
向こうも注射してないしこっち注射してるけど噛まれたらえらいことやがな…怖いで野良犬って。
めっちゃかわいいやん。
ぬいぐるみが動いてるみたいな感じじゃないですか。
まず歩くときにフローリングでカツカツカツって音するでしょ。
それがもう何あれうるせえなって思う。
猫はペタペタって歩くから音せえへんし。
それはもともと猫が好きで犬が嫌いやからやねん。
嫌いなことないけどうるさいなって思う。
いやだからそれは嫌い…うるさいなって…。
うるさいなって言うんだったらまだ好きな段階…。
うるさいな!っていうのははなから嫌いやねん。
すみません!すみませんテレビ東京の巷の噺という番組なんですが。
ちょっと今佐野のいろんな人にお話聞いてまして…。
ちょっとお時間ないかなと…。
結構お店構えとか古くて。
他のうちがみんなやめちゃったからもうここ20年くらいの間にバタバタバタバタ古いおうちがみんなやめましたから。
奥さまですか?いいですいいです。
そんなことないですよ。
優しい。
そう。
むちゃくちゃ仲いいですよね。
そうやな。
ほんとに仲いいな。
すごいええやんおばちゃんも笑うて笑うてね。
それで太ってもなケーキ食べようとしてはるやろ。
あんなん幸せやで見てたら。
お父さん何も言えへんやんか。
1回もケンカしたことないよ。
でもなんか相手のものの言い方とかにちょっとムッとすることとかはありますよね?それはあるある…。
でも言わない?それ言わないわ。
好きな人の前では?うん。
ムッとなるけどこれはもうしようがないと思って。
で言うたら言うた自分も嫌になるし言われたほうもまた嫌になるし。
でもう終わりがないじゃないですか。
じゃあそれおしまいじゃないの?よっぽど言わなあかんときにここまでパンパンになって言うてしもたらそれでおしまいになるんちゃうの?別れるやんかそれやったら。
言い出したらバンッ言うやろ?言うバンッは言わずにいつもそうなの?出て行くときは。
そうですねうん。
そんな感じ。
あんまり男の人とワァーみたいなケンカしたことないですもん全然。
子供の頃は殴り合いとかあるけど大人になってそういうつきあいになってからはそんなん全然ないです。
俺もそんなんないわ。
全然ないわ。
ここは言いにくいんかな。
誰誰誰?あ〜あの男の子?彼が。
ピアスしてる子?違いますいちばん端っこの。
いやいや…。
つきおうてないの?ウソ。
中ではないけど同じ学校でおるんや。
はい。
まだそんなもんか。
だから入ってからや。
入ってからやんか。
5か月か。
へぇ。
いやそうやろな楽しい…。
絶対楽しいですよね。
いや俺もそうやったもん。
全然誰ともつきおうたことなくって…。
男子校やったから。
で入ってつきあい出したから。
俺が昔出した本ね。
だから…。
いろいろ書いてる。
何と何ができんの?はいわかりました。
いいですかこれごめんなさい。
はい大丈夫です。
学生さんがいないですね。
さっき座ったときいたのに…。
学生いるよな?何神画像ってなんなんですか?これやねんこれこれ…。
これ…。
何それ?これな…。
うわぁなんなん?これで妊娠したん?そうこれにしたらまもなく妊娠が発覚したんです。
え?妊娠する神様ですか?俺の顔やこれ。
これ直接見せられたのはじめてやねん。
神画像と言うことは俺が神やで!神様やろ。
神様が来ました。
すごいなここ…。
何がやねん!もう明るいし…。
明るいよねええ話がでるよね。
このあと江口が…みたいに思いましたよ。
怖いわこれ…。
あぁおいしい。
どうですか?うん学食のカレーやわほんとに。
まぁそやな…。
私ね…。
うん。
いやほんまにこれは自分でも驚きのあれやったんですけど…。
にこっとした「あぁ鶴瓶さん」っていう感じなんやな楽しみやなと思っとったら結構なんかこういう…。
なんか結構なんかヤクザっぽいんやなと思ってドキッとしましたもん。
何やろう思うて。
あれは稽古場に来てるからあんまり変にこっちからなんかやったらあかんって思うたんやろな。
本読んだじゃないですか?この間30歳のときに鶴瓶さんが出した本…。
それにそれ読んだときにあぁなるほどなって…。
その残像からやっぱりそういう雰囲気って体の中に入っとるんやなと思いました。
若いうちはそやから…。
いやでも…。
今もカーってなってワーってあります?ならへん…。
ありがとうございました。
このあと死ぬ前にもう食べたないわ。
(笑い声)うん聞いたことあります。
え?どこ行くのあなた?え?あなたは?亀嘉。
え?他あんまり手あげてない…あなたは?うん全然ちゃう。
それだけいっぱいあるってことですよね?そうそううん…。
たまにそんなこと聞いてくる人いません?うんいるけどもう…死ぬんやろ?せやな食欲ない…。
死んだらねもう胃もたれるやんか…。
満腹になって死んでるいうのはね…。
変わる変わる。
でもあえて言うんやったら何?え?何やろう?あえて言うねんでそれはもう。
あえて?うん。
だから俺はそのトークを広げてんのに「何で何であえて言わなあかんのですか?」。
2016/01/17(日) 00:56〜01:45
テレビ大阪1
チマタの噺【笑福亭鶴瓶と江口のりこが栃木の短大でゆる〜いトーク】[字]
栃木県佐野短期大学に江口のりこと出張ロケ!佐野市民と学生たちの驚きと爆笑の日常とは!?大学初体験!校内を巡る江口のボヤキが止まらない…さらに鶴瓶にサプライズも!
詳細情報
番組内容
▽車通学は当たり前?美人学生に鶴瓶デレデレ!▽9割女子に囲まれた男子学生の本音は?▽保育科の授業に飛び入り参加!江口が演技指導?▽学生を前に教室で2人が気ままな日常トーク!▽チマタの皆さんの日常VTRでは、夜道で鹿に衝突して車が壊れた田舎女子大生や90年の佐野暮らしに飽きてしまった老婆など、ちょっと気になる人達が登場!
チマタの噺
街行く人々の、何気ない日常の中にあるちょっと心温まる話や、ちょっと意外な話など、十人十色の人間模様を話のきっかけに、笑福亭鶴瓶とゲストが自由によもやま話を展開するトークバラエティ。
出演者
笑福亭鶴瓶
江口のりこ
ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/chimata/
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:49496(0xC158)